昨日は、友人Rの結婚式に行ってきました。Rはすごく綺麗でした。凝った演出がいっぱいあり、笑いあり涙ありのとても面白い披露宴でした。

巨大なバルーンを破って登場した二人
私は自分の時はゴンドラで登場したいと思っていたのですが(←けっこう本気)、最近はもうゴンドラをやっているところはほとんどないそうです。残念!
最近は、ウェディングブーケも新婦が投げるのではなく、リボンをひっぱるというくじ引き形式が主流みたいです。やっぱり独身女性がブーケを奪いあう姿は、見苦しいからNGなのかな(^^;)
先週、昨日とブーケは、くじ引き形式でしたが、2回ともはずれた私はまだまだ結婚は先のようです。それでも、人の披露宴に行くと、自分の時にもこの演出は使えるなとか、これはやめておこうとか、いろいろ考えてしまいます。今までは、親への手紙を読むのは、恥ずかしいから絶対やめておこうと思ったけど、昨日、Rが読んだ手紙はホントに泣けたので(不覚にも涙してしまった私)、やっぱやろうかなとかね。でも20代やギリギリ30ならまだしも「30何年間、育ててくれてありがとう」っていうのもどうかなぁ(-_-;)
ってか、すごい晩婚だったらどうしよう…。ってか、結婚できなかったらどうしよう…。
この件は、悩み中ですが、私の披露宴の演出やプランは、ほぼ決まりました。後は相手を探すだけなんだけどなぁ( ´Д⊂ヽ
ちなみに最近行った占いでは、私は、3~5年後に結婚相手に出会えるとのこと。すげー先じゃん (((( ;゜Д゜)))「そこをもうちょっと早く!なんとかなりませんか?」と占い師さんに迫ってみたけど、苦笑いされました(笑)
先週、今週と2週続けて、披露宴に行ったので、さすがにお疲れモードで今日はずっと爆睡してました。特に予定もないですしね('A`)
クリスマスケーキの代わりに、引き出物のチョコレートケーキを食べました。