ロートル技術屋の日記

15年過ぎて今更後悔しても遅すぎる。10万円ケチって1,300ccのエンジンを選んだのはやはり失敗だった。

先週、木曜日の出張は社有車のラクティスで行きました。
社有車のラクティスは近距離移動が中心なのですが、たまたま他の車が空いていなかったので使いました。
私が乗っている初代ラクティスではなくモデルチェンジ後の2代目ラクティスです。
私が乗っている初代ラクティスは1,300cc、社有車は1,500ccです。
自分の車を買うときに1,300ccにするか1,500ccにするか悩みました。
当時のカタログ記載の燃費は10モード燃費で1,300ccは18.6km/L、1,500ccは18.4km/Lでした。
担当の営業の方は1,500ccの燃費が改定されて1,300ccと同じ18.6km/Lになったと説明してくれました。
1,300ccと1,500ccの価格差は10万円でした。
購入時の約30年前に1,200ccの車に乗っており、排気量が小さいとトルクが無く上り坂で苦労することを経験していました。
30年も経っていれば技術が進歩している期待と100cc排気量が大きいことから大丈夫だろうと10万円安い1,300ccを選んだのでした。

乗り始めて思ったのは、やはり1,300ccはトルク不足という事でした。
特に上り坂になるとCVT変速機ということも重なって回転数が一気に上がりました。
燃費がいい訳がありません。
それでも同じ車で1,500ccエンジン搭載車の燃費を実感したことが無いのでカタログデータを信じて大差ないだろうと思っていました。

今回、社有車のラクティスで燃費を測ってみたところ、237.8km走行して使ったガソリンが11.19Lでした。
燃費は21.3km/Lでした。
満タン法で誤差がでますが、同じガソリンスタンドの同じ給油機で満タンにしてから走り出し、帰って来た時に満タンにしたのでそれほど大きな誤差にはならないはずです。
行きは流れが悪く70~80km/h走行が多かったものの半分ぐらいは100km/hで走行し、帰りは対面通行区間以外は100km/hで走行できました。
以前、フィットのハイブリッド車で同じような走行をした時の燃費は22~24km/Lでしたので大差ありません。
自分の車で同じ区間を走ったことが無いので単純には比較できませんが、これまでの経験から同じ走り方をしたとすると良くても18km/Lぐらいになりそうです。
ちなみに1,500ccに関しては初代も2代目も同じエンジンを搭載しているのでほぼ同じ燃費になります。(カタログデータは同じでした)
1,500ccの方が実燃費が良ければ10万円の差額は縮まります。
やっぱり1,500ccを選んでおくべきでした。
15年も過ぎてから後悔しても遅すぎですね。

1,300ccと1,500ccの運転している時の違いは明らかで1,500ccは低回転でもトルクがあり少しアクセルを踏めば加速しますが1,300ccはもたつく感じがあります。
同じ速度で走行すると1,500ccの方が低い回転数で走行できるので排気量が多くても無駄に回転数が上がらない分燃費が良くなるのだと思います。

最近の車はわかりませんが、30~40年前は1気筒あたり400ccぐらいの排気量のエンジンが一番効率が良いと仲間内では言われていました。
4気筒であれば1,600ccです。
1,500ccは1気筒あたり375ccと400ccに近いですね。

ハイブリッドでないノーマルのガソリンエンジン搭載の普通車を購入される方は1,500~1,600ccのエンジンを選んだ方が幸せになると思います。
(ターボやスーパーチャージャー搭載エンジンは除きます)
これは30~40年前も今も変わらないことのようです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事