5月23日の月、東辺にある4大クレーターが見頃でした。
5月22日の月、月面北部の拡大です。エンディミオンが向こう側に振れて、かなり斜めから見ている感じです。フンボルト海は、その向こうなので見えていません。
5月22日の太陽、肉眼黒点は健在です。明日辺りまでは、確実に見えると思います。明後日になると辺に近づいて、見た目の大きさが小さくなるので見にくくなると思います。
5月22日明け方のC/2013X1パンスターズ彗星です。薄雲有りで満月直前の月有りの悪コンディションでしたが、次はいつ撮れるか判らないので、撮りました。
酷い写りですが、彗星自体に特段の変化なしですね!