goo blog サービス終了のお知らせ 

うまいものはうまいし良い物はいい

食いしん坊・ミッフィー好きな私が作るブログです…よろしくです

お菓子レポ スイートポテト&マーガリン

2007-09-30 14:36:57 | 食べ物 御菓子系
ランチパック スイートポテト&マーガリン

購買にて、100円でゲット
基本ランチパックて高いのであんまり…というか普段は買いません
そんなにおいしぃ~ってもんでもないし(笑)でも、安売りしていていつもより安いのでついつい買ってしまいましたw

食す…

キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。.:*・゜゜・* !!!!

特徴
①ランチパックありがちにパンはちょっとパサついてる
②しかし、ランチパックにしてはめずらしく、はじっこまでぎっちりクリームがはいっており、普通にかみつくとクリームパンありがちに口の端からクリームがこぼれます
③冷やして食べるとスイートポテトとマーガリンは固くなって甘さ控えめになつけどがっちりしていてケーキタイプのスイートポテトの感覚
④冷やさないで食べるととろりんとしたサツマイモのペーストがいい感じにマーガリンと融合してウマー
⑤他のサイトでこのパンの評価をみるとマーガリンが多すぎwという感想がおおいですが、自分は少しずつ食べ&一つはそのまま、猛一つは凍らせて食べたので濃厚で美味しかったです

でもやっぱランチパックは高いから…他の105円のパンORスーパーでの安売りのパンしか買わないんだろうな自分(爆)


人気blogランキングへ←ランキング参加始めました♪来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

グルメレポ 北海道展 ロイズのソフトクリーム

2007-09-28 23:59:49 | 食べ物 御菓子系
東武池袋にて北海道展


がやっています
行く暇がなくて、なんか、この日にしかいけないてときに意地になって行ってきました(笑)

平日なので人が少なく、休日や金曜日の夜にはめちゃごみのソフトクリーム売り場も空いていたので購入

エスカレーター側には315円のワッフルコーンタイプのソフトクリーム。エレベーター側にはロイズの普通のコーンタイプの250円のソフトクリーム


もちろん安いほうで(笑)散々北海道旅行行ったとき食べたというのに…

食す…


(´∀`)

特徴



①シンプル イズ ベスト
②ミルクの風味が濃厚
③しかし、コーンがそこらへんのデパート売り場のコーンと変わらないのが・・・・
ちょっとこれで250円は高いかな?
④んでゆるい…子供が食べるときは注意ですね。
⑤美味しいけど…少し残念。少し高くても315円のワッフルコーンのほうが美味しいかも??


ちょっと奮発しただけに残念でした

しかし、ショックなのがいつも買っている105円タイプのキャラメルが値上げして126円シリーズに(;´д`)
巣鴨にある北海道物産展も前は105円だったのに値上げした…でも、デパートで催されるキャラメルは前までは105円だったのに!!この前西武でやっていた北海道展でも105円だったのに!!たった二週間で値上げしちまった。

うぅ~ん。不況の波をキャラメルで感じるとは(笑)


人気blogランキングへ←ランキング参加始めました♪来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

デザートレポ クリームチーズケーキ

2007-09-27 09:57:07 | 食べ物 御菓子系
クリームチーズケーキ


はいはいはい。
チーズケーキが好きな私がゲットしましたよ
しかもジャンボサイズ…食べ応えありそうですwしかもクリーム!!期待しながら…


食す…


(;´д`)

特徴
①でかいです!これで480円は普通のデザート価格としてお得なのかもしれません
②なぜキタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
でなく(;´д`)かというと…自分はレアチーズケーキ派でベイクやスフレタイプのチーズケーキはあまり好きではないのですよね・・クリームって商品名についていただけでレアチーズケーキタイプだと思って食べたもので・・・
③というわけでどっちかっていと、スフレ+しっとりベイクタイプのチーズケーキ
④チーズは濃厚。コーヒーよ一緒に味わうとうまい…結構濃厚なので、大食いの私でも一回では食べきれず、5~6回に分けて食べました
⑤恐ろしいのがカロリー…803カロリーあります。栄養失調なお方にもお勧めなのかもしれません
⑥濃厚なチーズケーキがお好きなかたにもお勧め。
⑦私としては同じFMのチーズ系デザートならジャンボレアチーズのほうが好きですそれか今はないけど、復活してほしい半熟レアチーズケーキつまりはレアチーズケーキですね

