goo blog サービス終了のお知らせ 

おもにテレビ日記

海外ドラマ大好きで毎日見ています
他日本ドラマももちろん情報番組や映画等感想や自分記録。

東京タラレバ娘  #1  感想

2017-01-20 17:12:36 | 冬ドラマ17
東京タラレバ娘


#1


ちょっとだけ感想・・・






面白く見る事が出来たわ。
娘らはこんな風に考え、おしゃべりを楽しんでいるのね。

そうねぇ~結婚への危機感もそろそろと言うか、
意識しまくりなのもよく分かるわね。

今回は倫子の恋バナメインだったけど、
香や小雪にもそんな話があるのでしょうね。

金髪のKEYの坂口健太郎がストーカーのように、
ウロウロしていた辺りがちょっとおかしかったけど、
まぁいいわ~
売れっ子モデル?それっぽいわね。
いや~彼素敵よね~
私のお気に入り俳優さんの若手組に入っているわ(笑)!

でもいいわね~
女友達でタラレバ話で盛り上がれるなんて(笑)

特に感想とかないのよ。
気楽に彼女らのおしゃべりを楽しんだわ。
それにファッションとかね。

ちょっと思ったのは、
大島さんのメガネ・・・
あれ似合っているのかな~?







A LIFE~愛しき人  #1

2017-01-16 10:58:35 | 冬ドラマ17
A LIFE〜愛しき人〜





#1

感想





御ひいきさん俳優が沢山出ているし、
なんと言っても話題の人物キムタク主演。

見たわよ~やっぱり。
で、気が付いたわ!
裏番組の大貧乏で小雪さんだし、こっちでは松山さんだし、
あら~こんな事もあるのね、家庭ではどうなのかしら?(笑)

で、内容なんだけど色々思ったわよ。
医療もの好きだし、それにシアトルからやって来たと言う(笑)
シアトルと言うフレーズに敏感に反応!(笑)
大好きな海外ドラマの外科医たちの病院がシアトルにあるの!
だからつい・・・(笑)

で、つい色々と比較もしちゃう。
でもまぁ最後までなるほどと見る事もできた。

が、しかし最後の件でそれはないだろうと思ったわ。
ド・素人ですけど、心臓外科医が脳外科手術をしちゃうのって疑問。
本人も躊躇っていたけど、誰か紹介しなさいよと思ったわ。

そんなことしていいのは大門道子よ!(笑)

沖田も大門的にするのかしら・・・

まぁ始まったばかりだし、
浅野さんの壮大が嫉妬にイラついているのだけど、
深冬へは愛はあるのだろうか・・・
疑問な所でこれからだ。

だけど思い返してみると、
院長の壇上虎之介の回復ぶりは凄いね~

主役級ばかりであっという間だったような気もするけど、
余りキムタクだとか意識しないでみたいと思うわ。
そういう訳にはいかないのかな(笑)






お母さん、娘をやめていいですか?  #1 感想

2017-01-14 15:39:55 | 冬ドラマ17
お母さん、娘をやめていいですか?



#1



感想のみ





面白いわよ~
こんな親子いそうだし、
ここまでではないけどスレスレ親子多いと思う。
もちろん自分もそうかも!

だけど離れて行くのよね~
そんなもんよね。

それがこの親子は出来ないと言うか、
でも娘は気が付き始めている。

祖母玲子もキツそうだし、
それをウザがる顕子もあんなもんかも。

そこまでは結構よくあるある話だと思う。
だって当然自分の好みを押し付けると言うか、
これがいいと選んでいけば娘もある程度は同意するものだと思う。
だって愛情の証拠だし。

でも困ったもんよね~
高校の先生が一々報告して相談する。
まぁ相談まではいいけど、お母さんも考えるだなんてんね~
そんな時、相談できる相手がいない娘を心配して欲しいわ。
勝手なもんで聞いてほしいけど答えは自分でと言うのが本当で、
やっぱり美月はあれでは先生としては困るわね。

困ると言えば夫浩司だわ・・・
家を建てるって大丈夫?
あの能天気な親子に言えないのは分かるけど、
言わなければ・・・

その家庭に入り込みそうな松島太一。
なんとも不思議な男だわ。
調子良いのか、人がいいのか、
まだ謎だわ・・・
名前が同じだと言うくらいで特別だとか・・・
まあひとめぼれで美月に恋をしたなら別?
でも最近の男性にしては積極的だわ。

あの最後で写真に写る母親のシルエット・・・
ゾッとしたわね。
それで自分たち親子が行きすぎ親子だと気が付くのね・・・


思い出しました。
5歳の息子のお習字のお稽古に行ってらっしゃいと送り出し、
近所の先生の所まで後をつけました。
ドキドキしながら後をつけました。
その彼は小学一年生で私の手を振りほどきました。
娘の後を追った事はありません。
いつでも一番心配し、今でも一緒に買い物に行きます。
彼女は彼氏も夫も自分で決めたのです。
何処まで彼らとの関係が行きすぎなのか、そうでないのか分かりません(笑)

その家庭それぞれだと思いますが、
これはドラマできっとこれから面白い話しへとなるのでしょう。

何気に壇蜜さんが出ていたり、
虐待話のようなのもあり複雑です。

NHKのスタジオパークで波瑠さんと斉藤さんが出ていました。
3人の母の斎藤さんは家庭話満載でしたが、
凄くお痩せになって羨ましく心配でした。
数年前ふくよかで復帰され女優されたのですが、
違う番組でダイエットして、お痩せになり、
それと共にお仕事の幅が増え忙しくなったとおっしゃっていましたが、
余りお痩せになるのもどうかとも思いました。

まだ始まったばかりだし、
自分に重ねたり、
そして比較しホッとしたり。
これからも楽しみに観たいと思います!












就活家族  #1 感想

2017-01-14 15:38:38 | 冬ドラマ17
就活家族


#1



三浦さん好きだわ~

黒木さんも好き~

なのでひいき目で見たんだけど、
厳しい内容で、富川洋輔が追い込まれて行く様に見入った。

愛を乞う人で木村多江さんの優しい演技を見たばかりで、
こんな訳の分からない嫌な感じの役で、うゎ~と言う感じ。

それぞれに色々と思ったけど、
黒木さんの水希さんもきっとこれから何か起きるようで、
家族全員が就活となりそうですね。
子供も学生生活は終わり、
今はマイホームへの夢を抱いていた水希さんだから、
まだまだ働きたいのもよく分かります。

しかし新井浩文さんの胡散臭い就活塾。
立派なお父さんとお母さんの息子さんにしてはどうなのでしょうかね。
だけど胡散臭いのでしょうか?
どう転ぶのかはこれからでしょうね。

娘の栞には最後のお金の事はびっくり・・・
でも一緒に探していたのに、
自分で取ってそう演じていたなら酷い娘だわ。

一体どうしちゃったのかしらね・・・

まぁ始まったばかりで前振りは十分でしたね。
来週も楽しみにしています!










愛を乞う人  感想。

2017-01-12 16:36:57 | 冬ドラマ17
愛を乞う人



映画もきっと見たと思うわ。
照恵は好きな女優さんの原田美枝子さんだったのね。

だけど余りと言うか、
いつもの事でそう覚えてもいない(笑)

それで今回のドラマの照恵と豊子は篠原涼子さんで、
子役は鈴木梨央さん。
間違いないわね!

魅せてくれたわ。
艶っぽく施設に迎えに行った豊子。

虐待されながらそれでも母親の顔色を見る照恵。

話しもあの当時ならありそうな感じで、
そういった悲しい逆境で暮らす少女がいたとも思ったし、
豊子の幸薄い生きざまも垣間見た感じ。

そうやって普通は連鎖となるのだろうけど、
照恵の父がよく出来た人物だった。
しかし病死となりその後の照恵の夫も事故死となってしまう。

それでも照恵はひとすくいの愛情で母親を反面教師として娘を育てた。
連鎖は止められるのだ。
娘に言ったあなたには分からない・・・
複雑な言葉だわね。

少女の照恵がどうして産んだとか迎えに来たとか訴えたが、
切ない言葉で、台湾の友人の妻が裏返しだと言っていたようだけど、
そんな裏返しなんていらないし、答えにならない。

しかしあの夫妻が連れて行かなかった事を悔やんだみたいなことを言って、
照恵はあの時の自分に聞かせたいと言う辺りは泣けちゃったわ。

話題となっていた涼子さんの老け役はそれ程でもなかったわね(笑)
大柄で姿勢もよくって、あそこで暮らしてますと言う感じ。
だけどあのやり取りはうなずけたわ。

あの酷い母親がよく後を追ってこなかったのか不思議にも感じたし、
気が付くのも遅いと思ったけど、
そうねぇあの位が精いっぱいよね。

異父兄弟がもう来なくてもいいと言うのも、
寂しいもんだったわね。

やっぱり逃げなければいけないという事かしら、
関わったら昔のように繰り返されるのだろうか。



それでさよならと言いに行ったけど、
本当にそれを言いに行ったのかしら・・・