goo blog サービス終了のお知らせ 

おにたろう通信

90年代大好き!なアラフォー主婦の日々を綴っています。

十条

2006-11-12 01:25:57 | 気になったこと
たまたまテレビをつけたら、アド街で十条特集やってました。
私は昔、十条にある某大学に通ってました。
毎日、埼京線に乗り、アパホテルの女社長の不思議な看板を眺めながら、十条駅へ降り立つと、そこは魅惑の世界でした♪
青山とか横浜とか、オシャレなキャンパスライフも魅力的ですが、十条キャンパスは、ほどよい下町感が、自分には合っていて、とても楽しかったです。
その中でも特に思い出のお店は、18位に入ってる「トムボーイ」です。
名物のスパチ-はホントうまいっ トッピングはモチがイチオシ!
そして、誰かの誕生日会とかなら、迷わずモーモーパフェをオーダーすべし!デカいし、花火つくし、ポラロイドのサービスもあります。オススメです(*´∇`*) 
なんか、久々に行きたくなってきたなー。

キーボードが復活してるっ!

2006-11-10 01:20:40 | 気になったこと
パソコンのね。ここ1ヶ月以上、壊れてて、nとかbとか打てない文字があって、ショートカットも使えなかったのに。
なんとなく、打ってみたら、打てる!
久々に、携帯でなくパソコンでmixiにログインできました!
いやー、よかったヽ(´▽`)ノ 便利だわー、こりゃ。
寝かせておいたのが、よかったのかなぁ。
でもまたいつ壊れるかわからないけどね…。
とりあえず嬉しいな、ワーイヽ(´▽`)ノ

立呑み屋

2006-10-27 23:03:26 | 気になったこと
大森にある立呑み屋に職場の友達と飲みに行きました。
店内は、サラリーマンでいっぱいでした。
お手軽な感じがいいです。値段もお酒全品300円おかず全品350円とリーズナブル!
ほろ酔い感が心地いいです。なんか今度はひとりでフラッと入ってしまいそうです(^_^;)

モノマネライブ

2006-10-15 19:04:45 | 気になったこと
友達のいとこが、なんと、モノマネ芸人で、新宿でライブがあるというので、観に行きました。
キサラという小さなライブハウスのようなとこでしたが、お客さんはほぼ満員でした。お笑いライブなんだけど、モノマネ色が強いかな。
出演者は、ランチランチ、原田16才、ガンバレイ・シウバ、くじら、etc.とまったく知らない芸人さん達でしたが、なかなか面白かったです。

特に原田16才は、面白かった!どーみてもおっさん(ちょっと矢沢えいちゃん似)が、学ランを着て、「結婚式で加藤鷹のモノマネやってドン引きでした」→モノマネする→「どーすりゃいんだよ!」とかいうオチ。なんかツボでした。

そして、友人のM君のいとこのゆうぞうさんも面白かった!ってか、名前のとおり、加山雄三のモノマネするんだけど、すごい似てるし、歌うまいし、貫禄ある!柳生博のモノマネも似てた。26歳なのに40歳くらいに見えるし(笑)

中にはつまんないのもあったけど、なかなか楽しめました。新宿の大通りにあって、入場料も1000円で、気軽に行けるので、映画とかに飽きた人には、オススメかも。ちなみに、帰りのエレベーターで原田16才と一緒になったけど、全くオーラもなく、普通のおっさんでした。
その後、「ガンジー」というカレー屋でチーズとトマトのカレーを食べました。トマトとカレーってどうなの?と、ちょっとびびったけど、意外と合いました。


けっこう辛かった…

キーボードが壊れました…

2006-10-11 22:12:23 | 気になったこと
ネットカフェから書いております。
ウチのマックのキーボードが遂に壊れました。
打てるキーもあるけど、nとかbとかが変換されません。
ショートカットキーも全く使えず。
ネットは見れるんだけど、ヤフーで検索とか、mixiにログインが、できません。
なんて不便なんだー
99年から使ってるから、そろそろ寿命なんだけどさぁ。。。


ガールズトーク、アゲイン!

