goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北本市K様邸 キッチン・リビングのリフォーム

2021-02-07 10:17:13 | 日記

今回は、キッチンの移動、リビングの内装工事のご依頼でした。

施工前1(上部)・・・壁面にフード、吊戸棚が設置されていました。

 

施工前2・・・収納が少なく不便を感じていました。

 

完成1・・・キッチンを対面に移設、壁には吊戸棚、その下には家電や収納スペース

を作り、コンセントも増設しました。

 

完成2・・・新しいホーロー製のシステムキッチンには、食洗器も取付ました。

レンジフードは2~3年使用の製品でしたので、移設再利用しました。

 


さいたま市南区O様邸 ウッドデッキ、テラス、目隠しフェンス

2021-02-07 09:54:22 | 日記

今回は、お庭のデッキ、テラス、フェンスの取付のご依頼でした。

施工前・・・庭を整地し、隣家からの視線も気にならないようにします。

 

完成1・・・デッキの上にテラス、正面に目隠しフェンスを取付ました。

デッキ下は、砂利を引いて整地しました。

 

完成2・・・ウッドデッキ(樹脂製)を設置、階段もつけました。

デッキ下以外の部分は、人工芝を敷き込みました。

庭木も少し残し緑を確保し、砂利・人口芝の下は防草シートが敷き込んで

ありますので、お手入れも簡単です。

 


さいたま市中央区マンション I様邸 キッチン・リビングリフォーム

2021-02-06 17:49:41 | 日記

今回は、お客様の長年の夢でしたキッチンとリビングのリフォームの

ご依頼でした。

施工前・・・収納が不足しキッチンも老朽化していました。

 

キッチン完成・・・新しいシステムキッチンは、間口をひろげ収納スペースもアップ。

カウンターはセラミックでキズ・汚れにも強く、壁廻りはキッチンパネルを張りました。

フィルターレスのレンジフード、食器洗い乾燥機、IHクッキングヒーターも備えて、

お手入れは、大変しやすくなりました。

また、白で統一されてとても明るくスッキリしました。

 

リビング完成・・・床はカーペットからベルゴラミネートフロアにし、クロスも張替えました。

(ベルゴラミネートフロアは、東京オリンピックの選手村宿舎の半分に採用されています)

 

収納完成・・・下がり壁を利用してダウンウォール付きの吊戸棚を付けました。

さらに、収納が増えお客様は大変喜んで下さいました。間口はピッタリです。

 


上尾市N様邸 築45年根貝戸団地のリフォーム 第2弾

2021-02-06 16:46:56 | 日記

今回は、浴室に引き続きトイレのリフォームでした。

施工前1・・・このトイレスペースは、大変狭いので前方に広げました。

排水配管はトイレの中にありますので清掃もしずらく、小さい便器でした。

 

施工前2・・・入口の扉も開き戸で開けると廊下をふさぎます。

段差もあり、この機会にバリアフリーにしました。

 

完成1・・・トイレスペースをひろげ、給水・排水管もスッキリ配管しました。

内装し、手摺も取付、ゆったりとした明るいスペースになりました。

施工中に共有排水管の接続部分が錆びてボロボロの為、急遽、管理組合にて

鉄管の接続管を取替ました。

 

完成2・・・入口も引戸にし、バリアフリーにしました。

廊下の床は、かなり斜めになっていましたのでスロープを使いました。


上尾市N様邸 築45年根貝戸団地リフォーム第1弾

2021-02-06 16:25:16 | 日記

今回は、築45年のN団地の浴室リフォームのご依頼でした。

1年前に施工した弊社の同じ団地の施工事例を見て頂いたお客様よりのご依頼でした。

施工前・・・バランス釜、小さな浴槽、タイル張りの床・壁、とても寒く、

お手入れが大変な浴室でした。

 

施工中・・・壁際に壁貫通型の給湯器、浴槽下のエプロンの中にガス・給水・給湯・追い炊き

配管をし、排水管もスッキリしました。

 

完成・・・新しいシステムバスは、保温性もよく、お手入れもしやすい

スッキリと明るい浴室になりました。

この団地の浴室は、特別に小さいサイズで、浴室の四方の壁がコンクリートに囲まれて

いますので大変施工には苦労しました。