goo blog サービス終了のお知らせ 

コミュニティハウス保育室ポッポ

保育室からのお知らせや、日々の保育室の様子など。
http://communityhouse.web.fc2.com

ポッポのクリスマス会♪

2024年12月25日 | ポッポ日記

先週、みんなが楽しみに待っていた、ポッポのクリスマス会がありました

 

 

みんなで集まって楽しい手遊びをしたり・・・♪

 

 

 

びっくり魔法のマジックも!!

 

 

 

 

 

みんなで一緒に「ちちんぷいぷいの~ぷい!!!」魔法をかけると・・・・

 

 

 

お水の色が変わってしまいました!!

 

 

 

 

 

 

楽しいみんなの声につられてか・・・

リンリンリン♪鈴の音がきこえてきます・・・

 

 

 

 

 

サンタさんがみんなにプレゼントを持ってきてくれた合図でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンタさんが持ってきてくれたプレゼントで、楽しく遊んでから、クリスマスメニューをいただきました

 

 

 

 

 

 

 

とっても楽しいクリスマス会になりました

お家でも、みんなが楽しいクリスマスを過ごせますように・・・


とうきょうすくわくプログラム

2024年12月11日 | ポッポ日記

 

 

 

とうきょうすくわくプログラム をスタートしました♪

 

 

令和6年度は、「いろ・表現」をテーマに活動します

 

 

 

感触遊びや絵の具遊びが好きなポッポの子どもたち。

みんなでお揃いの白のTシャツと、たくさんの素材や道具を用意しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

触ってみる ・ 見る ・ においを嗅ぐ ・ 音を聴く ・・・など

 

五感を刺激しながら、

 

友達や保育者と一緒に、思い切り自分を開放し、

 

思いのまま、表現することを楽しめるような活動にしていきたいと思います 

 

 


親子リズム♪

2024年12月07日 | ポッポ日記

講師の橋田美幸先生をお呼びして、親子リズムの会を行いました

 

 

 

 

いつもポッポでおこなっているリズムに加えて、

親子で行えるふれあいリズム、布を使った楽しい運動遊びなどを教えてもらいました!

 

 

 

 

ママやパパと一緒のリズム遊び、子ども達はいつにも増してイキイキとした、いい笑顔を見せてくれてくれていました!

 


ちょこっと通園についてのお知らせ

2024年12月03日 | お知らせ

令和6年12月1日より、

ちょこっと通園制度をスタートしました !

 

多数の方にご応募いただき、誠にありがとうございました。

12/1 現在、全枠うまっております。

次月以降のご利用申し込みについては、キャンセル待ちとしてお受けいたします。

 

ご希望の方は、お電話にてご連絡の上、必要書類の提出をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

<募集要項>

・ 保育時間     

1~2日  (固定曜日)

1日 6時間  (9:00~15:00 または 9:30~15:30 ) 

 

・ 保育料

週1日コース    6,000円 (1か月)

週2日コース    12,000円 (1か月)

 

・ 契約期間

令和6年 1月 1日 ~ 令和7年 3月 31日 の期間内 

(園の状況により、利用終了となる場合があります)

 

・ 対象

渋谷区在住で、保育所・幼稚園・認定こども園 などに通っていないお子さん

(0歳児クラス・2歳児クラス)

 

 

 

<申し込み>

 

・申込書類

申し込みには、下記2点の提出が必要となります。

  1. ちょこっと通園事業 申込書(PDF 935KB)
  2. 児童状況票(PDF 1,258KB)

ちょこっと通園事業 区立保育園・区立保育室の申し込み | 保育サービス | 渋谷区ポータル

 

・締め切り

利用開始希望月の前月10日(10日が土曜日・日曜日・祝日の場合は翌営業日)

 1/1 利用開始 →  12/10(火)

 2/1 利用開始 →   1/10(金)

 3/1 利用開始 →   2/10(月)

 

・受付場所

コミュニティハウス保育室ポッポ 

・受付日時

提出書類をご準備の上、お電話にてご予約下さい。

・利用決定方法

申込内容・状況を総合的に検討したうえ、希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。


楽しいリズム遊び

2024年11月28日 | ポッポ日記

講師の橋田美幸先生をお招きして、リズム遊びをしました

 

 

 

 

 

友達と手をつないで歩いたり、お部屋をめいっぱい使って走ったり、ブリッジポーズも!

体を動かすのが大好きな2歳のお兄さんお姉さんはさすがの動き!

そんな2歳さんを見て、0歳・1歳児クラスのお友達もまねっこして元気に体を動かしていました

 

 

 

 

 

 

たくさん体を動かして、たくさん笑って… あっという間の1時間でした

12月にまた、親子リズムの会で橋田先生に楽しいリズムを教えていただく予定です