goo blog サービス終了のお知らせ 

うまいものはうまいし良い物はいい

食いしん坊・ミッフィー好きな私が作るブログです…よろしくです

いいもの 映画・漫画「笑うミカエル」

2006-08-22 23:02:53 | いいもの
映画「笑うミカエル」

この映画は夏休み前から大学の友だちと見に行く約束をしていた…ずぅぅっと楽しみにあいていた映画なのだ!!
なぜか?原作が私の大好きな漫画家「川原泉」先生のものを実写映画化したものだから♪川原先生がだされている本はは本当に好きで全シリーズ持っているほどです

由緒正しき超名門お嬢様学校、聖ミカエル学園。そんな「綺麗の空間」に迷い込んでしまった、由緒もへったくれもない猫かぶりの庶民派お嬢様3人。突然、母親が死に、17年生き別れになっていた金持ちの兄と暮らし始めた転校生の司城史緒。名門大名華族出身の母を持つ斉木和音。一大レストラングループ「パンプキンチェーン」の社長令嬢・更科柚子。「大天使の乙女達」と呼ばれるお嬢様方の中で、思いっきり猫をかぶり、表面上は完璧なお嬢様を演じる3人が遭遇する想像を絶する珍妙な出来事の数々とは・・・。偉大な科学者メンデレーエフのお導きか、単なる探求心の強さが災いしてか、ある日3人は凡そ17歳の乙女に似つかわしくない超能力を身につけます。
そんな折、お嬢様ばかり狙う誘拐事件が発生!魔の手はこの3人にも忍び寄ってきます。彼女たちはこのピンチを無事に乗り越え、学園の平和を取り戻すことができるのでしょうか。(笑う大天使撮影日誌から引用)
漫画の一巻までの話を映画化した作品ですw

でも私的には漫画としては2巻のほうが好きなのでぜひとも漫画をよんでほしいもの…川原先生の作品をどれかひとつでも読めばはまることまちがいなしですw

さて…そんな原作にどっぷりつっかている私にとってはこの映画の評価は…

50点

微妙な評価と思われるであろう…
納得なところ
・見かえる学園の雰囲気をだそうとハウステンボスを撮影現場にしたのはよい
・麦チョコ・「もぎゅもぎゅ」とこの漫画に不可欠な物をだしてくれたこと
・頑張ってキャストを原作の登場人物にはずれぬよう努力が伺える
・ダミアン大活躍

不納得なところ
・ハウステンボスという場所にすべてをたよりすぎ
・アジの干物ではなくなぜ「チキンラーメン」!?
・カトリック系であんな胸元が開いたメイドみたいな制服はありえないだろう
・最後の史緒の巨人化・・・あそこまで現実離れしてはいけないだろう
・お嬢様学校なのにお嬢様を演じている方々がお嬢様っぽくない…言葉使いに無理を感じたり・ぎこちなさが伺える

って不満のほうが多いですね…しかしなぜ50点かというと…まぁよくこの漫画をここまで映画化できたかなってところですかね。
あと川原先生の作品がこれで有名になり様々なお方に川原哲学が広まることを期待w

ではみなさま御機嫌よう

人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

いいもの 「DEATH NOTE」

2006-07-28 21:17:58 | いいもの
映画DEATH NOTE
注:ネタバレあり

デスノート…やっとこさ今日見に行きました・゜・(ノД`)・゜・。
公開からかなりたちましたがもぉ行きたくて×100たまらなかったけど課題・テストで我慢を強いられ…

ってなわけで今日友達とともに見に行く…

見る…見終わった…

工エエエエェェ(;゜∀゜)ェェエエエエ工!?

特徴
①登場人物は漫画に忠実にしようと努力されていました…漫画に忠実登場人物BEST3①さゆ②ワタリ③ナオミ…って全部脇キャラじゃん(苦笑)
②リュークの声が中村獅童でしたがそんなに気にならず…BUTエコーかかった声は聞きにくかったかな
ポスターもなかなかの出来…引き剥がしていきたいですねw
④ちなみによく「月派」か「L派」かというのが話題になるが…わたしは断然Lですね!!漫画で死んだときはあうやくまんがを引きちぎりそうになりましたよ(笑)
⑤全体の出来としてはよくできてるのではないでしょうか?心配だった死神のCGもよくできていたし…85点くらしかな…
⑥じゃぁなぜ上の評価顔が工エエエエェェ(;゜∀゜)ェェエエエエ工!?か…
1.レイってハーフじゃなかったの?
2.夜神局長…あれは鹿賀丈史局長だ
3.月・Lの凄さがあまりみられず
4.ミサって黒髪だったの?
5.警視庁で月とLが対面!?しかもここでおわりって…

でも一番びっくりしたのが最初から大学生ってことかな(苦笑)
ってなんか最後の方は酷評してしまったが全体的にはおもしろかったしぜひとも後編もみたいと思う映画でしたw
そもそも漫画を実写にしたのだから不納得なことがあるのはしょがないですね

今年の夏は見に行きたい映画や美術館が本当に多いので大変です(金も時間も)

とりあえず私は明日から母が旅にでるので家のことを一切合財またまかされるので…はぁ…がんばりますかな

人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

いいもの あじさい

2006-06-15 23:26:07 | いいもの
紫陽花

関東もついに最近梅雨いりしましたが…
いやぁ…いやなもんですね梅雨って…じめじめして、むしむしして…
湿気で洗濯物は乾かないは、髪の毛ははねるは、食べ物は腐りやすいはで…
でも紫陽花はそんないらいらする季節の中唯一の癒しですね

うちの紫陽花たちも皆見ごろを迎えています…写真は一番小さい玄関の脇に小さく咲いてるものです…


ちなみに…今日目の前で交通事故がおこりました…タクシーの運ちゃん真っ青私も真っ青…轢かれた人はありえない体勢で倒れていました…
皆様も自己にはくれぐれも気をつけて…大学いってもしばらく授業に集中できませんでした(苦笑)
人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

いいもの 当選「Soymilk 」

2006-05-21 21:45:04 | いいもの
トーラク「Soymilk」

前回同様またあたってしまいました!!前回当選したときの記事11月29日のをみてみると…このときもわたし喉の具合がわるいそうで(爆)どうやらトーラクさんの豆乳がとどく日は不健康な日にとどくらしい(苦笑)健康飲料豆乳でも飲んで健康的になりましょうということでしょうか??

今回も前回同様6パックもタダでいただいてしまいましたしかも今回は本当にタイミングがよろしく昨日買おうと思っていたのですが金がなくてやめたら次の日に一気に6パック

しかも今回は調整・無調整と2種類でしかも新商品最高だ!トーラク!!

というかこんな応募したことさえ忘れてた(笑)忘れてたとき思いがけないことがおこるとうれしいものだ…
「きっと今までがんばってきたあんたへのご褒美だ」と自分で自分をはげましてました(笑)ちなみにこれはあくまでも「試飲」でお試しとしておくられてきたもの…でもお試しで6パックも…ありがたや…豆乳って買うとたかいんですもの

ちなみに調整のほうは「食物繊維を1本(500ml)当たり10g配合。乳化剤や香料は使用しておりません。大豆本来の持つおいしさを保ちつつ、大豆の青臭みと渋みだけを取り除き、スッキリとした飲み口に仕上げました」無調整は「おいしいのは当たり前。もっと手軽に、もっとおいしく。大豆本来の持つおいしさを保ちつつ、大豆の青臭みと渋みだけを取り除き、スッキリとした飲み口に仕上げました。無調整タイプなのでスッキリと飲みやすく、コーヒーや紅茶、お料理などにもピッタリです。」だそうです…。
調整豆乳をさきほどいただきましたが…
ウマ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゜・*:.。..。.:*・゜゜・*!!!
無調整はまだのんでませんがこの2つの試飲のレポは近いうちにまたおおくりしたいと思います。

とりあえずこの豆乳でも飲んで課題・明日のバイト・授業をがんばろう

人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

いいもの 母の日

2006-05-13 22:44:46 | いいもの
母の日ですが…まぁ多いプレゼントは花でしょうね・・・

薔薇・カーネーションなどなど…わたしも中学までそうでしたが…
毎回枯らされるので花をあげることは逆に母にプレッシャーを与えていることにきがついてからは花をあげるのをやめました(笑)

なので…今回は母の好きな桜の茶碗

と…



やっぱウサギ(爆)
でも口みてわかるように(・×・)ではないの。。。。でも可愛いからよしw


人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

いいもの 「しゃくなげ」

2006-05-12 14:55:24 | いいもの
GW中に行った日帰り旅行で訪れた鹿沼しゃくなげフラワーパークで買った石楠花が咲きました

綺麗なピンクとしろの混合ですw

※日帰り旅行レポについてはTBにて参照してくださいw

昨日今日と湿気もなく穏やかな気候…BUT明日はで寒いそうで…沖縄はもうすぐ梅雨入りだと…嫌な季節ですね…わたしはカラッとした日が好きだ

さて世間では母の日ということであっちらこっちらで母の日にプレゼントしようってことで様々なものが売り出されてますね

花屋をいろどる多彩なカーネーション
ケーキ屋・和菓子屋…女性受けしそうな品々…

でもでも…絶対まちがってると思う母の日にあげようって品…

体脂肪計(;´д`)
すこし喧嘩うってる気がw

でも…まぁ体調管理はだいじですものね…でも何も日頃の感謝をこめて体重計・体脂肪計をあげなくてもいいじゃないかと思うのはわたしだけでしょうか?

皆様はどのような品をあげますか?

明日のレポはいいものと題して母の日のプレゼントをお送りできたらしたいと思います

人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

いいもの デジカメ「SONY Cyber-shot」

2006-04-19 18:54:53 | いいもの
SONYのCyber-shot(29800円)

デジカメを買っておきながら画像がぶれているのは気になさらずに…
春は出費が多いとか言っておきながら…はい…その春にこんな高いものを買ってしまいました(爆)
前は母のデジカメを借りていたのですが母が「自分の買え」とのことでずっと欲しくて欲しくて…ミッフィーとお出かけの写真や風景を撮るにしても
携帯で撮る欠点①ブログにしか思いでは残らず②しかもやはり不鮮明
使い捨てカメラの欠点①場所とるし②いちいち現像しなければうまく撮れたかわからない③ズーム・フォトモードなどの機能がない・・・

自分ひとりで出かけるようになって綺麗な風景などみつけたらやっぱ人に見せたくなるではありませんか?そんなときにやっぱりデジカメって便利です…

ヒカルと比較してもこんなにコンパクト

記憶メモリカードもポイントで買えたので自分ではいい買い物をしたと満足しています
これからは綺麗な風景・・・可愛いウサギたちをたくさんとりまくろうw…暇ができれば(爆)

色はシルバー・ブラック・レッド・ゴールドがあったのですがブラックは携帯も黒なので…シルバーは味気なく…レッドはきつすぎて…やわらかいいろのタイプのゴールドですw
思ったより使いやすくて馬鹿なわたしでも使いこなせるお品☆重宝しましょうね…給料で初めてですよ…こんなお高い買い物をしたのは…これで春休みの時間をほとんど費やした給料はかなしヘリました(苦笑)

人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

いいもの オランダ名物がお庭にも

2006-04-18 21:29:33 | いいもの
オランダ名物っていうか家の庭のチューリップが最近の日中の暖かさに一気に咲き誇りました

去年は見た目がバラのように鮮やかな八重のチューリップでしたが今年はオーソドックスなチューリップ…
八重のほうがたしかに豪華だけど普通のものもこんだけ咲くと可愛らしくてよいですね…
いかにも春ってかんじです…

関東は今日もそうでしたが日中は暖かいを通り越して暑い日々がつづいており花が一気に咲き始めています
近所のハナミヅキが開いてるのにはびっくりしました…
日中は暑いけど日が落ちた夜は寒いから朝から夜まで授業がある私にとっては服装に悩む毎日です(苦笑)

ハナダイコンも10日前から満開に…この調子だと夏がくるのも今年はやいのかしら??

人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

いいもの 「春のもの」

2006-04-08 19:22:43 | いいもの
ひさびさにこのカテゴリーの更新…いやぁ~いいものたくさん紹介はしたいのですがなんせ時間が(苦笑)
今回はなぜか短期間に春の小物たちが一気に手に入ったのでなんとなくUP
このコケ球かわいくないですか(゜∀゜)??
こいう小物大好きなんですよ~…これで100円!!デパートで売ってるものとかわらにくらい可愛い

春のショール2枚…薄い水色と白いのですが…なぁ~んと2枚で840円!!しかも80色から選べてかなり迷いましたw

この前縁日行った時かったアクセサリー…パールとピンクのビーズのネックレスと水色のビーズのネックレス…二つ合わせて400円(爆)
これは母がTOBUで買ってきてくれた和小物…最近お気に入りで毎日つけてますw

春になるとなんでこう可愛いものがほしくなるんでしょうねぇ~??春って結構無駄な出費が多いですよね(爆)暖かさで気持ちが緩んで一緒に財布の紐も緩んでるのかしら??

人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

映画 真下正義

2006-02-15 21:47:12 | いいもの

をいまさらながら映画館にバイトのあと見に行きました
金だしてでも見に行こうと思っていたほどの映画だったのですが公開中の時気づいたら終わってしまっていたというありがちなパターン…

今回はタダ券が手に入ったので見に行くことができました

しかしながら上演期間は13・14・15日の三日間…今日が最終だったのでバイトで疲れてましたが行きましたよ私は…

映画自体はすごくよかったですね…地下鉄とかまぁ~よくあんな撮影できたもんでと関心してしまいましたw
映画自体は…よかったのですが…映画を見に来てるやつらがありえねぇ。・゜・(ノД`)・゜・。まずびっくりしたのが映画館はいったとたん弁当の香りが充満&持ち込みしたものを隠そうともせず堂々と飲み食いするおじ・おば・おじい・おばあさんたち…ここは花見会場かと…本当にここは映画館だよなと一度でて確認してしまったほど(苦笑)

映画が始まったというのに「がさこそ(ビニールの音)」「くっちゃくっちゃ(食べる音)」「ずぅぅぅぅぅ(飲物をストローで意地汚く吸う音)」etc……ここは家じゃねぇぇんだよてめぇらぁぁぁ!!と叫びたかったですね・・・

そして「マサコさんマサコさん!!隣空いたからきなさいよ!!」…と上演中大声でいうおば様…頼む…頼むからおめぇぇらマナー・常識っつーもんを勉強してからっ社会に出て来い…と思ってしまった

人気blogランキングへランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてださい♪ご協力おねがいします_| ̄|○