goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

三毛猫 第5にゃー

2012-05-15 | 観たものレビュー
どうもーLisaです^^



なんか色々ありすぎて全然追えてないんだけど、
6月16日(ん?15日?)からスペシャでエイトレンジャーの番組するんだね!!
忘れないように自分用メモ(笑)



そしてとうとう明日はプレミアム☆
もう今からドキドキが止まらないんですけど!!
番組欄の光一スペシャルって言葉にきゃきゃ言ってます!!
あとは残量もちゃんと確保したし!!
もうこれでばっちりだ!!!!!




☆三毛猫 第5にゃー


気がつけば5話!!
早いねー。ぱぱどるなんてまだ3話だって!ながいー、もういらn(ぐちぐち



ここに来て吉瀬さん!
てか吉瀬さんってどうもはるまのドラマの(なにまんでー?ちゅーずでー?…さわやかさんでー?)
イメージがあって、こういうドラマに出てくると真っ先に犯人!センサー反応します(笑)
またもや義太郎使われちゃった感が…涙
義太郎ますます女性恐怖症になりそうなのに、克服してる感がすごいね(笑)
そして気がつけば血が大丈夫になってるじゃない!!
しかしおにーちゃんいつもずれてるよねぇ…!!
今さらそんな小細工しなくても、先週の事件を受けてますます義太郎やる気になってたのに…。
むしろ余計なお世話になってる…。
おにーちゃん好きだけど、原作にいないキャラのせいかたまの暴走がうざいよね(笑)
晴美の暴走もおいおいってなるんだけど、それはやっぱり想定済みだし。




来週見なくても吉瀬さんがこの事件の犯人で
あのラジオDJの男の人もがっつり絡んでて(そもそも婚約者だったお天気DJさんなくなってるんじゃ…)
そのお天気おねーさんも吉瀬さんと何か関わりがあるのかな?
ま、来週だ来週!



そーしーてー!!石津!!
かわいい癒される
うざい癒される
うざすぎて癒される
くどすぎて癒される
とりあえず、うざい(笑)
しかし癒される


ぱぱどる 第3ドル

2012-05-14 | 観たものレビュー
どうもーLisaです^^
相変わらずちょっと肌寒いですねー…。
でも暑くなるよりはましなのかな?
でも5月なのでそろそろ暖かくなってほしい…!


さてさて。とうとう今週ですよ!!
もう本放送と再放送両方予約はばっちり!
そだ!先週の少くらでゆやとはっしーがアミーゴ歌ってて泣けたよね(笑)
はっしー相変わらずゆや大好きだな(笑)
見つめすぎてて私が恥ずかしいわ!



さーぱぱどる感想ー!
まじめに辛口すら書く気を失ってます(笑)
これたぶん、担当じゃなければ面白く見れるだろうね。
でも自担がこれ、って考えたらまじ泣けますなドラマなわけで…。
女と結婚が嫌なんじゃなくて、こんなプロ意識のかけらもない奴がいやだ(笑)




☆ぱぱどる 第3どる



もう何も言うことはない。
ここまで私がだーーーーーーーーーい嫌いな方向に走るのであれば
とことん私が嫌いな方向に走ればいいです。
だから私はこのドラマもこのドラマのりょうくんも花村家も全力で嫌いでいてやろうと思う。笑
ま、どんなにがんばってもかけらも好きじゃないけどねー。
どっこにも好きになれる要素がないんだ。
嫌いが毎週加速をつけて無限大に嫌いになれるんだ!
そして横で作業しながら見てたママに終わった後ぐちったら
ちらちらしか見てないママもイライラするドラマだもんなって言われたさ…でしょ!(笑)



それを友達(りょーちゃんファン)に話したら、逆にここまで錦戸亮と考えが違うと
こっちとしてもみやすくない?と言われたけど。
まー私はこのドラマのりょうちゃんをわたどあきらさんとして捉えてますから問題ありません。



しかしさー、なにが悲しいってビジュアル最高潮にいいことよね…。
なんでこんなかわいいのさ。
1話より2話。2話より3話って可愛くなってる…。
逆にゆーか…老いた?
なんか6歳よりも年の差ありそうっていうか40代にみえr…(ry
むしろ娘(うみかちゃん)の彼氏(わたど)とその姑(はるちゃん)的な…
あれ?ひどいな私。
なんか口元?ほーれーせん?
あと、はるちゃんが嫌いっていうのもあるけど、純粋に私がゆーか嫌いなんだろうなーって思った(笑)
顔もタイプじゃないけど、話し方とか表情とかいちいちイライラさせられる(笑)
これ見て昔見てたゆーかのドラマのキャラクターが大嫌いで、そうそうこの話し方がきらいだったんだと
すんごい昔の記憶も引っ張りだされてきて、あんまり見ることない人だから気にもならなかったけど
たぶん私ゆーかがすごい嫌いなんだろうなーってこのドラマで余計な新発見をした。




ま、それはおいといて。
最初の一人芝居のところは激かわでした!
あそこだけリピった!!
満遍なくかわいいんだけど、ちょいうざめの可愛さ持ってきてるなわたど(笑)



でも結局、仕事場に花村家来て、セリフ飛んでシーンカットで若手の目をつんで
(それを叱咤する若手俳優いけめそ!)
いきなり交際宣言でぶっとびすぎてて
仕事場に遊びで来るなとかけんかしといて
結果仲直りに自分の主演ドラマの番宣使うっていうお前自分の矛盾に気がつけばかー!
さっさと引退しろよ!朝比奈さんなんかもう引退準備で進めてるじゃんかそりゃそーか。
な展開にかわいさなどもふきとぶこのイライラドラマ(笑)
オタク向けならさ、オタク楽しませてくれるかな?
ちっともオタク楽しんでないし。



ちなみに有田とマツコはこっちは先週末だったのでまた感想かきます!




おたおめ☆

2012-05-09 | RN

ヨコお誕生日おめでとう



祝☆31ちゃい!
おめでとー!
おめでとー!!
おめでとー!!!
(大事なことなので三回言いました)



いやはや。あのぱっきんでツンツン尖っていたきみくんが31ちゃい!(しろめ)
去年も言った気がするけれど、私も年とるはずだね(年下です笑)
あれれ?なんか目から汗が…(笑)



きみくんお誕生日おめでとう。
あなたがいてこそエイト!
あなががいるからこそエイト!
きみくんが誰よりもエイトを愛してくれて
メンバーを愛してくれて
エイターを愛してくれて
だからみんなあんな風に笑えるのだと思います。
ありがとう。
31歳のきみくんにもたくさんの幸せが降り注ぎますように…!



HAPPY BIRTH DAY!!Kimitaka!!



ぷれみあむ!

2012-05-08 | KD
どうもLisaです^^
5月病真っ盛りです(笑)
うーんうーん。



私ここで喜び爆発させるの忘れてたなーっと思ったので改めて。



5月16日の少くらぷれみあむに王子だぞーーーーー



うひょーい!
何で出るのかなー?と思ったら
Higher
夜の海の舞台映像みたいですねー!



舞台映像だろうが、
スタジオで光ちゃんがパフォーマンスしようが
どっちでもかまわない!!!!
見れるだけでLisaは幸せもの!!!!
しかしHigherのあの感じは映像で伝わるのかしら…どきどき
そりたりですら、DVDになってしまうとわかりづらい?と思うのに…。
でも今年は結局一度しか行けなかったのでもう一度見れるだけで嬉しいなぁ。



光ちゃんもトークに出て欲しいなー。
トークセッションは最近はゆーじぇい組のための番組みたいになっててなんか、うん…。
それより上世代出てもいいんじゃないかしら!
ともやくん×光ちゃんのトークとか見たいじゃない!
なんならともやくん、ごーくん、光ちゃんの同い年チームでだね!!
うおーん見たい見たい。



私、J-FRIENDS好きだったからまた集まって欲しいなー。
どうせ誰かさんがぐずぐず言うからないだろうけどー。
お前だけがレベル低いんだぞー(こそっと)



しかしこの日は忠義のお誕生日だね!
忘れちゃいそうだわ(笑)
いや!忘れない!ようにがんばるわ…笑
そんな明日はきみくんばーすでー




ぱぱどる 特別ドル

2012-05-07 | 観たものレビュー
どうもーLisaです^^



昨日の竜巻や雹などすごかったですね…。
みなさまの地域は大丈夫なのでしょうか?
この一年天災が多くて、それをニュースで見るたびに心が痛いです。
一日でも早く傷が癒えますように…。
こんなことしか言えないのがつらいね。



昨日は光ちゃんの夢を見た!
SHOCK千秋楽を一列目で観劇するという願望を夢にしたとしか思えない夢(笑)
なんかいまだに頭がほわーんとなるくらい幸せ☆
あー光ちゃんに会いたいなー。
ソロコンしてほしいなー。
早くソロのお仕事決まらないかなー。
5日にきもちわるいGファンに遭遇しちゃってへこんでたけど
この夢見てから幸せ気分!
光ちゃんの威力すごい!!




