goo blog サービス終了のお知らせ 

おもにテレビ日記

海外ドラマ大好きで毎日見ています
他日本ドラマももちろん情報番組や映画等感想や自分記録。

Dライフドラマと家族狩り

2014-07-08 18:05:10 | Dライフ
Dライフ~



Major Crimes

#4麻薬ギャング

恋するインターンのバンダーリ先生が出ていたわ
雰囲気ちがうけど・・多分そうよね

レイダーとラスティーなんだけど
いい感じだと思うけど~

ちょっと色がないっていうか
物足りないわ~

見ているうちに足りて来るのかしらネ



イーストエンドの魔女たち

#6前世の真実

やっぱり、魔女って死なないのね
生き返っちゃうのね

いいんだか悪いんだか

ドラキュラもそうね

憧れの存在よ

このドラマのお話しの感想は
とくにないわ~
でも映像は綺麗な感じネ



ねじれた疑惑

#11決別
(シーズン最終)


あんな動画流されちゃって
レイシ―ったら~
どう考えたらいいのやらネ

どっちにコロコロ転ぶのかー
それはジョーも同じなんだけど
乙女心の青春ラブストーリー
だけど、あんな奴と・・・若気の至りだわー

でも、ダニーがブレなかったのは良かったわ~
これが、僕もジョーが・・・なんてだったら
あ~はい、はい・・・だもんね

さすが、シーズン2に入るために
父やっぱり生存で
ジョーのママが知ってて
連絡とれる?!

なんのこっちゃいだわ~


リベンジ3

#18帰郷

メイソン・・・いたもんね~

しかしさー
このドラマいい人って出てこないわよね~

なんかあるっしょ~

そしてやっぱりエイダンと・・・
明日の関係が分からないエミリーの周辺の人物たち

マルゴーの母登場より
エイダンの母が先に出てきたわ~
フツーの人っぽくってよかったけどネ

シーズン4があるってことは
まだまだ復讐は成されず
この余談的なストーリーが続くのね

今はエイダン父の真実

命がけで入り込んだ本丸を追い出されちゃって脇固めかしらネ

ん~我慢するヮ



ザ・ミドル3

#13スーの恋人記念日みてな~い
#14新車で告白

ホントみんないい人ばっかりネ

それだけ~!









家族狩り

#1

まだなんも分からないわねー
一応掴みはいい感じネ

伊藤君のキャラが
MOZUの巡査とかぶってるのが
残念かなー
でも、お相手の山口さんがいい感じネ

松雪さんの
氷崎が怪しすぎるのだけど
・・・・・・・・・・・

それも、まだ分からないわネ

介護の件は~
思う事はあるけど
第一話で色々感想は無いわネ
そおなんだ~位ね


でも、それもどう展開していくかで
違っていくと思うけど・・・・


随分前に永遠の仔がよかったので
本5冊買ってあったわー

読んでなくてよかった~
全部知ってしまったらちょっと
つまんないもんね~





ハードナッツ
はあえなく退散・・・・
ただ単に合わなかっただけ
5分見て・・・さよなら~



台風大したことなく過ぎますように~
























































Dライフドラマ

2014-06-30 12:24:55 | Dライフ
Dライフ~



MajorCrimes

#3衝突事故


なんか、この事件・・・ぞっとするわ~
(結局内容は違うけど~連想には十分ね)

ラスティーがレイダーの家族に成るのね
レイダーさんじゃチョット何か足りないのね~

でも、ブレンダいなくても
違和感なく見れているの~

サイクスには慣れないわー
まだね・・


イーストエンドの魔女たち

#4呪文の代償


色っぽい魔女たちだ事・・

アダムが・・・どうしてって・・

魔女ものドラキュラもの
本当に多いのねぇ~

嫌いじゃないし・・結構好きなの

ストーリーは特に新しい感じも無いわ~
過去の宿敵が現れる~
なんか、アメリカンホラーストーリーとも似てる
よく分からないけど、チャームドもかしら~
その辺がね~

魔女刑事とか魔女医者とか
魔女が操るホワイトハウスとか
そーいうファンタジーないかしら・・


コバート・アフェアシーズン2

#16すれ違う想い
(シーズン最終)

お姉さんに分かってもらえたのは良かったと
思うけど、同居は止めた方がいいと思うヮー

いつ、家襲撃されるか分かんないじゃない~

それと、アニーも色々浮名流していたんだから
オギーの事はしょうがないワネー

でも、オギーは他の人より良く他人の事分かるはず
アニーの気持ちに少しは気付いてもいいはずネ

まぁ、次シーズンもルブタンのヒールで
頑張るのね~


ねじれた疑惑

#10秘密の代償

ここまで何だかんだ見てるから
多分、見るけど・・・
ダニーがイケメンだから~

やっぱり、レイシ―こういう女って思ってたけど・・・

なんか勘違いしちゃうワネ
まだ子供なんだものHしてもネー
いちいちやる事凄いけどサ
車乗って、パーティして・・・

異文化だわー

でも、茶番すぎる聴聞会??
何だって感じね・・・アレ

あんな所さっさと止めて違う地で
やり直せばいいのよ~
そもそも・・・

シーズン2もあるのねーフーン


リベンジ3

#17依存

相変わらずエミリーの復讐作戦は伝わってこないわ

このエピはなんか消化試合みたいに
感じたわー

なんだか・・このシーズンが始まった頃の
血まみれウエディングが遠いわー
そんな事あたっけ?って感じね

ジャック母がいともあっさり
あのコンラッドに権利書渡すしー
というか・・・繋がってるしさー

実はみんな仲良しねって感じサ
パスカルとコンラッドそしてジャックの父まで
あ~嫌だわー
そうそう・・エミリーの父
まだまだ出てきそうだわー
マルゴーの母はまだ出てこないわー

今回の見どころは
紅白のドレスね

胸の空き具合が気になったわ~
だって・・垂れ具合がねー
エミリーは自然な感じね
ヴィクトリアは当然きっちり上げていたけど
本物かしらネ

そして、エイダン戻ってきたし・・・父か・・・
そか、そか・・ふーん


















Dライフドラマとダウントン・アビー感想

2014-06-23 16:06:40 | Dライフ
Dライフドラマ~

コバート・アフェアS2

#15スパイの資格


お姉さんとのアレコレってなんか意味があるのかしら?

毎回のアニーの諜報員活動の感想はそんなにナイヮー

アニー自身のストーリーがあるといいんだけどネ



イーストエンドの魔女たち

#3家族の試練

なんとなく面白いわ~

やっぱりウエンディ押しよ!

でもジョアンナの方が魔女っぽい感じネ
あの、グリーンの瞳なんかシックリ来るし

楽しみダワ



Major Crimes

#2罪深き夫

裁判なのね~
なんか色んな事考えなければならないのね
コンプライアンスって・・・
まぁ、当たり前なんだけど
ブレンダの様になってもねぇ~

でも、どうかしら・・・・

まだ、馴染むのに少しかかる感じ
プロベンザと同じよ・・


ねじれた疑惑

#9真実はいつか現れる

なんだか違和感のあるカレンの拘留だったわー

結構自由に人が出入り出来るのねー
それに、ベッド・あったような気がするわ
あそこで寝起きの設定だってのかしら・・・

それよりもレイシ―のパパのゲイの一件がサプライズだったわ
へーって・・・

後、ダニーのパパが出てきて
なんか、あるよね~
だって、妻に嘘つかせるなんて・・・

そういうアレコレとダニーの昔の件と
レジーナの件なんか繋がるのかしら~

それとあのビデオ誰なのかしら・・・
なんも面白くないと思うのだけど・・
レイシ―が振った元彼?
もうダニーも振られたワーヤッパリ



リベンジ3

#16屈辱

オペラのエミリーのドレス素晴らしいわネー

でも、エミリーってなんか老けた?って・・
それほどではないけどサ
あまりもう若くは無い感じネ
彼女って背が高いのね・・分かっていたけど・・

背と言えば・・
ジャックとノーランのエレベター内の場面
背の差あり過ぎ・・ジャック低いのね・・
それも、知ってたけど・・

今週も結局エミリーがどんな復讐リベンジなのか
分からなかったわー
でも色々想定内で進んでるようね~(ほんとかしら)


ザ・ミドル

#10負け犬たちのクリスマス

おまけよ!
とってもあったかいお話しよ~






NHK



ダウントンアビー

#7運命のいたずら

なんとまぁ~
コーラって・・・いくつだったのかしら
そして残念ねぇ

オブライエンもズーット悩んじゃうわネ

トーマスもいなくなってしまうようだし

マシューの気持ちはよく分かるわ
当たり前よね・・・

でも・メアリーって・・中々よ・・
妹がいじわるしたからって
倍返しよねー破談にするなんて・・

それにしても
気になる感じで終わってしまったわー

メアリーとマシュー
つまり跡取りのこと

オブライエンはしたたかに勤め上げれるか・・

ベイツと妻は・・・
そして、アンナとは・・どうなるのかしら

そう、ロバートは本当に当主として素晴らしい人格者だわ

あと、イーディスとシビルも婿取り気になるわ

パットモアさん目も治ったと思うので
おいしい物も沢山出て来るわネ
八つ当たりも減るといいのだけど・・

秋放送ね~7話短かったわー
楽しみにしてるわ!













































