今治城
藤堂高虎の手により築城された。
海岸沿いを巧みに使い堀とした。
高虎は、浅井長政の家臣として仕え、
浅井家が信長に滅ぼされると、主君を替えながら、
秀吉の弟。秀長に仕え豊臣秀吉と共に天下統一、朝鮮の役などに参加。
朝鮮から帰国後、宇和島 8万石に加増される。
関ヶ原の戦いの論功行賞で、伊予半国を与えられ
宇和島、今治 20万石の大名となった。
貴方の一票が私を支えています。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ移転のお知らせ。 1ヶ月前
-
ブログ移転のお知らせ。 1ヶ月前
-
小夜戸・大畑 花桃街道 / みどり市 1ヶ月前
-
小夜戸・大畑 花桃街道 / みどり市 1ヶ月前
-
小夜戸・大畑 花桃街道 / みどり市 1ヶ月前
-
小夜戸・大畑 花桃街道 / みどり市 1ヶ月前
-
小夜戸・大畑 花桃街道 / みどり市 1ヶ月前
-
嶺公園 / 前橋市 1ヶ月前
-
嶺公園 / 前橋市 1ヶ月前
-
嶺公園 / 前橋市 1ヶ月前
2枚目の写真は、姫路城の雰囲気に似てますね
そう言えばうちの旦那様
お城のピンバッチを集めるって言いながら
まだ1件も制覇していません(苦笑)
街の真ん中にあって何処からでも見えて
いかにもお城らしい。(同感)
お城のピンバッジ?
お土産って見ないので気がつかなかったです。
まずは太閤山さんの大阪城からでしょうか。