goo blog サービス終了のお知らせ 

おにたろう通信

90年代大好き!なアラフォー主婦の日々を綴っています。

おにたろうファンクラブ

2007-02-24 18:20:58 | 気になったこと
おにたろうファンの皆様、お待たせしました!mixiにて遂にコミュおにたろうファンクラブを作りました☆
おにたろうに一目惚れしてから早2年。絶対ブレイクすると思っていたのに、全く注目されていないおにたろう(´・ω・`)


私の友人からは酷評されているおにたろうですが…

もっとおにたろうのかわいらしさや魅力をいろんな人に知ってもらえたらいいなー。皆様、よろしくお願いします。


納豆チョコ

2007-02-18 23:20:39 | 気になったこと
もうとっくに終わってしまいましたが、バレンタインデー。
友人にチョコ(義理)をあげました。やっぱ面白いのがいいよなーと思い、みつけたのが、納豆チョコ。


パッと見、納豆です。3パック入ってます。

友人も、驚いてくれました。中身がすごく気になり、自分用にも買ってみました。糸ひいたりしたら、どうしようとかワクワクして開けてみたら、中身は麦チョコでした。


確かに納豆感はでてるが…

なるほどーとも思ったけど、もっとリアルな感じを期待してたんだけどなー。

寝正月

2007-01-05 03:10:57 | 気になったこと
あけましておめでとうございます。
ことしも皆様よろしくです。
お正月は、実家でダラダラ過ごしました。こたつって、どうしてあんなに眠くなるんでしょうか。
初夢は、犬に追いかけれられる夢でした。


こいつは、ウチの犬・バギーです。

突然ですが、お年玉クイズ!ってかなんも出ませんが(^^;)

クラリオ
ジェフ
ドメスティック・バイオレット

これらの単語を聞いて、何のことだかわかりますか(^^;)?
ドメスティック・バイオレットって、昔ヒステリック・ブルーとかブリリアント・グリーンってバンドがいたけど、その仲間っぽいですね。

正解(ってか翻訳)は、
クラリオ→カラリオ(プリンター)
ジェフ→ジャフ(JAF・車の保険)
ドメスティック・バイオレット→ドメスティック・バイオレンス(DV)

これらは、今回帰省した際に、ウチの母が間違えて言った言葉です。
母は、昔から芸能人の名前とか必ず一字間違えます。
「宮沢えりちゃんて、かわいいわよねー」
「宮沢りえだってば」って具合に。
間違えるといつも「ボケたかしら?」と言うんですが、元からだよーといつも突っ込みを入れてしまいます。
かくいう私も、よく名前を間違えたり、いろいろボケているらしく、人からよく天然と言われます。不本意ながら、自覚していますが、母は自分では全く気付いていません。ちょっとうらやましいです。


結婚ラッシュ

2006-12-24 22:32:12 | 気になったこと
昨日は、友人Rの結婚式に行ってきました。Rはすごく綺麗でした。凝った演出がいっぱいあり、笑いあり涙ありのとても面白い披露宴でした。