☆ぱぱどる 特別ドル


やったー!!
ドラマ見なくていいんだー!!
と喜んだ人がここにいます(笑)
なのに間に花村家挟んでくるしさー!!いらないって!!
なんか文句言いながらも実は許してるんだよ☆だって楽しそうに見てるでしょフフン
って感じなんだろうけど、もうLisaの拒否反応がひどい(笑)
受け入れられないレベル!
むしろせっかくスタジオにゲスト呼んだんだし、そこ中心でいいよー!
花村家の錦戸Disはいらないよー!!
しんごの次にふる言葉は大画面でお願いしマース!!



・よこすば大家族


いやー。よこすばのかわいさ全開っていうか。
この二人が仲いいのが大好きだからもう楽しかったわー。
それにしてもすごい量だね(笑)
茶色いものばっかりだったよ?
そして10分くらいであのからあげの山がなくなるのに
サラダがそのまんまと言っていいくらい残ってたよ(笑)
野菜も食べてー!!!(笑)


とってもいい家族だったんだけど、みんなの健康が心配です…。


きみくんはこういうところに行くと本当に楽しそうだなー。
エイトの中で一番家族を持つのが早そう&向いている人はきみくんだと思うので
こういうの見てるとほっこりするね。


しかし重労働とすばるがイコールにならない!(笑)



・ひなくら魔の2歳児


梶くんの奥さん美人だねー!
そしてかのちゃん(だっけ?←)かわいいー!!
魔の2歳児っていうけど、この子まだなついてくれてるほうだよね?
むしろママと引き離されてここまでひなと忠義になついてくれたのはこの子がそもそも人見知りしないからよね。
もっとひどい子いるよね(笑)



ママと一緒に見てたんだけど、隣でママがずっとかわいそう!
そらお母さんと離されたら泣くよ!!仕方ない!!ってずっと言ってた。
そうだよねぇ。これくらいの年で両親いなくて知らないお兄ちゃんと大人たちに囲まれることないもんねー。
そしてしゃくりあげるくらい泣いててこっちの胸が痛い…。
あれだけ泣いたらしんどいよねぇ…。



しかし想像以上に忠義が男前だったね(笑)
もっとへたれるかと思ったけどごはんとか結構ちゃんとやってて驚きもものき!
ちゃっかり「大きくなったらお兄ちゃんと結婚するー?」とか聞いててワロタ☆



・やすパプワくん


これは(笑)
一人だけ父親体験じゃなくて、うるるん滞在記(笑)
そしてヤスだからこそできた企画(笑)


終始笑いが止まらなかったぜ☆
合コンやっちゃったよ!
とうとう日本以外でもやっちゃったよ☆←
これOKだったらどうしたんだろ?
まさかの安田パプワニューギニアで嫁もらう編になっちゃってたよ?



しかしいい体だねぇ!
安田!って体だねぇ!!
そしてそんな安田が好きだー!!!(帰って来い)
無人島に行く際には安田を連れて行きたいです先生!(そんなところ行く予定はないけど)



・まるりょ河本さんのお家


なんていうかマルが一人お父さんで(笑)
息子連れてきた感あった気がするのは私だけですか?
そうですか(笑)


亮ちゃんってお父さんって言うよりお兄ちゃんだよね。
精神年齢的に!
へたするとこたくんより年齢したな感じだよね!(笑)
それゆえに子どもに懐かれるのは早い!
(精神年齢近いからね!なんて言っても幼稚園児だからね!)
入っちゃダメと言われた所にあえて入る錦戸。
(ほら幼稚園児に「入っちゃダメ」は入って欲しいって振ってるみたいなもんだからね!)
顔赤くしながらも人の嫁にハグする錦戸。
ソファに寝転びながらマルと遊ぶこたくん見てる錦戸(ここぱぱっちゅーかママだぜ笑)



はーかわいいいいいい!!!!
何なのこの子ー!!!!
かわいいから誘拐していいですか?
いいと思います!
奥さんとご飯作る亮ちゃん。
隣でママが「ご飯作れるん?じゃがいもこんなん(すごく小さい)になるんちゃうん?」
とか言われるりょちゃん。
なりません!笑


河本家のサプライズにちょっとウルウルするりょちゃん。
ヌルヌルでいじめられてないか?って言う河本さんに
(´Д`・)近くで見たけどめっちゃかっこよかったぜ!
って力説するりょちゃん。
えっ!かっこいいと思ってみてたの?
りょちゃんのカッコイイの定義がたまにわからなくなるLisa…笑



うぉおおおおかわいいゆうk(だまれ!)