レアチーズケーキ派なので、あまり褒めていませんが結果としては美味しい部類です


段々秋の気配も深まってきましたね。
濃厚な食べものが増える季節です




人気blogランキングへ←ランキング参加始めました♪来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

デザートレポ 都城茶シュー

2007-09-25 01:33:31 | 食べ物 御菓子系
都城茶シュー

FMはご当地もんすきですね

前回は北海道フェア…で、一気に南に行って今度は宮崎フェア


っていっても、宮崎フェア自体は10日で終了してます

が、なぜか手に入りました(笑)
北海道フェアと違ってお菓子も結構のこってます(苦笑)

宮崎の抹茶なんて有名なのかしら?と思いつつ

食す

キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!


特徴
①シュー生地はしっかりとしたハードタイプで硬めでさくさくしてます
②中には抹茶のクリームと生クリームがたっぷし入ってます
③シュー生地にはいつもどおり甘みがなく、クリームの味でいただく感じ
④生クリームが抹茶の風味を消すわけでもなく、きちんと融合されていて抹茶の風味をあじわいつつも生クリームも楽しめますw
抹茶で有名な宇治抹茶で作ったシュークリームよりこっちの都城茶のほうが抹茶の味が濃かったです
15円の差ですかね(笑)

抹茶系は好きな味のひとつなのですが、中々これだ!ってくらいの抹茶味のデザートってないですよね


今日で21歳の誕生日です
おめでとー自分

 

人気blogランキングへ←ランキング参加始めました♪来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

ぐるめレポ お彼岸といったら?

2007-09-24 00:59:18 | 食べ物 御菓子系
今日も朝から晩までバイト

でも行事は大切です

ってなことでお彼岸ですね

おはぎについてのレポ…今回で5回目でした(笑)そう考えると長いですね、このブログも…

レジ前にはおはぎを置いてありますが売れるのなんの…
この時期売れるのは

ビール・ライター・封筒・線香・おはぎ

ですねw

とくにおはぎはこの時期になると、ここぞとばかりにスーパーやデパートは売り出しますよね・・・しかし、

高い


なんだこの値段は?

ってなことで



いつもどおり作りましたよ

お仏壇には梨とともにw


ちなみにみなさん…ご存知でしょうが、ぼたもちとおはぎと呼び方がちがうってこと…

ぼたもちは、牡丹の季節、春のお彼岸に食べるものの事で、あずきの粒をその季節に咲く牡丹に見立てたものなのです。一方、おはぎは、萩の季節、秋のお彼岸に食べるものの事で、あずきの粒をその季節に咲く萩にに見立てたものなのです。


ってどっちやねんって感じですよね(笑)
ちなみに…これは知らない人のほうが多いでしょうが、春と秋だけでなく、夏・冬のよびかたもあるのですよ

夏のおはぎは「夜船」
冬のおはぎは「北窓」



って言います

しってました?


ちなみに、今回のおはぎはつぶあんと、ゴマのおはぎ…ゴマのおはぎのなかにはちゃんとあんこを入れましたw

もちろん

キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!

ってうまいですw

手づくりのほうが安いし量つくれるし・・・

てづくりビバw

人気blogランキングへ←ランキング参加始めました♪来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

アイスレポ ショコラスイーツ

2007-09-22 00:29:45 | 食べ物 御菓子系
ショコラスイーツ

・スイーツ(プチケーキ等)のように、小さくて、おいしさがぎゅっと詰まったひとくちアイス。
・<ガトー・ルショコラ><カフェショコラ>の2つのチョコ味のスイーツが14コ入




…行ってみればつまめるカフェオレやアイスの実のチョコバージョンなのに…なぜか別格らしい(笑)
こういうタイプのアイスは手が汚れたりする心配がないからいいですよねw

食す…

キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!

