goo blog サービス終了のお知らせ 

上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

岩崎邸 (洋館)

2011年02月20日 | 地域・名所・旧跡

旧岩崎邸
敷地は、越後高田藩・榊原氏の江戸中屋敷であった。
明治初期、舞鶴藩主、牧野氏の手を経て
三菱財閥創業者・岩崎弥太郎が購入 (龍馬伝で香川照之やってました)
開園面積 16,912㎡ 広いです。

洋館
1878年、敷地購入。
1896年、竣工。関東大震災の時は、避難所となった。

洋館はお雇い外国人で、ニコライ堂や鹿鳴館を手掛けた
ジョサイヤ コンドルの設計
洋館は、客室、パーティールームなど
迎賓館的な目的で使用されたようだ。

東京都台東区池の端

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする