goo blog サービス終了のお知らせ 

上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

2010年10月30日 | 
 
薊 (あざみ)
上州には、桐生ボートを行う「阿左美沼」がある。
イギリスでは、国花や勲章、貨幣にも描かれている。

blogram投票ボタン
沢山の御投票ありがとうございます。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トレニア | トップ | 群馬大学 工学部 クラッシ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い (ru-)
2010-10-30 13:11:47
先日 野薊を撮りに行って載せましたが・・
このお花葉っぱには棘があって嫌なんですが、
お花は 中々可愛いですね。

一度刈り取られた薊が今森の中で 2回目の
花を付けてます。
イギリスの国花なんですね。
返信する
埼玉県の県花はさくら草です。そのうちお願いします。 (山本さん)
2010-10-30 22:35:45
昨日の花を拝見したとき、上総さんはなんとなく紫が似合うような気がしました。それも薄紫色かな?って思ったんですけど・・・

昨日のru-さんへの上総さんの返コメじゃないけど、以心伝心ですかね。今日は薄紫色の花・・・

でも、やっぱり以心伝心はむさ苦しい男より女性のがいいですかね
返信する
アザミ (fuworld)
2010-10-31 00:22:03
こんばんは

 コメントありがとうございました。

 アザミの花改めて見ると良いですね。

 私もカメラを向けたいと思います。

 マクロで楽しめそうです。
 
返信する
ru-さん。こんばんは。 (上総)
2010-10-31 00:56:02
この薊の花をみたとき、ru-さんの薊を思い出して、撮ってみました。

>一度刈り取られた薊
ここは、観光地で整備されていることもあり、背景もボヤっとしてますが、
一度刈り取られた薊かもしれません。
枯れ草の中からひょろっと伸びて咲いた感じです。

返信する
山本さん。こんばんは。 (上総)
2010-10-31 01:09:53
ピンクより、紫が似合いそうな、高貴なイメージがする高校生です。(ツッコンでください)

以心伝心とくれば、
信長には、蘭丸。
上総とくれば、AKB!?(笑)

返信する
fuworldさん。こんばんは。 (上総)
2010-10-31 01:20:42
コメントありがとうございます。
あまり、うまく撮れないですが、当方のブログは、花が多いです。
マクロで撮ると、見えなかったモノが見えてきて、新しい発見なんかもあり楽しめますよね。
返信する
Unknown (L.S.M)
2010-10-31 03:41:54
「アザミの歌」って
ありましたよね。
今耳の奥で
あの ♪アザミ、アザミ、アザミ~
の連呼が止まりません(笑)。
返信する
L.S.Mさん。こんばんは。 (上総)
2010-11-02 00:53:18
この曲でしょうか。
>いとしき花よ 汝(ナ)はあざみ心の花よ 汝はあざみさだめの道は 果てなくも香れよせめわが胸にAh~Ah~~
昭和の匂いのするすばらしい曲だと感じました。
>連呼が止まらない
嵌っちゃいましたね。小生も良くあります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事