2006-10-01 23:41:29 | 気になったこと
新宿のシズラーで中野くんとGと会食しました。
サラダバー食べまくりつつ、喋りまくりました。

Gとは五ヶ月ぶりの再会。昔は、よく一緒に合コンに行ってました。
その頃のGは、「いい男はいねぇがぁ~(※1)」が口癖でした(笑)

そんなGは結婚することになったのです。ってか、籍は4日前に入れたそうです!
おめでとうヽ(´▽`)ノ

結婚式は12月で、私が号外(※2)を、中野くんがウェルカムボードを作る事に!がんばるどー!
Gのまわりには、幸せオーラが漂い、マダムの余裕が感じられました。
ダンナ様のことを根掘り葉掘り聞きました。すごい優しくていい人みたいです。いいなー('-'*)

Gの実家は不動産業をやっているので、人脈が広いそうです。
「もしその気があるなら紹介するよー」と言ってくれました。

特にイチオシなのが、最近お世話になったという葬儀屋さんの息子。
G曰く「すごい仕事できるのよー。祭壇なんか手際よく組み立てるし。棺桶持ってる腕っぷしにクラッとくるかもよ」
うーむ(^^;) か、棺桶って…。

世話好きなおばさんっぽく、熱く語っていて、なんだか可笑しかったです。


(※1)なまはげ風に読むべし!「悪い子はいねぇがぁ~」の男探しver.です(^^ゞ
(※2)「○○、電撃結婚!お相手は~」といった見出しのスポーツ新聞風の号外です。

走馬灯のように…

2006-09-30 00:46:20 | 気になったこと
ここ数日、今までの思い出が走馬灯のように駆け巡っています。
個人的な思い出というよりブームかな。
スライム、エマニエル坊や、フラフープ、ヤッターマン、エリ巻きトカゲ、ルービックキューブ、メローイエロー、ハウスマヌカン、あばれはっちゃく、アダモちゃん、イカ天、アウトオブ眼中(←死語中の死語(^^;)、ウゴウゴルーガなどなど。
ジャンルを問わずピンポイントで思い出しまくってます。
昔「クイズ歳の差なんて」ってクイズ番組があったけど、私は完璧アダルトチームだな(^^;)

思い出すとつい誰かに話したい衝動にかられます。
「そういえばさ、○○って流行ったよね?」
「うっわ (((( ;゜Д゜)))古っ!」
かなりあきれつつも、話に始終付き合ってくれたのは、中野くん(♀)
ありがとーよ( ´Д⊂ヽ
こんな時、やっぱり同世代はいいですね。
海老名のビナウォークで一緒に石焼きビビンバを食べながら、そんな話をしてました。

30代のデートについて考える

2006-09-22 00:13:15 | 気になったこと
最近ちょっぴり好きになりかけた人がいました。
その人は、ヤマザキダブルソフトをこよなく愛する人でした。
彼はもう何年もずっと毎朝ダブルソフトを食べ続けているそうです。
シールを集めればお皿なんて余裕で貰えるのにヤマザキ春のパン祭りにはあえて参加しないそうです。

「俺はお皿なんていらないっ!純粋に君(ダブルソフト)が好きなんだー!っていう感じだよ」と言っていました。
かっこいいと思いました。
私もパンはヤマザキ派ですが、よく特売品のパスコや第一パンの商品に浮気をしてしまい、パン祭りでは、まだお皿を貰ったことが一度もないという、ていたらくなんで(^^ゞ


ちなみに彼が食べているのはダブルソフトマイルド!
コンビニ限定の商品で通常のダブルソフトよりもマイルドだそうです。

そんな彼と先週、某遊園地に行きました。
が、最悪な結末となりました。
30代は疲れやすいので、朝から遊園地デートは厳しいと悟りました('A`)

早起き

2006-09-12 20:42:06 | 気になったこと
今朝、目覚めるとなんと、12時を過ぎてました( ̄ロ ̄lll)
電気はつけっぱなしでした。
私は寝起きが悪いので、毎日、寝る前にケータイのアラームをいくつもセットするのですが、
ゆうべは疲れていてちょっと横になったらそのまま眠ってしまったようです…。

ヤバーいっ!(((( ;゜Д゜)))おもいっきり寝坊だぁっ!!!
心臓がバクバク言ってます。動悸が止まりません。
仕事には、どう考えても遅刻です。思考は止まり、すっかりパニックになりました。
どうしよ?!どうしよ?!どうしよ?!(゜ロ゜;

と思ったら、なんだか外が暗い…。あれ?
昼じゃなくて、夜の12時でした(^^ゞ
なんだー!よかった( ´Д⊂ヽ
それにしても心臓に悪かったです。しばらく動悸がおさまらなかったけど、精神的に疲れたせいか、その後もよく眠れました。