ホテルを予約しようと検索するとカプセルホテルか20,000円以上の料金の高いホテルしかありませんでした。
なんでだろうと調べてみたら外科学会の定期学術集会が10〜13日に開催されていました。
大勢参加されたようです。
仕方が無いのでとりあえずの宿泊先を確保するため、少し離れた多賀城のホテルを予約しました。
シングル一泊7,000円ほどでした。
出発まで日にちがあったので空きが出るのに期待して、1日数回、検索していました。
アパホテルのシングル14,000円に空きが出たので予約し直しました。
でも、高すぎなのでさらに検索し続けました。
一回、東横インで一部屋空きが出たのですが手続きして最後の確認段階で空きなしになり予約できませんでした。
何度か検索をしていたところ仙台駅から少し離れますが地下鉄東西線沿線にあるホテルルートイン仙台東に空きがあるのを発見しました。
出張の目的地の最寄り駅が東西線の駅でした。
多賀城だとJRと地下鉄の乗り換えになります。東西線なら乗り換えずに行けます。
私はルートインの会員になっています。
公式ホームページからプランと空き状況を調べたところ、会員限定のツインルームにシングルルーム料金で宿泊出来るプランに空きがありました。
禁煙ルームで料金は8,200円でした。
アパホテルの2/3の料金です。
すぐに予約しました。
ホテルに向かうまで以前宿泊したことがあったことを忘れていました。
前回も仙台駅周辺のホテルが予約できずに予約していました。
その時は刀剣乱舞という日本刀を擬人化したミュージカルの公演があり、若い女性が集まったのが原因でした。
大きなイベントがあるとホテルが埋まってしまうのは仕方ないですね。
ルートインのホテルは料金が少し高めですが品数の多い朝食付きなのと大浴場があるのが魅力です。
仕事や車の運転で疲れている時にゆったりとお湯につかれるのは助かります。
ちなみに昨日の朝食はこんな感じでした。

ハッシュドポテト、納豆、味付け海苔、デザートのゼリーなどもありましたが取りませんでした。
また、私はご飯にしましたがパンも複数の種類が用意されていました。
冷凍食品を温めただけの物もあると思います。それでも品数豊富でお代わり自由なのでお得感があります。
画像では良く見えませんがレタスの下に海藻サラダをたくさんいれてあります。
サラダが食べ放題なのも良いです。
ホテルルートインは高速道路のインターチェンジ近くにあることが多く、駐車場は出入り自由な場合がほとんどなので車で出掛ける人にピッタリです。