世間ながめ中。の八割れさん。
【エイプリルにゃフール特別企画】
「猫が世界を支配した日 ~鯉は神、政治は毛玉~」
■ はじめに:この世界、そろそろヤバいにゃ。
人間界は今日も大混乱。
海の向こうではミサイルが飛び交い、
島国の国会では「手取り上げて、配って、裏でまたもらう」という謎のブーメラン政策、
テレビでは誰かが脱税したとか、不倫したとか、〇加害とか、してないとか、泣いて謝ってるとか、泣いてないとか、これで仕事が続けられるとか、引退とか、
お土産には商品券が届き、でも実はその裏で「政治献金という名のキャッシュバック」が回っているとかなんとか。
そんな世界に、猫が革命を起こすにゃ。
🐾 猫憲法 第一条:『鯉は神。絶対に食べるべからず』
すべての魚が食料として平等に存在していると人間は思っているようだが、それは間違い。
鯉だけは神。
池にいる鯉は、神の化身であり、目が合うと「今月の運勢」がわかる。
食べるなど言語道断。食べた瞬間、7代先までおやつがカリカリから煮干しに格下げされる呪いが発動。
今後、回転寿司で「鯉の握り」が出ていた場合、回ってくるたびに猫神官が回収し、永久保存する。
※マグロ、サーモン、タイは引き続き対象内です。カツオもOK。でも鯉はダメ、ぜったい。
🐾 猫憲法 第二条:「増税の代わりに“ふみふみ税”を導入」
人間が働いても手取りが増えない?
だったらもう、猫にふみふみされた回数で課税しよう。
週3回ふみふみ→非課税
週5回ふみふみ+喉をゴロゴロ鳴らされたら→手取り15%増
ふみふみ拒否→財産没収、代わりに段ボール箱が支給される
なお、政治家は毎週「猫ふみふみ監査」が入り、不正があれば前脚で顔をポフッとされる刑が執行される。
政治倫理審査より確実。
🐾 猫憲法 第三条:「裏金はすべてキャットタワー建設資金へ」
政治資金パーティー?収支報告?説明責任?
そんなものは不要。裏金はすべて全国の「猫民」に分配され、
47都道府県に高さ30メートル級のキャットタワーを建設
議事堂の屋根には全長100メートルの「巨大なでなでゾーン」設置
財務省には「自動ちゅ~る配布機」導入(財源は今までの裏金)
これにより、国民の幸福度はG7中トップに。GDP(Gross Domestic Purring)も過去最高を記録。
🐾 猫憲法 第四条:「テレビの謝罪会見には、必ず“毛づくろいタイム”を挿入」
芸能人の謝罪?反省?涙?
それでは誠意が伝わらないにゃ。
新ルールとして、
「毛づくろい→ゴロゴロ→箱に入る→10分寝る」
の一連の動作を生放送で見せることが義務に。
SNS上でも「#毛づくろい済み」が付けば、世間も許す。
逆に「#ふて寝」だった場合、批判継続。
🐾 まとめ:この世界に必要なのは、冷静な判断とモフモフと、鯉へのリスペクト
地球を救うのは、爆弾でも法律でもない。
毛玉、肉球、そして鯉の神性である。
人間たちよ、政治に疲れたら、テレビに呆れたら、
池にいる鯉に話しかけてごらん。
きっとこう答えるはず――
「にゃんとかなる」 と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます