goo blog サービス終了のお知らせ 

CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

地球照

2022-12-25 23:01:43 | 
 12月25日夕方撮影の月、地球照です。月齢2あまりで、一番綺麗に見える地球照かな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と水星と金星

2022-12-25 18:50:26 | 
 12月25日夕方撮影の月と水星と金星です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29P シュワスマンワハマン第一彗星

2022-12-25 14:13:58 | 
 12月15日撮影の29P シュワスマンワハマン第一彗星です。ふたご座流星群の最中に撮っていたのを忘れて、未処理でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-12-25 11:36:58 | 
 12月25日昼間の月です。月齢1.7、夕方は南西の空で水星、金星と並んで見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-12-24 18:11:36 | 
 12月24日夕方の月、月齢0.9です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29Pシュワスマンワハマン第一彗星

2022-12-24 17:49:12 | 
 12月23日撮影の29Pシュワスマンワハマン第一彗星です。だいぶ拡散が進んできたようで、淡い姿になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2022E3 ZTF彗星

2022-12-24 14:27:29 | 
 12月24日未明撮影のC/2022E3 ZTF彗星です。イオンテイルが伸び始めました。これから地球に接近するので、何処まで伸びるか楽しみになって来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2020V2 ZTF彗星

2022-12-23 22:48:02 | 
 12月15日撮影のC/2020V2 ZTF彗星です。北極星の近くを移動中で、一晩中見ることが出来ます。
 画像中央の尾を曳いた天体が彗星です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2021Y1 アトラス彗星

2022-12-22 21:24:11 | 
 12月19日撮影のC/2021Y1 アトラス彗星です。暗くて判りにくいので、左上に拡大画像を貼り付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面南部拡大

2022-12-22 20:16:26 | 
 12月15日未明撮影の月、月面南部拡大です。ティコとクラヴィウスが見えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2021T4 レモン彗星

2022-12-21 22:42:21 | 
 12月19日撮影のC/2021T4 レモン彗星です。来年の7月には8等になる予報が出ていますが、日本からは条件が良くありません。
 シミのように写っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2022A2 パンスターズ彗星

2022-12-21 22:35:08 | 
 12月15日未明撮影のC/2022A2 パンスターズ彗星です。結構明るく綺麗な色の彗星です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29Pシュワスマン・ワハマン第一彗星

2022-12-20 23:35:55 | 
 12月19日撮影の29Pシュワスマン・ワハマン第一彗星です。拡散状になって来ましたが、まだまだ明るいです!
 画像中央の星雲状の天体が29Pシュワスマン・ワハマン第一彗星です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水星と金星

2022-12-20 21:19:42 | 
 12月20日夕方撮影の水星と金星です。宵の明星として見えるようになった金星と22日に東方最大離角で見やすくなっている水星です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水星

2022-12-20 01:50:37 | 
 12月10日撮影の水星です。高度が低くて悪気流だったので、仕上がりがイマイチです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする