ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
こおひいたいむ
自己満足にお付き合いください。
里山の秋
2023-11-20
|
ドライブ・散歩
#写真
#スナップ写真
#散歩
#スナップ
コメント (4)
«
朝靄
|
トップ
|
消火栓のある風景
»
このブログの人気記事
お盆休みに入ります
雨の奥入瀬
花火 失敗写真に名前をつければ
皇族下乗
どう考えても暑いっすね!
珈琲時間
「シン」を漢字に置き換えると・・・【シン・仮面...
清流を撮りに
江刺 藤原の郷 プロジェクション・マッピング
このCMソングに覚えありますか
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ごーさん
)
2023-11-20 15:02:08
日本すっかり紅葉が色づいて、いい季節になってきましたね。
やはり都会より田舎の景色のほうが落ち着いていいです。
返信する
こんばんは
(
佐貫卓球ルーム2
)
2023-11-20 22:27:53
紅葉が素敵ですね
我が故郷鋸山の里の金谷も紅葉が素敵です
子供の頃は紅葉に目も向かず柿・アケビ・山栗などに夢中になっていました
冬休みになると鳥モチでメジロを捕まえ飼っていました
メジロの鳴き大会にも出ていました
現在は法律で規制されています
なんでも規制~規制ですね
昔は海に潜りサザエ・アワビなどを捕っても余り厳しくなかったです
自分たちで食べるだけしかとりませんでした
現在は小さなサザエ・アワビなど根こそぎとり商売にしてお金儲けしている人がいるようです
漁業権を持たない密輸的な犯罪ですね
規制を守り行動すればいい事で簡単な事です
返信する
里山の秋
(
あやめ
)
2023-11-21 07:42:23
里山の秋の写真素晴らしい!
何時も綺麗写真の感嘆しております
拙いブログ見て頂き有難うございます
返信する
あやめ 様
(
こおひいたいむ
)
2023-11-21 08:14:26
おはようございます。お久しぶりです。
コメントありがとうございました。
あの暑かった夏が恋しいくらい寒くなりました。
紅葉もこちらはほぼ終わりです。後は寒い冬まっしぐらです。
こちらこそいつもありがとうございます。
体調管理に留意され,健康にお過ごしください。
返信する
規約違反等の連絡
「
ドライブ・散歩
」カテゴリの最新記事
ケヤキ並木
夏の定番
気になる風景
紫陽花
夏詣【竹駒神社・完】
夏詣【竹駒神社・四】
夏詣【竹駒神社・参】
夏詣【竹駒神社:弐】
夏詣【竹駒神社:壱】
夏詣【金蛇水神社・完】
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
朝靄
消火栓のある風景
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
カテゴリー
未分類
(0)
旅行
(613)
ドライブ・散歩
(918)
妄想・独り言
(564)
日記
(1064)
本&映画
(101)
月刊『写ん歩クラブ』
(29)
写ん歩クラブ作品展
(7)
写ん歩クラブ【蔵旅】
(14)
ゆあまい掲示板
(4)
ゆあまい
(10)
最新記事
お盆休みに入ります
煙がジャマ
この夏 お出かけのご予定は?
2025 花火
明日から「熱さ」も加わりますよ
>> もっと見る
最新コメント
こおひいたいむ/
2025 花火
池 千之助/
2025 花火
ao/
2025 花火
とらねこ/
明日から「熱さ」も加わりますよ
こおひいたいむ/
明日から「熱さ」も加わりますよ
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
やはり都会より田舎の景色のほうが落ち着いていいです。
我が故郷鋸山の里の金谷も紅葉が素敵です
子供の頃は紅葉に目も向かず柿・アケビ・山栗などに夢中になっていました
冬休みになると鳥モチでメジロを捕まえ飼っていました
メジロの鳴き大会にも出ていました
現在は法律で規制されています
なんでも規制~規制ですね
昔は海に潜りサザエ・アワビなどを捕っても余り厳しくなかったです
自分たちで食べるだけしかとりませんでした
現在は小さなサザエ・アワビなど根こそぎとり商売にしてお金儲けしている人がいるようです
漁業権を持たない密輸的な犯罪ですね
規制を守り行動すればいい事で簡単な事です
何時も綺麗写真の感嘆しております
拙いブログ見て頂き有難うございます
コメントありがとうございました。
あの暑かった夏が恋しいくらい寒くなりました。
紅葉もこちらはほぼ終わりです。後は寒い冬まっしぐらです。
こちらこそいつもありがとうございます。
体調管理に留意され,健康にお過ごしください。