てくてく不動産

世界一好きな場所は自分の部屋!という私。不動産屋で働き始めました。

5月6日(月)のつぶやき その2

2013-05-07 05:12:25 | てくてく不動産

金づちで妻殴り、殺そうとした疑い 夫「生活苦しくて」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/aqnm


貧困が個人的な努力に起因するものだというならば、貧困に陥らないための具体的な努力がなんなのかを学校でちゃんと教えなきゃ。


器用な人間、完璧なだけで社会は構成されてはいません。そもそもそんなのつまらないし。

1 件 リツイートされました

言わなきゃ分からないこと、聴かなきゃわからないことを確かめる勇気と根気強さがおたがいに必要です。


たとえば、幸いこの国の選挙権は性別・収入・地位に関わりなく成人全員に一票ずつ与えられます。次の選挙は一週間くらい前から知っている人にも知らない人にも、相手が成人だと思われる人に「まもなく選挙だね」、当日は「選挙行った?」というのを挨拶代わりにしてみたらどうでしょう。


若い世代の割合が少ないのが気がかりですが。


仮に10歳、20歳自分が若かったとしても、親になることをためらわねばならないような社会の現状が残念です。


お金で幸せは買えるのか? 世界各国で観察可能な世帯収入と生活満足度の綺麗な相関 econ.st/10uGsA9 この傾向は日本・ドイツ等豊かな国に特に顕著(そんな中、UKでは比較的相関が弱い)。ナイジェリアでは収入が増えてもあまり幸せにならない。

丸井美穂さんがリツイート | 140 RT

バカは誰かな。。 RT @ikedanob: こいつらバカだな。解雇規制の緩和は非正社員を救済するためなのに。 RT: アベノミクスが招来するのは、99%は底なしの貧困に落とし込まれる社会だ――非正規労働者のメーデー (田中龍作) buff.ly/ZlFeIs

丸井美穂さんがリツイート | 40 RT

消費が幸福の一部。そうやって、これまでやってきた。


エロ本とか規制して、性教育も適当に、しかし25歳になったら、さあ子供作れって言われるの、RPGゲームである日突然お前は勇者だって言われるのに近い。「今まで隠してきたけど、お前達は子供を作ることが出来るのだ」「な、なんだってーΩΩΩ」みたいな。

丸井美穂さんがリツイート | 3020 RT

政府や大企業がふざけていても、ちゃんとしたい。


今夜20時前まで特番をお届けしてます【BLUE PLANET】ジョン・カビラがナビゲート☆女優、純名里沙が奄美大島へ☆特別天然記念物アマミノクロウサギを訪ねる…☆カサリンチュ☆中孝介☆#jwave #radiko j-wave.co.jp/holiday/201305…

丸井美穂さんがリツイート | 5 RT

ハブがいたから人が山に入らず、アマミノクロウサギが守られた。


サトウキビ畑にはハブがいる。サトウキビをかじりに来るネズミがいるから。


ハブに遭いませんようにと祈りながら畑に入る。ハブは畑に必ずいるといつも考えている。


ウサギも小さいうちはいくらか食べてるかも(推測)。自然に立ち入らなければそんなに遭遇するものじゃないです。 RT @onoda_oyanz なぜウサギはハブに襲われないのに人間はハブに襲われてしまうのでしょう・・・。


ハブのいるキャンパス内の寮に住んでいたけど、個人的には沖縄のハブより、奈良のアパートにしばしば出たムカデと、佐野の家の裏にでっかい巣をつくったスズメバチが怖かったです。


小1のとき、熱で寝込んでいてふと殺気を感じて、布団の上を目の前まで迫っていたムカデの襲撃を免れました。父は腕をはうムカデをパジャマの上から掴んで握り潰して退治。でも母と妹はそれぞれ病院に。しかし何で人を襲うかね。


僕は、同性婚だろうが離婚家庭だろうが不倫による婚外子だろうがシングルマザーだろうが最低限文化的な生活を送れるよう金銭的に支援すべきだし、それを道徳や倫理で否定的に語るつもりは一切ないですが、誰かが突出して優遇されるのでも冷遇されるのでもない構図が必要だし、税負担は軽い方がいい。

丸井美穂さんがリツイート | 50 RT

だれかを置き去りにしないほうがいい。



5月6日(月)のつぶやき その1

2013-05-07 05:12:24 | てくてく不動産

みんなが、何を不満に思っているのか、意見を言い続けると、政府も無視できなくなります。それに、自分が一人だけで悩んでいるのではないということも分かりますね。そこから必ず変わりますよ QT @Revolutione9 その通りだと思います。

丸井美穂さんがリツイート | 7 RT

予算を使わずに、個人の責任や使命感にタダのりしたいわけですよ。また、みんなにも責任があります。「お金をください」というのが悪いことだという認識が強いでしょう? QT @neko_tubuyaki "行政"が社会保障を語る時に「ボランティア」を連呼するのっておかしくないか?

丸井美穂さんがリツイート | 9 RT

@naoki_ma そうですね。政府の推進する新自由主義のおかげで今や若い人たちは世界の同世代と競争しなければなりません。グローバル企業が大儲けする一方で年収はどんどん下がる。生活が苦しくなるのは当たり前です。

丸井美穂さんがリツイート | 2 RT

そもそも結婚や出産を人生設計に組み込むかどうかは、本人の自由意志によるものであって国家が啓発云々という性質の事ではありません。このような「お節介」なことをしようとする所に自公政権の女性を生殖の機械と扱うおぞましい思想が見え隠れします。ow.ly/kITyl

丸井美穂さんがリツイート | 44 RT

晩婚化とか少子化対策というのであれば、特に若い世代の所得水準を向上させたり、社会保障全般を充実させて子育てに不案のない社会を政治の責任でつくるのが道理です。

丸井美穂さんがリツイート | 58 RT

冗談美談でふんぞり返って ケジメも無しとする 言い寄る女と愚かな客とが それでも良しとする 大学出たって馬鹿だから 常識なんかは通じねェ (すべての歌に懺悔しな/1994年/桑田佳祐 2ndアルバム"孤独の太陽"より bit.ly/JGpAjQ

丸井美穂さんがリツイート | 1 RT

人には、いろんな欲があるけれど、あんがいみんなが忘れている「名もない欲」のほうが、「名のある欲」よりも始末が悪いような気がする。あえて名前をつけるとすれば、「あたまよく思われたい欲」というのかなぁ。「わたしも、その、バカじゃないんですよ」とね。⇒明日9時更新の「ほぼ日」  

丸井美穂さんがリツイート | 151 RT

ユニセフ “いいね信仰”に警鐘を鳴らすキャンペーン『“いいね”では命を救えない』 | AdGang adgang.jp/2013/05/28155.… #AdGang

丸井美穂さんがリツイート | 1 RT

シリアの状態を知りたいという邦人もいるだろうし、なんとか日本に連絡を取りたいという人もおおいはずだ。日本の電話会社は、国際オペレーターをないがしろにしているから、大事な人に連絡がとれなくて、不安に怯えている人がたくさんいるんだろうな。

丸井美穂さんがリツイート | 3 RT

日本の電話会社は、国際オペレーターをないがしろにしていることの影響を甘く見ています。世界約200か国にはオペレータなしでは繋がらない状況にある国もあるし、多数繋いだ国番号82、850、86の国々、直通通話がかなり安くなった後でさえオペレータがつなぐ必要がある国番号1の国。

2 件 リツイートされました

人をないがしろにする習慣はやがて人を破滅に導くでしょう。人を大切にする行動の積み重ねだけが確かな防衛であり安定への道ではないでしょうか。


はじまりは、一目では改悪とわからないルールの改正。国際オペレータがないがしろにされるきっかけも、通信や労働にかかわる法律や社内ルールの変更でした。

1 件 リツイートされました

ふたたび全員がないがしろにされないよう。注意して選択、行動しなきゃ。


奈良・薬師寺の真横を線路が通っているが、ここで写真を撮る人はあまり見たことが無い flickr.com/photos/smallfi… #Nikon1 #ニコン

丸井美穂さんがリツイート | 3 RT

理由をしっている。けど、ひみつ。


人の命の儚さは幼い頃から知らされていました。薬師如来さま、日光菩薩さま、月光菩薩さまが近くにいても、桜の美しい国立病院があっても、救いきれない大人や子どもの命があること。だから人は助け合わなきゃならないんだと子どもの私は知りました。


今朝は「のどが渇いた…」と思いつつせっせと作業をしていたら、とつぜん騎士があらわれて、冷たいピーチティーを1本手渡して行きました。


いいことがあったので、わたしも何かいい事しようと、小包をかかえてコンビニに入ろうとしていたご婦人のところへ「開けますよ」と駆け寄ったところ、ドアの引っ張り合いになって大失敗でした。


あのドアが押せるとは知らなかった。


押してみたことがないドアは結構ある。


少子化対策も貧困対策も高齢化対策も結局は「クソ安い値段で住める場所さえあれば、路頭に迷うことは無いし、あとは月5万ぐらいあれば暮らせる」という意味で、公営住宅の充実で大抵解決するのでは

丸井美穂さんがリツイート | 143 RT

子どもの頃、家族で夜逃げした兄弟がいた。別の母子家庭では、しばらく見なくなっていた妹が洋服ダンスの奥から見つかったりした。今の私より若い、その親達はたしかに弱かった。でも、まわりの人たち、大人って冷てぇなと思った。1980年代のこと。


子どもの目で見た貧困・孤立 京都のNPO、動画で公開 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/aqnd