同一労働同一賃金が守られていないこの国。「正規と非正規は、そんなに仕事ぶりが違うのか?」と問うたら、大手企業の正社員は「正規は入社時に身元調査として3親等の賞罰まで調べられた。非正規は野放しだからね。まず合格できないよ」と言った。非正規は育ちが悪いらしい。 ?
正月三が日を支えるのは非正規労働者が中心だ。正社員が正月に出勤したら高額な時間外労働と特別手当を払わなくてはならない。商店街を歩くとほんとでの店が閉まっていたがファーストフードとコンビニが開いている。最低賃金に張り付いた非正規がこの期間しっかり店を守る。今年も早々に格差を実感。
みんな口を揃えて「時間がない」と言います。でも何に追われているのかといえば、何にも追われていないのです。ただ情緒的に慌ただしいと感じているだけ。現実には時間は十分にあるのに、みんな時間割のつくり方が下手なのです。
ニュースでは「9連休でした。これでリフレッシュして働けます」なんて言ってる人を紹介しているが、非正規雇用だと月給じゃないから、休みが多いとそのまま収入減なんだよな。困っている人も多い。NHKにはそういうことわからないだろうし、分かっててもそういう意見は取り上げないだろう。
国民のみんなが稼いだお金を、税金として集めた国が、その集めたお金の内、どの程度の割合で仕事ができないような状態の人たちを援助しているのかという世界比較のグラフ図です。日本を見てください。物だけでなく、人間も使い捨ての社会です。pic.twitter.com/fvVDCVXyAI
「無駄に恐れずに生きる」ための4つのヒント huff.to/19GGAZe うまく管理できれば、恐れは、私たちを「引き止めるもの」ではなく、「強み」として活用することができます。
社内政治のためにはパワハラ・セクハラも正当化すべきという意見があるという事実に思い至りませんでした。RT @office42369054 貴方はセクハラやパワハラなどが社内政治の駆け引きに利用されている事実を知らないのだろうか?そんなのでよく労働問題の雑誌の編集長が出来たものだ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140103-…「意味付けを失い、ただ個人として浮遊しているような社会は極めて熱狂的になりやすく、過去の経験知に学ばず、他の人が言うことには耳を傾けない。…瞬間的熱狂、断片的熱狂が繰り返し表出し、そこに何らかのイデオロギーや思想は存在しない。」
非正規公務員4人に1人 九州の市町村、6割超す町も #西日本新聞 nishinippon.co.jp/nnp/national/a…「土木職などでも非正規が増えた。現場で責任ある判断ができなかったため、災害復旧が必要な場所の確認が遅れ、住民から苦情が出た」 (via きょーじゅ)
もがく非正規教員 05年比4割増、弱い立場に重責 nishinippon.co.jp/nnp/national/a…「公立小中学校の教員数は全国で約70万人。このうち、非正規は臨時的任用教員(常勤講師)6万3695人、非常勤講師5万2050人の計11万5745人で、全教員の16・4%に上る。」