goo blog サービス終了のお知らせ 

★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

【GW】根岸森林公園【8歳 小3】

2022-05-03 | お出かけ

GW初日は横浜の実家に一泊。

初日は雨だったので一日実家でまったり過ごして、翌日は晴れたので根岸森林公園

 

 

もう、とにかく疲れていて 自然が見たかった!!緑が見たかった!!

あーーー!!視界に広がる青空に緑!!サイコー

 

 

 

 

 

根岸森林公園のこの2本の大木が好き

 

 

 

 

 

その木の枝にぶら下がる息子

それにしても最近の子供って足長いよね。

細くて長くて羨ましい。

ママもキミみたいな体型になりたいよ

 

 

 

 

川でカモを見たり

夫がメダカもいると言っていたけれどわたしは見つけられず

芝生の上を走ったり、寝転んだり

もう何をしても気持ちいい

 

 

 

 

旧一等馬見所

自然界の色や形も好きだけど 建築物も好き。

アメリカ出身の建築家J.H.モーガンが設計した旧一等馬見所

古いものも 新しいものも建造物にはデザインのヒントがたくさん詰まっている

普段、布ばかり見ているから、こうやって違う分野から刺激をもらうの本当大切。

 

 

 

 

息子の一番のお楽しみはやっぱり遊具広場

幼児の頃は網系の遊具よく怖がってたのに今じゃ物足りないくらい。

腰につけてるのは勿論MAVERICKの移動ポケットだよ

遊びに行くときの必須アイテム。

 

 

苦手だった雲梯(うんてい)がいつの間にか出来るようになっていて

この日、最初はゴールまでたどり着けなかったのに

帰りまでにはちゃんとゴールまでたどり着けるように!!

凄い

去年は殆ど出来ていなかったんだよ

小学校の校庭で練習してたんだって。

息子も知らないところでちゃんと成長してるんだなぁと母 感動。

 

 

 

 

3年生になってもターザンロープはエンドレス

 

帰りに息子が

「今日は楽しかったーー!!!!」

と言ってくれて、夫が

「いい休日だったな~」

と言っていて

わたしもリフレッシュできたし、こんな嬉しいことある?

実家に一泊お世話になったので父はお疲れ気味だったけど

これからも甘えるつもりなのでまだまだ元気でいてください

 

 

実家へはまた来月かな?

久しぶりに横浜中華街も行きたいなぁ~。

 

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

Instagramは ほぼ毎日更新 Instagram

フォローよろしくお願いします

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

 

↓お読みいただきありがとうございました。

更新の励みにクリックで応援お願いします



2013年4月~14年3月生ランキング

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

ベビー&こども服・入園入学グッズのお店はこちら

MAVERICK

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


【オーダー品】入学セット(図書バッグ・大きめ上履き入れ・移動ポケット・ヘアゴム)

2022-05-02 | ハンドメイド

ほぼ毎日更新 Instagram

Instagramフォローよろしくお願いします

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

ゴールデンウィークですね~

入園入学グッズのオーダーも落ち着いてきたので

少しずつ今年の入園入学グッズのオーダー品のご紹介をしていきますね。

是非、来年度のオーダーや買い替えの参考にご覧ください

 

 

今日ご紹介するのは

  • 図書バッグ
  • 大きめ上履き入れ
  • 移動ポケット×2個
  • ダブルリボンヘアゴム×2個

上記の入学セットをオーダーくださったお客様。

 

 

“図書バッグ”ってあまり耳にしない入学グッズだと思うのですが

長野県をメインに山形県の一部等ではメジャーな入学グッズなんです。

肩がけの蓋付きレッスンバッグといった感じでしょうか?

雪の多い地域だから肩がけ・蓋つきの図書バッグは便利なんだろうなぁ

 

 

生地と仕様だけお客様とご相談させていただいて

デザインはお任せいただきました。

 

 

赤白ドットと赤の無地で作った大きいダブルリボンをワンポイントにつけました

ふたの角は丸くカットしてやわらかく甘い雰囲気に

金具はアンティークゴールド

生地にレースが描かれているのでレースを使わなくてもロマンチックな仕上り

 

 

 

続いて大きめの上履き入れ

どうして大きめかというと、たまにあるんですが上履きがバレーシューズではなくスニーカータイプの小学校なので一般的な上履き入れだと小さいんです。

 

 

特に小学校6年間の間に子どもの足はぐんぐん大きくなるので高学年になると完全にアウト。

 

 

上履きがバレーシューズでも体育館履きやクラブ活動で

スニーカータイプのシューズを使うお子さまにはビッグサイズの上履き袋がおすすめですよ

 

図書バッグと同じ雰囲気で

上履き入れは持ち手に白いレース

柄布と無地の切り替え部分に赤白ドットのフリルを足してさらにガーリーに仕立てています

フリルついてるのわかるかな?

 

 

 

移動ポケット2種類+赤白ドットのダブルリボンヘアゴム

図書バッグと同じ柄の移動ポケットと

 

 

 

 

赤白ドットの移動ポケット

 

ダブルリボンヘアゴムはMAVERICKのオンラインショップでも同じものを販売中

移動ポケットもデザイン違いの『ガーリーなマチ付き移動ポケット(赤白ドットレース)』

図書バッグと同じドットレース柄の移動ポケット『ガーリーなマチ付き移動ポケット(ドットレース柄)』を販売中なので

気になる方はショップをチェックしてみて下さい

 

 

たくさんのオーダーありがとうございました。

楽しい小学校生活になりますように

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

↓お読みいただきありがとうございました。

更新の励みにクリックで応援お願いします



2013年4月~14年3月生ランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村 


にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


ママ8歳のアラフォーが考えるY2Kファッション

2022-04-17 | ファッション

ほぼ毎日更新 Instagram

↑フォローよろしくお願いします

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

息子の誕生日に毎年わたしあてにプレゼントを贈ってくれる地獄汗だるまちゃん

彼女はわたしのことを『ドッペルゲンガー』と呼び

わたしは彼女のことを『やたらとシンクロニシティ』と表現する

親戚でも幼馴染でもないのに些細なことから子供の特性まで

偶然の一致が多すぎる大事な友。

 

 

今年の息子の8歳の誕生日=わたしのママ8歳の誕生日には

F.O.KIDS(エフオーキッズ)のスマイルクッション

と思いきや中にはブランケットが

スマイル好きなうえにミシン部屋極寒なので助かる

 

 

Candy Stripper(キャンディストリッパー)のピンクのラメラメチューリップソックス

かわいすぎる

好みすぎる

 

 

わたしの好みとMAVERICKのBOYSとGIRLSのコンセプトを理解してくれているセレクトに

流石ドッペルゲンガーとしか言いようがない。

だるまちゃんいつもありがとう。

このソックスを可愛く履きこなせる細い足になるようにダイエット頑張ろう

 

 

さて、この春はギャル~青文字系まで

そのファッション誌もY2Kファッションが話題ですね。

Y2Kファッションとは2000年頃に流行ったファッションのことですが

キャンディストリッパーとかまさにその頃 自分が好きだったブランドの1つ。

「懐かしい!!!」と感じるものから「わたしはやっぱりこういうのが好き!!」

と思うファッションまで様々。

 

 

基本的にその人が着たいと思う服を好きに着ればいいじゃないか

と思っているわたしですが、

あまりにも流行してしまったアイテムはブームが過ぎると流行遅れと思われそうで着用しにくい気持ちも否めず。

そんな中きたY2Kファッションブーム。

なんならわざわざ買わなくても家にあるよその頃の服や小物。

 

 

同い年の美容師さんに

「40代がY2Kファッションしちゃダメ?」

と聞いてみたら

「ダメでしょ。Z世代だから許されるんでしょ」

と即答されてしまいました(チーン)

 

 

アラフォーがY2Kファッションしたら

バブル期に青春を謳歌したお姉さま方が未だにバブルファッションで歩いてる感覚ですかね?

 

 

でもねー

やっぱり好きだし、流行ってるなら少し乗っかっちゃてもよくない?

なんて思いまして

わたしリメイクデニムとかリメイク古着が大好物なんですが

そのあたりも再び流行っているようで

リメイクデニム系はY2Kとか平成レトロなんてl言葉が生まれる前から一定数の愛好家を維持しているジャンルだけど、それをMAVERICKで取り入れてみようかなと。

 

 

リメイクデニムのレッスンバッグとか

入園入学~Z世代~ママ世代まで好きな人に刺さるんじゃないかと。

リメイクバッグの一部の生地に好きなアーティストTシャツ(ミュージシャンでもアイドルでも)を入れてみたり

サイズアウトしたお子さんのお洋服を入れてみたりね

いろいろ妄想しつつ、まずはオーダー品を心を込めてお仕立てしましょ

 

 

これからのMAVERICKもお楽しみに

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

↓お読みいただきありがとうございました。

更新の励みにクリックで応援お願いします



2013年4月~14年3月生ランキング

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 


【新作】マチ付き移動ポケット(フラワーバスケット・ピンク)【MAVERICK】

2022-04-16 | ハンドメイド

ほぼ毎日更新 Instagram

Instagramフォローよろしくお願いします

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

春ですね~

今日は濃いピンクの花がかわいい八重桜を見ました

 

MAVERICK(マーベリック)から春のお出かけが楽しくなる移動ポケット

『マチ付き移動ポケット(フラワーバスケット・ピンク)』

発売中です

ピンク・黄色・水色のリバティ風の小花柄に白のレース

写真だとわかりにくいけどミントグリーンのリボンのワンポイントがさわやかな移動ポケットです

お花畑で摘んだお花をかごに入れて持ち運んでいるみたいでしょ?

花かご移動ポケットだよ

 

 

 

マチ付きだからタオルハンカチもスッポリ

ティシュケース付きで花粉症の子もティッシュを取り出しやすくて便利

ゴミ箱が見当たらないときは使ったティッシュを移動ポケットに入れることもできるよ。

 

 

MAVERICK各店で販売中

進級の買い替えや入園・入学のプチギフトにも喜ばれています

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

↓お読みいただきありがとうございました。

更新の励みにクリックで応援お願いします



2013年4月~14年3月生ランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村 


にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


【8歳】息子8歳の誕生日会【小2】

2022-04-08 | 妊娠・育児

ほぼ毎日更新 Instagram

Instagramフォローよろしくお願いします

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

なかなかblogの更新が出来なかったので今回も遡り日記。

息子の誕生日当日(2/26)はダンスの発表会の前日 場当たりだったため

1週間後に実家で誕生会を開きました。

 

 

わたしが子供のころから大好きだったケーキ屋さんが3月中旬で閉店してしまうと知って

父にそこのケーキ屋さんのホールケーキを予約してもらおうとしたのですが。。。

 

 

なんとこのタイミングでTV取材が入り車で並ぶほどの混雑

そんな状況のためホールケーキの予約ができないそうで

特にチョコレート系のケーキが美味しくて

チョコレートムースケーキをホールでお願いしたかったのに

ホールケーキはショートケーキしか作れないと

 

 

それでも最後にあの店のケーキが食べたかったので

父が早い時間に買いに行ってくれてショートケーキをホールで買ってきてくれました。

しかも大きいやつ!!

お父さんありがとう

 

予約もできなきゃ、バースデープレートもないけど美味しくて満足

息子も大喜び

 

しかもね、3/5に誕生日会やったのだけど

ケーキ屋さん材料がそろわなくなったとかで予定より早く閉店しちゃったの。

本当ギリギリ。

息子ついてるなぁ

 

 

誕生日プレゼントはマリオパーティーとスプラトゥーン3が発売になったら買ってもらえる券

(朝わたしがcanvaで作った)

それにパパのお下がりのiPhone

お下がりとは言え実はiPhoneが一番高いよねw

 

 

4人でマリオパーティーやったりして面白かった

家族で誕生日お祝いできるのっていいよね

 

 

それにしても7歳→8歳の1年はこれまでで一番成長が見られたし

息子にとっていろいろ環境が変わった一年でした。

このあたりの話しも後日ゆっくり書きたいなぁ。

ADHDの投薬の話しとか気になる人いっぱいいるよね?

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ベビー&こども服・入園入学グッズのお店はこちら

MAVERICK

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

↓お読みいただきありがとうございました。

更新の励みにクリックで応援お願いします



2013年4月~14年3月生ランキング

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村