とここまでテンション高かったのにねー。
また綿戸出てきたよー。
うぜーうぜーうぜー。
花村家いりませーん!!
綿戸もたいがいうざいけど、それ以上に花村家(というかはるちゃん)うぜー。
ほらね!絶対に味方にはならないでしょ?
ここで綿戸フォローしてあげるだけで綿戸の気持ち違うのにね!
そして2ドル最後の展開があったのに、ここで「あれ?スキャンダル?」な展開。
うん…。いるか?



特別編が一部除いて楽しかったから、来週から見るの憂鬱…。
早く引退しろよ。
そっからは綿戸のことはしらないよ!
勝手に離婚でも何でもしろよ!
としか思えない…重症…。
錦戸亮って役名にこんなこと思いたくないんですけど!!
私りょちゃんに引退なんかされたらしにますけど!!
はーこのドラマまじでいやだわ…。
綿戸の設定なんとかしてくれよー…。







三毛猫 第三にゃー&第四にゃー

2012-05-06 | 観たものレビュー
どうもーLisaです^^
GWも最終日ですよー…。もっとお休みがほしい…



☆三毛猫 第三にゃー&第四にゃー



これまた金田一的展開。
最初の智子の事件の方法がより金田一っぽい。
そして一番怪しくなさそうな弱そうな女が犯人ってところも(笑)



しかしご褒美という名の護衛旅行になぜ石津がついてきた?
そのうえ途中で熱出て電池切れだし(笑)
え?石津いる?
ぶるぶる震えている石津かわいかったけど(*´∀`*)
髪の毛おろしてくれてるしー!
かわいいなー。石津ミニチュアにして飼いたい!
私も石津の氷枕かえたい。
石津の看病したい!
ってところしか見てないLisa(笑)



しかしさー、最後三兄弟に責められる圭子さんは犯人だけど
三兄弟のほうがひどい人に見える。
なんでわからないの!ってそらわかんねーだろ(笑)
人生ほとんど虐げられて生きてきてんだぞー。
なんかかわいい三兄弟だけどうざいんだよねー。
あーばさんはぽわぽわしてればいいよー。




最後の石津登場のおしりぷりんっぷりがかわいくてもうやっぱり石津売ってないの?





ドラマ

2012-05-02 | 観たものレビュー
どうもLisaです^^
大阪は荒れ模様ですが、みなさまの地域は大丈夫ですか?
雨が激しく降っているわけではないけれど、
風が激しくて吹き飛ばされそう。



気がついたらGWだったんだよね。
うわー忘れてた(笑)
先週末に携帯かえて、そのまま飲み会から朝帰りして、
ツタンカーメン展に行って(めちゃくちゃよかったですよー!!私ツタンカーメン好きなんですw)
暦どおりお仕事してたら(そして今日は明日のために夜から出かけるという…)
日付の感覚、曜日の感覚、むしろ今が何月かの感覚もなくなってしまったという(笑)
そうね、こんだけお休みあるのはGWだからじゃない!
いやー今年のお休みは損だし短いと思ってたけどなんだかんだ休みあるね。
バタバタしてる間に終わっちゃいそうだけど。



そんなこんなだけど春ドラマ。
あんまり見れてないなー。
ぱぱどる、三毛猫はもちろん見てるけど
録画してるのはクレオパトラ(これは綾野くん目当て)
あとはおうちにいればATARUとリーガルハイとは見るかなーってところかな。
(玉ちゃん出てるから録画したかったんだけどね!)
こども警察は見逃したし、おーのくんのドラマは全然見れてないし。



録画してないけど、ちゃんと見てるのは都市伝説の女かなー。
なんとなくトリック&時効警察意識しちゃったのね(笑)
な感じだけどどっちも好きなだけあって面白い。
あとまさみがちょーちょーかわいい!(衣装もかわいい!髪形もかわいい!)
そしてじゅんぺーもちょーちょーちょーちょーかわいい!
夜中に見るにはぴったり。
クレオパトラは大石さんらしいなーってお話で
隆太くんは演技へたくそだしうぜーしだけどドラマはおもしろいかも。
綾野くんの魅力全開☆なかんじで!
一話の「かわいいよ☆ニコッ」を何回も反復して萌えころがったし。
ただ手術シーンがぐろいんだよねぇ…。



あと、これは再放送だけど開拓者たちもはまって見てる。
さすがに気持ちが落ちるけど1話から見てるので毎週楽しみ。
ひかりちゃんきれいだなぁ。
女優さんがみんなほぼすっぴん(むしろ顔が汚れいている設定だから黒いメイク)で
これだけで出る女優さん選ばなきゃならんかっただろうなぁなんてナナメから見たり(笑)
(しかし出ている女優さんのきれいなことね!)
何より間に挟まれるインタビューがぐぐっと胸を打つ。
今の私たちの生活って本当に恵まれているのよね…。



意外と見てないねえ…。
この中で脱落しそうなのがぱぱどるという悲しさ(笑)えないよー!!!