巨大なバルーンを破って登場した二人

私は自分の時はゴンドラで登場したいと思っていたのですが(←けっこう本気)、最近はもうゴンドラをやっているところはほとんどないそうです。残念!
最近は、ウェディングブーケも新婦が投げるのではなく、リボンをひっぱるというくじ引き形式が主流みたいです。やっぱり独身女性がブーケを奪いあう姿は、見苦しいからNGなのかな(^^;)
先週、昨日とブーケは、くじ引き形式でしたが、2回ともはずれた私はまだまだ結婚は先のようです。それでも、人の披露宴に行くと、自分の時にもこの演出は使えるなとか、これはやめておこうとか、いろいろ考えてしまいます。今までは、親への手紙を読むのは、恥ずかしいから絶対やめておこうと思ったけど、昨日、Rが読んだ手紙はホントに泣けたので(不覚にも涙してしまった私)、やっぱやろうかなとかね。でも20代やギリギリ30ならまだしも「30何年間、育ててくれてありがとう」っていうのもどうかなぁ(-_-;)
ってか、すごい晩婚だったらどうしよう…。ってか、結婚できなかったらどうしよう…。
この件は、悩み中ですが、私の披露宴の演出やプランは、ほぼ決まりました。後は相手を探すだけなんだけどなぁ( ´Д⊂ヽ
ちなみに最近行った占いでは、私は、3~5年後に結婚相手に出会えるとのこと。すげー先じゃん (((( ;゜Д゜)))「そこをもうちょっと早く!なんとかなりませんか?」と占い師さんに迫ってみたけど、苦笑いされました(笑)
先週、今週と2週続けて、披露宴に行ったので、さすがにお疲れモードで今日はずっと爆睡してました。特に予定もないですしね('A`)
クリスマスケーキの代わりに、引き出物のチョコレートケーキを食べました。

おめでとう!

2006-12-17 20:22:40 | 気になったこと
昨日、友人Gの結婚式に行ってきました。前に書いたように私は、号外を作ったんですが、これがなかなか終わらず、結局、当日になって印刷をし、すごいギリギリになってしまいました(^^;)
かなり古いバージョンのphotoshopだけで作っているので、字の編集がかなり面倒です(-_-#)
しかも、ウチのマックは、壊れかけていて、モニタが急に縦横にのびたりしてフリーズしたりしてヤバいのです。作業中も何度もフリーズしてました。
壊れないか、かなりヒヤヒヤしていたのですが、なんとかもちこたえてくれてよかった!

ナジフ作の号外新聞

受付の時に配ってもらったのですが、読んでいる人を見ると、ちょっとハズかしかったです。
でも、喜んでもらえたので、よかったヽ(´▽`)ノ


中野君作のウェルカムボード♪ナイス!

披露宴では、Gのお母様が、踊りを披露してくれました。花嫁の母が余興って(笑)でも面白かった!
Gは、とても綺麗でした。負け犬仲間が減ってちょっと淋しいけど、素敵な人に出会えてよかった!Hさんと末永くお幸せに!

ギンギラギンにさり気なく

2006-12-04 02:19:25 | 気になったこと
もうすぐ友人の結婚式で、披露宴の余興で女性陣でミ-シャの歌を歌うんです。練習する為、中野君とカラオケに行きました。が、全く練習することなく、気付いたらタダのカラオケ大会になっていました(^^;)
しかも80年代の懐かしソングばっか歌ってました(まぁいつもの事ですが…)。
ナジフのセットリストは、こんな感じ。

「赤いスィートピー」松田聖子
「ギンギラギンにさり気なく」近藤正彦
「夏色のナンシー」早見優
「メモリーグラス」堀江淳
「卒業」菊池桃子
「I BELIEVE」華原朋美
「話しかけたかった」南野陽子
「live forever」OASIS
「BEAUTIFUL ONES」SUEDE
「君は1000%」カルロス・トシキ&オメガトライブ

懐かしぃー!オメガトライブと言えば、杉山清貴もセットで思い出せちゃう人は、30代以上ですね(笑)ブラジル日系人のカルロスの鼻にかかった訛りのあるボーカルが印象的でした。
この曲、カラオケでは今回初めて挑戦してみたんですが、カルロスのモノマネしつつ歌ってみたら、意外と似ていると言われました。
気付いたんですが、私は、割と鼻にかかってる系のモノマネが似ているようです。
そう言えば、私のゆうこりん(小倉優子)のモノマネには定評があります。
クリーミィ・マミ(←古っ!)、新田恵利、ナンノ(南野陽子)のモノマネも似ていると言われたことあるし。これは使えるかも!でも古過ぎて、わかってくれる人いないかなぁ(^^;)

