
息子の趣味の電車のレストランでランチをした後は主人の趣味で戦国武将ショップRebirthへ。

ちなみにコケは戦国武将については全然詳しくありません。
ショップの外観は全く戦国武将らしくないログハウス風の建物。

隣に猫グッズのお店もありました。

それぞれ戦国武将/猫のイラストで有名なイラストレーターさんのグッズを中心に扱っているようです。
入り口にはガチャガチャがいっぱい。

主人はこんな感じのダンボールで出来た鎧を集めたいらしいのですが子供&ネコ達にボロボロにされるので断念

特にダンボールの断面はネコの爪とぎに最適だしねぇ。。。

コケ的には武将ネクタイがクールでいいじゃん!!と思ったのですが

着けていくところがないと却下。
「あ!!消防士さん!!」と息子が唯一興味を示した鎧。

男の子だから刀とかの武将グッズに興味を持つかなと思いきや店内を一通り周るもちゃむには興味の惹かれるものはなかったらしくすぐに飽きて自ら外に
パパが武将グッズを物色している間、レストラン蒸氣汽関車でもらったうまい棒(´~`)モグモグ

ちゃむには退屈だよねぇ
でもたまにはパパも好きなことさせてあげようね
時間があるのでこの日のむすコーデ。

Tシャツ→JAM
パンツ→WASK
かなりコケ好みなコーデ。
Tシャツは大きめだから来年も着れるといいなぁ
パパがショップから出てきたところで「喉かわいちゃった!!」
うまい棒 口の中の水分持っていかれるもんねぇ。
「待ってました!!」と言わんばかりの自販機があってね。

この自販機、武将のラッピング自販機になってるだけじゃなくって、買うと真田幸村が喋るのw
主人も((o(´∀`)o))ワクワクしながらちゃむがジュースを買うさまを動画におさめてました

主人も自販機の動画撮れて喜んでたし
ちゃむもジュース買ってもらえて喜んでたし
2人とも良かったね
主人はTシャツやらステッカーやら4点ほどお買上げ。

また那須に来たら行こうね。
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆

ちなみにコケは戦国武将については全然詳しくありません。
ショップの外観は全く戦国武将らしくないログハウス風の建物。

隣に猫グッズのお店もありました。

それぞれ戦国武将/猫のイラストで有名なイラストレーターさんのグッズを中心に扱っているようです。
入り口にはガチャガチャがいっぱい。

主人はこんな感じのダンボールで出来た鎧を集めたいらしいのですが子供&ネコ達にボロボロにされるので断念


特にダンボールの断面はネコの爪とぎに最適だしねぇ。。。


コケ的には武将ネクタイがクールでいいじゃん!!と思ったのですが

着けていくところがないと却下。
「あ!!消防士さん!!」と息子が唯一興味を示した鎧。

男の子だから刀とかの武将グッズに興味を持つかなと思いきや店内を一通り周るもちゃむには興味の惹かれるものはなかったらしくすぐに飽きて自ら外に

パパが武将グッズを物色している間、レストラン蒸氣汽関車でもらったうまい棒(´~`)モグモグ

ちゃむには退屈だよねぇ

でもたまにはパパも好きなことさせてあげようね

時間があるのでこの日のむすコーデ。

Tシャツ→JAM
パンツ→WASK
かなりコケ好みなコーデ。
Tシャツは大きめだから来年も着れるといいなぁ

パパがショップから出てきたところで「喉かわいちゃった!!」
うまい棒 口の中の水分持っていかれるもんねぇ。
「待ってました!!」と言わんばかりの自販機があってね。

この自販機、武将のラッピング自販機になってるだけじゃなくって、買うと真田幸村が喋るのw
主人も((o(´∀`)o))ワクワクしながらちゃむがジュースを買うさまを動画におさめてました


主人も自販機の動画撮れて喜んでたし
ちゃむもジュース買ってもらえて喜んでたし
2人とも良かったね

主人はTシャツやらステッカーやら4点ほどお買上げ。

また那須に来たら行こうね。
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします


2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆

インスタグラム・Twitterもやってます

フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→☆
Twitter→☆