千秋楽に乾杯!

2012-05-01 | KD
どうもLisaです^^



さて、終わりましたね。
4ヶ月間光一さんはやり遂げたんですね。
一日遅くなったけどやっちゃうよ!!



千穐楽にかんぱーーーーーーーーい!!!!!!!




なんだか胸がいっぱいです。
それ以上に今はなんて言葉にしたらいいのかわからないです。
この4ヶ月観劇感想以外はあげないでいました。
ちょっとした願掛けみたいなものでした。
4ヶ月何事もなく千秋楽の幕がおりますように。
できればカンパニー誰一人に怪我がなく
全ての公演日にカンパニーのみんなが力を出し切れますように
全ての公演日の観劇者のみなさまが楽しい気持ちで観劇し、
おうちに帰れますように…。



あの日、私があげた日記は『800回』というタイトルでした。
あの地震はちょうど記念すべき800回目の公演途中でした。
何事もなく、千秋楽の幕がおりるということ。
SHOCKに小さな怪我は仕方ないからできれば大きな怪我はなく舞台に立てるということ。
その全力で立ってくれている舞台を楽しく観劇しお家に帰るということ。
そんな「当たり前」はちっとも当たり前じゃなくとってもとっても幸せな出来事だと知ったこと。
だからなんとなく毎日、毎日ちょっと祈るような気持ちで千秋楽がくるのを待っていました。



2月の下旬ごろ光一さん怪我かも…という話を聞いたときはさすがにへこみましたが
(そのあとの観劇感想が右足に関することが多かったのも少し胸が痛かった)
光ちゃん自身がするっと、つるっと軽やかに怪我のことに触れたのでびっくりした。
なんだかインタビューで読んでいた「誰かに頼ることも覚えた光ちゃん」を実感した気がする。
昔の光ちゃんなら口が裂けても怪我のことなんて言わなかっただろうなって。
でも今の光ちゃんには自信があるんだよ。
こんなことで揺らいだりしない精神と
こんなことで舞台に立てなくなったり悟られたりすることない肉体と
どんなことがあっても自分を信じて動いてくれるカンパニーやスタッフがいるんだということを
知っていて、信じていて、わかっているから揺らいだり、無理に隠したりしないでいい。
そういう自信。
だから必要以上にそのことを考えないように、心配しないようにしてた。
光ちゃんが選んだ人生や生き方はでこぼこしてる山道だけど
山道だからこそ登りきった先で見える景色はきれいなんだろうな。
そしてそんな道を選ぶこの人を尊敬したいし誰よりも大好きだなって
そんな壮大なところまで考えたりしていました(笑)




いろんなことを書き出せばキリがない。
いろんな腹立たしさを書き出せばキリがない。
でもそんなことは書きません。
だって4ヶ月も光ちゃんは命がけで舞台に立っていたんだもの。
そして観劇する人たちを光ちゃんなりのやり方で力づけていたんだもの。
それがすべて。それで十分。



今日のWS少し見ました。
ZIPは帰ったら録画見ます。
おはよう朝日もなかなか長くしてくれて…(録画ZIPしかしてなかったという…がくり…)
いっぱいいっぱい笑顔を見れて幸せになった。
あーどうもとこういちすごいだろ!って大声で叫びたい!!
そして記者会見まで遊び心たくさん。
愛されてるなぁ光ちゃん。



4ヶ月笑顔をいっぱいありがとう。
4ヶ月幸せな時間をいっぱいありがとう。
光ちゃんからいっぱいいっぱいもらったよ。
観劇した私はなにか返せていたのかな…?
体をしっかり休めて欲しいなって思うけど、もうすでに次にむかって走りだしてるんだろうなあ…。
早く右足がよくなりますように…。
千秋楽おめでとう!!!!!!!!
たくさんの愛をこめて…。





そんな今日は51の日。
できすぎてるな(笑)