中野くんは、古い歌も歌いつつ、今どきのジャニーズの歌とか歌っていて、すごいと思いました。私は、KA-TUNをずっと最近までカツーンだと思っていたようなヤツなので、感心しました。
それにしても、マッチは偉大ですね。ジャニーさんの跡継ぎと言われるだけあるかも。ってか、マッチの「ギンギラギンにさり気なく」が、いつまでも頭から離れず、困っています(^^;)

タウリン1000mg

2006-12-02 00:23:41 | 気になったこと
最近、栄養ドリンクにハマっています。お気に入りはリポビタンDで、マストアイテムになりつつあります(^^;) 美味しいし。
更に疲れている時は、アリナミンV、さらにヤバいとアリナミンV&V(1本500円!高っ!)にグレードアップしますが…。
今日、ドラッグストアに行ったら、チオビタドリンクがセール中!
売り場近くに行くと、お兄さんが、「どーぞ」と、1本キャップを開けて、渡してくれました。わーい♪と思いつつ、「私はリポD派なの!買わないからね」と思いましたが、お兄さん曰く、「チオビタには、リポDには入っていない、なんとかかんとかっていう成分が入っている」と言うので、まんまと乗せられて、買っちゃいました。
栄養ドリンクをまとめ買い…。オヤジだ('A`)


こんなとこにも、キティちゃん!働き者ですね。

私は、なんとなくだけど、栄養ドリンクを飲むと疲れがとれるのは、成分の中でも特に、タウリンが効いているのではないかと勝手に思っています。
こないだ、近所のドラッグストアで、ドラッグストアオリジナルブランドの栄養ドリンクで、タウリン3000mg入っているというのがありました。すごい気になったけど、普通の栄養ドリンクは1000mgしか入ってないんですよ。だから、3000はちょっと入れ過ぎなんじゃないかと怖くなり(←根拠もなにもないです(^^;)、手が伸びませんでした。

Writing to reach you

2006-11-30 01:18:20 | 気になったこと
自分と同じような悩みを持つ人達の前で、自分の事を話す機会を頂いた。
あらかじめ原稿を考えて、何度も書き直したんだけど、人に自分の思っている事を伝えるのって難しいと思った。
私が伝えたかった事は、例えば病気や障害を持っていたり、自分の性格や容姿とか、その時の事情で、誰でも自己否定や自己嫌悪したくなる事があると思う。
でも、そういうのも含めて、自分だと認めて受け入れていくしかないと思う。認めようとすることが大事だと思う。
過剰な自己否定が無関心な他人から見ていかに醜いかとか、自己嫌悪や自己否定が自己愛の裏返しだって気付いたり、意識する事で変わることもある。そんな事を遠回しにだけど、伝えたかった。
いつになく真面目な事を書いてしまった…。
コメントとかは、スルーの方向で結構です(^^;)

痒い…

2006-11-17 02:21:46 | 気になったこと
一昨日から、じんましんのようなものが手足に出てしまいました。
痒くてつらいっす('A`)
痒いのって、同じ病気でも痛いのと違って、ハタから見ると、割と滑稽であんま同情してもらえないのにツラいなんて…。なんて理不尽なの(ノД`) 
私は、もしかしたらこれが、初じんましんかも!痒みに免疫がなくてダメっす。
思考も「痒い」でいっぱいだし、なんもする気になれないー。
アトピーの人とかホント偉いよなぁ。
掻いちゃダメって言われるとよけい掻きたくなるし!
掻くと余計痒くなるのは、わかっている!
わかってんだけど、一時の快楽を選んでしまいます。
で、みるみる広がってしまい、なんだか自分の腕や足じゃないみたいです。
なにか他のことを考えるようにしてるんだけど、「痒い」しか頭の中に浮んでこないよー(T_T)
これは修行みたいだな。
オチもなんもないけど、痒くて寝れないので書いてます&掻いてます(´・ω・`)