Dライフドラマ感想とダウントンアビー

2014-06-16 12:08:59 | Dライフ
今度は金曜日ですね

出かける用がありますが
7時なので見れます・・
気持ちよく出かけることが出来ますように


Dライフ~

ザ・ミドル~中流家庭のフツーの幸せ

#10無言の感謝祭

いつもアットホームよ
そしてゆるゆると見れるの

よくあるわね~感謝祭
何でしょうね~収穫祭なんですって
アメリカでは11月の第4木曜日だそうよ

そして七面鳥は不可欠だそうな

だから七面鳥って良く聞くのね~フーン



ねじれた疑惑

#8トラウマの再現

いじめね・・・
あからさま過ぎるわ~
さすがフィビーの兄って感じ
最初から気に入らなかったわ
調子良すぎよ

三角関係の恋愛といっても

レイシーは気に入らないわね~
結局いつでも裏切りそうね~

でも、ジョーより発育が良さそうだわ~
だからかしら、ダニーもメロメロみたいだし
厄介なことになるわね~


コバート・アフェアS2

#14姉妹の絆

本当にCIAっていい事無いのね~

凄い仕事したとか
なんかそーゆうのないかしら~

あっても隠すのがCIAであり
スパイ=諜報員なのかしら・・・

アニーの姉ももうそろそろ諦めて
お国のために働いている妹に
ねぎらいの言葉位かけてもいいのに


リベンジS3

#15苦悩

フフ・・・
再リベンジなのね

なんでー
よく分からないわ
エイダンはエミリーの元に帰ってきたの?
キスの後なんかあっさり離れていったわ
(それにしても水攻めで正気を取り戻す荒療治
それって、今後も当てになるのかしら~)

ヴィクトリアとノーランがつるんでたり
パトリックの為とはいえ
何か解せないわ~

スティビーって何しに来たのかしら・・・
ジャックの母親かしら~本当に・・
まず、すぐ疑ってしまうわ~

今回一番びっくりしたのは
エイダンの腕毛ですね

今まで気が付かなかったわー
フサフサでしたね~
釘ずけになりましたよ

とりあえず、仕切り直しで
いろいろ整うまで
スティビーで時間使うのね~


クローザーシーズン7

終わり

終わってしまったヮ~

最後のエレベータのチョコよかったわー
ブレンダって感じでネ

お母さんが「話したいことがあるのよ~」で
あ~お父さんよりお母さんに何かあるのだわーと

でも、あの最後は私もショックだったわ・・・
お母さんお口開けたまんまだもん・・・・リアルね

ガブリエルの彼女がね~内通者・・
サンチェスとフリオは許していなかったわー
だから、ブレンダは彼を連れて行ったしネ

しかし、最後のストロー事件でのブレンダすごかったわ
バッグの中から発射とは・・・
ひとつひとつ意味があるわ~
ずーっと使い慣れていた黒のバッグ
最後だからかしら・・もう使えないもんね

そしたら、プレゼントですって!さすがブレンダチームね

最初はみんなブレンダに馴染まなくてね~一人ひとり
チームにしていったのよねー

何度も来ていたベージュのカーデやピンクのコート

メジャークライムにもブレンダ出てこないのかしら・・・


で、

Major Crimes

#1新リーダーの新手法

レイダーさんか・・・
まぁラスティーと同居など人となりが見え始めたら・・・

あとまだなじみない面々がいるけど
見てみるわ~





NHK

ダウントンアビー

#6通い合う想い

おいしそうなプリンだったわー大きくってサ
ドレスもすっかり喪が明けたのか素敵ね

トーマスとオブライエンったら証拠にもなく
ベイツいじめだし・・・

ゲストもいない家族だけの夕食でもお着替えだし
伯爵さまも大変よね~

さーメアリーが言うのかしら~
そしてどうなるのかしら・・・

それで結婚とかまで行くのかしら・・・

後は・・いつ放送してくれるのかしらネ
続けてシーズン2なのかしら・・・
HP見てもまだ分からないわ~




























































Dライフドラマ感想とSHERLOCK3

2014-06-09 12:31:43 | Dライフ
Dライフ~

殺伐とした事件があったので
コメディがいいわ~



ザ・ミドル~中流家庭のフツーの幸せシーズン3
#9だから舞台はやめられない!


今週はとっても面白かったヮ~

ほのぼのコメディー

個性的な家族達の中を母親フランキーが奮闘するの

このシーズンは特に家族愛が中心ネ
とにかく前向きでいいわ~



クローザーS7
#17黄金の価値まで


ズート裁判絡みやらで・・・・

でもひと段落?した?ブレンダは満足していないようだけど
#17はそんなこんなもなくフリンとプロベンザコンビの
事件遭遇なんだけど、和気あいあい?!での捜査
この位がいいわ~

だけど、このチームの中に内通者・・・いるのかしら~

いよいよ最終回だったらしいわネ
早く追いつきたいけど・・寂しいわ




イーストエンドの魔女たち
#2戦いの始まり


こちらのファンタジーは何とか見れるヮ
まだわからないけどネ

こちらのとはチャームドとの比較なんだけど
チャームドは脱落しました・・・なので

黒猫になっちゃうのは好きだわ~
魔女たちもいい感じだしネ
キリアンもかっこい~わ



コバート・アフェアS2
#13流れに身を任せて


モサドのエイアル
髭が濃くっておっさんでアニーに合わないヮー
まぁ何もないと思うけど・・・

あと、オーギーに彼女・・・
つかの間の彼女かしら・・・



ねじれた疑惑
#7ダニーの疑惑


ダニーったら・・・レイシーが好きなんだ~
ジョーの妄想面白かったけど
三角関係って・・・古典的ね

それとペンダントよく出てきたわね~
少し事件動くのかしら~?
それと、父ねぇ~やっぱりねぇ~
なんでもいいけど、もう少し話進んでほしいわー



リベンジ3
#14回帰


エミリー・・・どうした・・・
こんな状況で復讐も何もないと思うヮ・・・
自分の命も仲間の命も危ないわ・・

このドラマだからなんだけど

パトリックは正常人なのかしら~
あっさり事故死扱いなようだけど
フツー悩むよね~
ヴィクトリアには何てことないけど・・・

でも、実父ブレナンとヴィクトリアの言い分がチョット違っていたけど
どうだったのかしら~
どっちにしろヴィクトリアは15歳だからまだ子供・・・として
言い分もないわー

ダニエルなんだけど・・
さっさと自白してエミリーと別れて
家族とも離れればいいのよ・・・

それに、ジャック・・・
まぁ最後の一言
あなたの母親だから・・・
だったかしら~思わず一緒に言ってしまったわ・・(笑)

もーあの手この手~!

あの屋敷にジャックが出入りするようになったら
びっくりだわ~

今まで家族を悲惨な目にあわされて
なんでまだあの店に居るのか・・謎だったわ~

新たなひともんちゃく有るのね

だってエミリー・・・
そういえば母親ってその後どうなってるのかしら
またでてくるのかしらねぇ~






SHERLOCK3
3話見たわー


べネディクト・カンバーバッチ様の大放出って感じの
シーズンでしたね・・

S1はなんと斬新なホームズでカッチョイー!
ホームズ作品ってなんか暗いし・・・

当たり前ね事件だし・・って

でも~
今回はホームズ&ジョンそしてメアリーかと

でもなんで・・あの、メアリーか・・
もちっと若い子でもいいのに・・・
そっか・・かつてのスパイだから年増なのかしらネ

一体この二人って幾つぐらいかしらー
そんな件あったのかもしれないけど忘れたわー


現代版シャーロックでもモリアーティや麻薬とか
そこの所は取り入れないとならないのかしら~

本家ホームズってよく分からないわ~
コナン・ドイル先生って50冊以上シャーロック書いているみたいだけど
ちゃんと読んだことないわー
見ちゃうって感じだったかしら~
それすらもよく覚えていないわネ

ホームズ兄弟の両親が出てきて新鮮だったし
演技でのちに殺されてしまったけど
恋人が出てきたり
人間ホームズ感がよかったヮ~

事件は気が抜けなく解説を見てなきゃ?聞いてなければ
いけないので3話終わりでイイワ

また事件に戻ってこれる感じでエンドっていいじゃない!




あ~トニー賞見るの忘れたー!!