特徴
①食べやすく溶けにくい
②丸の形が可愛らしいw
③14個入りなので、実際の量はもっとすくないだろうけど何か満足
④チョコの味はチョコ…んで、カフェショコラっていってるけど、いつものつまめるカフェオレと変わらない(笑)

カフェ系なんだから紅茶味とかも出してくれればいいのになぁ~


人気blogランキングへ←ランキング参加始めました♪来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

グルメレポ グルメではないけど

2007-09-19 23:08:41 | 食べ物 御菓子系
爽にヨーグルトを混ぜて食べる

という自分流の食べ方が何気に好評だったので、今回はちょい趣旨を変えてそういうレシピともいえないレシピを紹介

ちなみにもっと手のこんだものを作れるのは承知。
しかし、ここはあくまでもボールとかださず、ずぼらに目玉焼きに醤油をかけるくらいの手間しかかからんようなものしか紹介しません
工夫して、うまくなるのは当たり前なので(笑)
どんな人でも、つくれるものってことで

①アイス
・爽にヨーグルトはしゃりっと爽の氷がくわわり本当にウマーです…が、もっとなめらかにやわらかくしたい場合は「スパカプ」のほうが混ざりやすく、なめらかに、ゆるいシェイクが出来上がります。
基本爽でもスパカプでもどんな味でも似合います。スパカプのマンゴーでやったらウマーでした

・でもやっぱ爽が好きなので、爽です
基本ちょっとゆるくなった爽に黄な粉や抹茶の粉末をただお好みの量でぶっかけるだけでそのアイスになります。もちろんよく混ぜて食ってください。じゃないと噎せます。ねるねるのようによくねってたべてください。
私の場合、爽の抹茶味だともうちっとまっちゃの風味はほしくて…バニラかって自分で抹茶爽をつくってます(笑)

・濃くだしたインスタントコーヒーを大さじ1~2爽にかける。ちょっとゆるくなりコーヒーシェイク?というかなんというか…大人のアイスにはやがわり(あえてここではエスプレッソをかけろとは言いません。ただのインスタントコーヒーをただすごく濃くいれたもんで十分)

・抹茶爽に…黄な粉や黒蜜…そして、この前ビックリ。あまった大福を無理やりmぜたらうまかった。なんか、求肥いり抹茶アイスみたいな…

基本混ぜるね。

・ジャムやコンポートを混ぜる…これは自分よく手作りジャムをつくるので・・・その汁とかね

②冷凍庫
…に私は基本なんでも凍らせます
メロンパン…皮がざっくざく
ドーナツ…脂っこさがきえてざっくざく
プリン…プリンアイスの出来上がり…硬いからスプーン折れんように
ティラミス…同じく

というか、歯ごたえをだしたいもの…クッキーとかは入れてしまいます(笑)

あと、板チョコ…凍らせて、硬くして、薄い食パンに挟んで、少しつぶして食べると山崎のホワイトチョコデニッシュになります

③餃子の皮
これはちょっとレシピっぽいかな(笑)?
レンチンします…おわり…

って分かりませんかね


レンジでチン!とすることによって水分を飛ばしてカリカリにw
このままでも十分うまいですが、いや…ちょっとってひとは、ここにマシュマロおいてチン!するとフワカリとしたもんができあがります

チーズかけてもいいし、マーガリン塗ってもいいし、ジャムぬってもいいし…つまりはクラッカーみたいなもんなんだけど断然、ただの小麦なんでヘルシーで、和風なものでもあいます


さて、皆さんの反応が怖いので今回はこのへんで・・・・

今回はお菓子だったかど・・・次回は米でいくか(ってまだ続くのか)

まぁ…やりたい方はどうぞ
でも、おくちにあわなくても責任はとりません(笑)



人気blogランキングへ←ランキング参加始めました♪来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

デザートレポ 男の小豆モンブラン

2007-09-18 21:11:46 | 食べ物 御菓子系
男の小豆モンブラン
390円

【男のスイーツ】北海道産の小豆を使用した小倉あんとこしあんの2種類のクリームとスポンジを組合わせたボリュームのあるモンブランケーキです


というわけでやっとこさ久々にご当地でもなんでもなく、コンビニのグルメレポです

久々のデザートレポってことでジャンボで秋らしいデザートってことでこれ。

食す…

キター━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!


特徴
①うまし!!やっぱファミマのモンブランは美味しい
②モンブラン部分は滑らかwで甘め…だけど下の生クリームが甘くないから調和されてウマー
③その下にはしっとりしたカステラ。カステラって好きじゃないのですが、このカステラはしっとりしすぎで、カステラのもそもそ感がないから最高w
④カステラ層の間には小豆が…またまたこれがしっとりカステラとあってウマー
⑤構造的には上から、クリ・小豆のモンブラン・生クリーム・しっとりカステラ・小豆・しっとりカステラです
⑥男のティラミスよりガッツリボリュームがあります。腹一杯モンブランを食べたいとき・甘いものを食べたいときにはお勧めの品です
⑦注意なのは甘い物すきな方はぺろっといけるであろうが、カロリーが800をこえているので(笑)


いやぁ~クリや芋やかぼちゃなどもこもこな商品がふえてまいりましたが…やはりまだ暑いときにはきびしいですかね(笑)??


人気blogランキングへ←ランキング参加始めました♪来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

デザートレポ はちみつプリン

2007-08-17 16:41:12 | 食べ物 御菓子系
はちみつプリン
180円

はちみつの風味と甘味を活かしたはちみつプリンにホイップクリームとはちみつレモンソース、ピスタチオを飾りました


はちみつの日がくる前まではシールではちみつの日のシールがはられていたのに、
終わったら普通のデザート商品として売り出されました(笑)

見た目がすごくおいしそう♪

食す…

キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。.:*・゜゜・* !!!!

特徴
①表面のホイップクリームはミルク風味がしっかりしていて、ピスタチオのプチプチはなんともいえません♪
②中心のはちみつレモンソースははちみつの風味…で檸檬はあまり感じられませんでした
③はちみつプリンがすっごい柔らかい&濃厚!このプリンがうまい!
④でも…180円…んで、小さいのよね…うまいけど値段的に(爆)


本当に最近のコンビニ商品は高いですね…

スーパーとかで売られている商品のほうが安いよね・・コンビニでおかげさまで何も買う気がおきなくて…

人気blogランキングへ←ランキング参加始めました♪来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

デザートレポ  北海道ミルクプリンパフェ

2007-08-15 19:14:17 | 食べ物 御菓子系

「けっぱれ夕張 DOSANKO FESTA’07」 北海道ミルクプリンパフェ


北海道産の牛乳を使ったプリンにアングレーズソースをかけ、ホワイトチョコ、アーモンドプラリネを組合せたパフェです。


うってかわって白い商品(笑)

というか期間限定の応援のはずだったのにいまだにうちのFMではけっぱれと夕張を応援しているようだが…マネージャーがこういうデザートすきだからだろうな(笑)

食す


キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!

特徴


①見た目的にすごくうまそうw
②ぷるんぷるんする球状のミルクプリンが可愛らしい…いっしゅん白玉に見えません?
③ちなみにアングレーズ・ソースとは、フランス料理のデザートによく使われるソースで、卵黄、砂糖、牛乳を使ってつくられたもの。バニラアイスクリームやカスタードクリームのもとになるとろみのあるソースのことで写真で言うと黄色いとろみがあるやつですね
④カスタードの風味にミルクの風味にとまあってしまい、ちょっと残念
⑤ミルク好きにはたまらんでしょうが、少々甘いかな

北海道…白い恋人好きだったのになぁ…

今度の北海道旅行でも買おうと思ってたのに…。・゜・(ノД`)・゜・。


人気blogランキングへ←ランキング参加始めました♪来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも