goo blog サービス終了のお知らせ 

SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

シゴトシゴト。

2010-06-17 22:20:13 | にっき

最近は、仕事中心に生きてる私。

こんなんでいいのかね~。

でも、やらないわけにいかないし。



ちょっと、人間として広がる方法というか・・

何か熱中できるモノ、見つけないといけないね。


音楽なんだろうな、やっぱり。



何か新しいコトに挑戦してみようかな。


伝わる。

2010-06-16 21:55:03 | にっき

誠実なココロは、ちゃんと相手に伝わる。

・・そう思います。


時間がかかったとしても、

自分のできることは惜しみない力でやっていこう。


そんな思いを確信した1日。



丁寧にいきます。

1人1人としっかり向き合いながら・・。



やってみる。

2010-06-15 22:23:27 | にっき

今夜も9時過ぎの帰宅。

お~い、何でこうなるんだ~!?
そんなに要領が悪いのか、私は。

工夫しなきゃダメだな、本当に。
6月の課題にしよう。マジで。



とにかくやってみる。
最近、これが多い。

うじうじしてても仕方ないし・・
開き直れるほど、図々しくもないから、

とにかく、自分のやり方でやってみる。

これが、最善の策。



今日はクラスのアンケートで、面白い
コメントは見つけたし・・

3年生チームとの雑談は楽しかったし・・


人相手の仕事って疲れることも多いけど、
面白いことも同じように、いろいろあるからたまんない。


こういうのも出会いの面白さだよね。

出会いを大切に・・

人を大切に・・

忘れないように、日々を過ごしましょう。


ハタラクワタシ。

2010-06-14 22:13:08 | にっき

ふぅ・・
今日も1日、お疲れさまでした。

働いたなぁ。


部活モノの原稿や書類提出・・

授業はもちろん・・

中間テスト後の自主学ノート提出チェック・・

学級通信・・

放課後、宿題忘れ組と居残り学習・・

部活、雑談指導・・

写真撮影・・

自主学習のやり方プリント・・


こんなもんか。


これだけやって、あっという間に夜の9時前だもん。

・・沈没。



やりがいのある仕事ができること、感謝。

しかしねぇ・・
これじゃ、何かが壊れるわ。


気をつけて進んでいこう。


明日も雨かな。

雨は苦手だけど・・この季節には
ペパーミントがいいみたい。

アロマも最近はずっとミント&オレンジです。


・・休日。

2010-06-13 22:11:36 | にっき

フットワーク軽く、ココロ穏やかに・・

それを目指した休日でしたが、ダメだったな。


土曜は、娘たちの金管クラブの保護者会へ。
自分の部活は、もう1人の顧問に任せ、
心おきなく参加。

ちょうど外部講師の先生がレッスンしてました。
熱い指導を見ていると、何だか切なくなる私。苦笑。
がんばらなきゃな、私も。
はい、十分承知しています。とほほ。


今日、日曜は・・

最低限のお使いだけして・・
あっという間に終了。


ママの退院を待つ姪っ子ちゃんは、
ずっと我慢でいい子にしてたけど、昨日からお熱。
今日は限界状態で「ママが好き~」って、大泣きでした。
見てるこっちまで悲しくなっちゃう。
わかるよ~、ずっと頑張って待ってたんだもんね。
今夜1回寝たら、明日は会えるからね~。



そんなこんなで・・

持ち帰った仕事にも手を付けることなく
休日終了。

あ~あ。撃沈って感じ。


今週は、ココロ軽くいけるだろうか。

上手くできる、できないじゃなく・・
とにかく胸張って、やってみるしかないね。

進んでいこう。

・・とココロに言い聞かせる。苦笑。


おめでとう。

2010-06-12 21:41:21 | にっき

今日やっと、甥っ子ちゃんに会えました。

賑やかないとこたちの出現にも負けず、
すやすやと眠っていたおりこうさん。

ちっちゃいなぁ。可愛いなぁ。


月曜には退院だそうです。

しばらくは赤ちゃんのいる暮らし。

うふふ、楽しみだな~。


まだまだ。

2010-06-11 22:45:31 | にっき

私はまだまだダメです。

今までの場所で通用したことが、同じように
通じるはずはなく。

そりゃそうだよね。違うんだから、いろいろと。


何だかな~となるけれど・・

ごまかしてもどうにもならないし、
自分の気が晴れるわけでもない。

見つけていくしかないんだよね。


チャレンジのときなんだと思う。

いろんな見方ができるようにしよう。

いろいろ試せるパワーをもとう。

ちょっとのコトじゃくじけない強いココロ。


しっかりしなきゃ。


嬉しきこと。

2010-06-10 21:40:31 | にっき

今日は星占い最悪だったから、
期待しない1日にしようと決めてました。

まずまずやれればOKと。

でも、嬉しいこともいろいろあった。


まずは・・

明け方、甥っ子誕生の知らせ!
3800位の大きな男の子だったようです。
でもね、やっぱり小顔なんだって。
本当に感じる、今時の顔っていうか・・
人類は進化してるんだな~って。

おめでとう!!

今日は仕事が遅くて、お祝いに行けなかったけど・・
明日か明後日には、駆けつけられるでしょ。

本当に、お疲れさまでしたね~。




もう1つは・・

予告通り、卒業生が遊びに来てくれました。

相変わらずの様子。本当に顔が見られて嬉しいです。
いろんな話を聞かせてもらって・・突然、
「あ、先生に学ラン見せようと思って・・」って、
バッグから学ラン出すんですよ!笑。

こんな素直な子たちと一緒に過ごしてたんだよね。
ものすごい幸せな時間だったと再確認。

老後の幸せに、と・・写真を撮らせてもらって・・
1枚目、学ラン姿。
2枚目夏服。みたいな、ね。嬉。

先生が学校にいたらいいのに・・
なんて、泣かされるセリフもさらっと言ってくれる高校生男子。
ホントに可愛い我が生徒です。

また、会おうね。
美味しいもの食べに行こうよ。

・・そんな会話ができる幸せ。


ありがとう。

これでまた、頑張れる。

みんなとの生活を誇りに・・
明日も胸張っていくぞ~。


やるしかない。

2010-06-09 22:28:50 | にっき

今日もいろいろ。



なんだよ、これ・・の状況もあり。

しかし、逃げるわけにはいけないし、
ごまかすつもりもない。

とにかく、最善の策でやってくだけだ。

まだまだ、私は頑張れる。

決意表明しておこう。




あとは・・

今日は間食、少なくできた!

給食のご飯、半分に成功!!

空いてる時間で、ピアノいっぱい弾いた。

暇な時間があると、食べちゃうから・・
やっぱりこれがいい方法。笑。



放課後、嬉しいメールあり。

卒業生が明日、顔を見せに来てくれるかも。

嬉し恥ずかし・・いや、やっぱり嬉しいわ。

わくわく待っていよう。




待っていると言えば・・

いよいよ、義妹ちゃんが産気づき、今夜入院。

明日かなぁ、甥っ子の誕生は。

楽しみだ、頑張ってね~。