goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

暑い!

2009-08-15 | Lisaゴト
毎日あついなー!
でもお休みやし、天気なほうが嬉しい


といいますか、お盆休みにこんなうだうだできるなら
はるまの舞台お盆休み中にすればよかった・・・←結局いけなかった人。
17日までだよね、当券ないのかー!!笑



でも代わりに行ってくれた子が「はるまくんかっこよかったよ」報告してくれたんでいいです(涙)
いいもん、いいもん。ジャンプコン行くもん←



でものーんびりできて幸せー!!
録りだめしたままで未だらけのHDD整理したり。
夜にちょこーっと遊びにいったり。



ってことで、またれんじゃー感想かきにきます!
携帯からだとかきにくいんだけどPCたちあげるのはめんどくさい(笑)



帰り道

2009-08-12 | Lisaゴト
ただいま飲んだくれ帰りです(笑)
飲みすぎて頭が痛いよ~
といってもワイン2杯です←これでも私にしたら多い(笑)


今日は帰ったらオルトロス見なきゃー!



てか9月5日にちゅーぼーですよ!に亮ちゃんご出演


やったー!


一番でてほしい番組だったんだよぉ。
あっ。駅につきましたのでこれにて。



盆休み

2009-08-12 | Lisaゴト
12日から16日までお盆休みです!
やったね!!
さっそく飲んだくれてきました(笑)
明日も飲んだくれる予定です



更新も携帯からになるかと。
まだオルトロス見てないので休みの間にみなければ。
とりあえず今、たけるのドラマむう見てます(今さらすぎる笑)
たけるはかわいいなぁ



明日朝はやいのにー!
じゃあはやく寝てください(笑)
でもドラマ見なきゃいけないしなぁ。←←




CDTV

2009-08-11 | KD
最近いまさら感ばっちりな感想ばかりですいません;
まったく需要はないけど、自分用記録みたいなもんなので、CDTV感想!



ということで!!
今回はCDTVの本気を見た感じがしたー(笑)



イントロでの障子??使い。
ちょっ!!PVよりもこってるじゃん。
和の雰囲気を出しつつ、そのまま洋が考える和の雰囲気へ。



ちょちょちょ!!
CDTVやればできるこ!やればできるこ!!←



もしかしたら演出はこのCDTVが一番じゃないかな?
うん、ただ残念なことに光ちゃんの声はやっぱMステかもしんない(笑)
・・・・いや、少くら??(あんたのことだよ!)



でも結局リピ率高いのはへい!③だったりします。
あとはVVV6と。
これで、あやかし露出はおわりましたねー。。。。サミシイ;;
でも歌番組はほとんど出たのでいっかー。



次はコンサートレポ読みの日々だわーvv
福岡いいなー・・・。
もう行けるなら全部行きたかったのだけど・・・8月のバカーーーー(叫)




昨日のへい!のNYCがめちゃんこかわいかった件



りょうすけかわいいーーーvvってなったのは内緒にしててください(笑)
ものまねが似てなさ過ぎてちょっと笑った(笑)
プリズンブレイク日本語版で見てるのかなー??とかvカワユス
あと、最近ちぃは声変わりしてからの歌声のほうがすきだったりする。
Endless Dreamあたりなんか確実にそんな感じ。



あとあと、どーしてもゆーまってひろきに似てる気がするんだけど!
しゃべりかたとか声の感じとか。わたしだけ??
顔はそんなに似てないけど、うん。



少クラのじゃんぷ紹介してるゆーまが今年のカウコンで嵐10周年紹介してるひろきに
そっくりだと個人的に思って並べてみたりしてるおばかです(笑)
かわいいから許すけど(なんで上からですか??笑)


れんじゃー 09/08/06

2009-08-10 | RN
いまさらですが、れんじゃー感想。



亮ちゃんはドラマ三昧の日々ですか。
私はもうすぐお盆休みなので、なにしようか考え中です。


DVDのラフな編集・・・・あっ!!ライブの!!!
うわーーいいなー。
みんなかっこよかっただろうなー。


発売されるの楽しみにしてよ!
なんだったら裏側ドキュメンタリー4枚ぐらい入れてくれてていいよ。笑







伝えたい言葉はいっぱいあるけれど、
すばちゃん、音楽と出会ってくれてありがとう。
関ジャニ∞でいてくれてありがとう。



Dream Boys、がんばってね。



ってLisaはお財布事情でいけなかったんだよね・・・(どーーん)
かわりに友達がいくのでしっかり感想を聞いておきます・・・。
たのむからてご以外も見てきてねテゴ担友よ。







夏休みの計画の中に家族で海がはいってるあたり、まるちゃんらしい(ほのぼの)



駄菓子屋さんって最近なくないですか??
Lisaの地元はほとんどないよ。
なんか都会に大人のための駄菓子屋さんあるけど、高いし・・・。



遠足に持っていったお菓子ってコンビニでも買えるもんね。
うまい棒とかすだこさんとか。
でもちょっとさみしいかも・・・。







ドラマ楽しみだ!!


やすことけんじでのしょうちゃんの演技が結構好きだったから
(山田は本気でむかついたけども!!笑)
今回はどんなしょうちゃんが見れるのかなー、と楽しみ。


レポも楽しみにしてますvv







ということで!!
初主演おめでとう!!!!


内容がいまいち把握してないのですが、愛のお届け物楽しみにしてます(笑)


雨に濡れてくれる??←なんのためにだよ!って私のためにだよ!!笑


あっそうそう。ヤキソバマンはドラマのため??
ストパーヘアお気に入りだったから残念・・・。






ボロボロになっても関ジャニ∞でいてくれるなら
おばあちゃんになっても応援してますよ!


でも、そのときはもうジャンプはできないかも(笑)


グループとしてやれた意味はすごく大きいです。


という言葉が、この『グループ』を応援してよかったな、につながるって知ってますか?
やっぱりファンはありがとう、と伝えることしかできないから
それを噛み締めていこうと思います!



最近サッカー話についていけてないぜっ・・・。
だって、見てないからさー(そりゃそうだ)







きみくん作の舞台の評判も上々なようで。


うわーーーん!!見に行きたかった!!!


後輩とスタッフさんの板ばさみになったりして
またきみくんは1つ大きくなったのかもしれないね


舞台にたつきみくんには会いに行きたいと思います。
でも色々ずらしてね(笑)





最近

2009-08-10 | Lisaゴト
梅雨明けしたはずなのに、雨ばっかりです、、、Lisaです(笑)
もしやはるまさん、雨男??と思ってます(笑)


雨ばっかりだと夏って感じがしないなー。
晴れ間が恋しい・・・。



さて、本題に行く前に。



大原麗子さんが亡くなられましたね。
ウィスキーのCMはもちろん、そんなにリアルタイムで大原さんの作品を
たくさん見たわけではないですが、とても大好きな女優さんのお一人です。


ケーブルTVなんかで昔の作品をたまに見ると
凛としたまっすぐな瞳の綺麗な女優さんでした。
美しいとか、大和撫子という言葉はこういう方のためにあるんだな、なんて子ども心に思った記憶があります。
でもただきれいなだけじゃない、本当に『凛とした』という言葉が似合う方だなと。


女の私から見ても、憧れてしまうような女性でした。
きっとあの当時今の年齢だったらもっとすごく好きな女優さんだったろうなー、と思います。


思い出すのは、光ちゃんの初めてのドラマでのお母さん役。
もうビデオにも残ってないあの作品でのお母さん役がとっても記憶に残っています。
その後ラブラブに出てくださったときも光一さんを覚えていてくださっていたことを
とっても嬉しく思ったことを思い出しました。


また一人、素晴らしい日本が誇る俳優が旅立たれてしまわれた。
人はいずれ死ぬことはわかっているけれど、こうしてお別れすることはとても寂しいんだな、としみじみ思う。
いつかのインタビューで亮ちゃんがスタッフさんに言われた
『いつかは見送ることが多くなる』のはまだ私には先だけけれど
こうして人の一生は営まれているんだと、思った。


それにしても早いなぁ。
私のおばさんと同じ年。お母様を置いてなくなることが一番つらかっただろうなぁ。
私達に美しい記憶だけを残していかれてしまった。
本当の本物の女優さんだった。



ご冥福をお祈り申し上げます。











さてさて、こんな記事の後にアホな話です(ごめんなさい・・・)



これずーーーっと書こうと思ってたんだけど、忘れてて最近連続放送(ケーブルTVで)みて
あっ!!そうそう!!これこれと思ってたネタ(笑)



私、ライダーものとか戦隊ものとか大好きなんですけど
いま、放送中のシンケンジャーがものすごく好きで(笑。あーばらしちゃった)
そのシンケンジャーに入った新しいメンバー(シンケンゴールド)がですね!
なんとスシ王子なんですよ(笑)!!



まぁ簡単に説明しますと。
侍戦隊という名どおりモチーフは侍でしてシンケンレッドこと殿を中心に
外道衆と戦うレンジャーさんなんですが
そこにむりやり仲間に加わったゴールドこと源太は
たける(レッド)の幼馴染で屋台の寿司屋「ゴールド寿司」を営んでいて、
自らの研究で無理やりシンケンジャー6人目になる人なんですが。
(まずすし屋、しかも屋台って時点でおっ!でしょ)


モヂカラというれんじゃーそれぞれが持っている力・・みたいなものが
(みんなそれぞれ、火、水、木、土、天とモヂカラを持っていて攻撃できる)
ゴールドはなんと『光』なのです(笑)
しかも、そのゴールドが持ってるスシチェンジャー(携帯みたいなの)の待ちうけが一度


スシ王子


だったことがあって(笑)
見てたLisaは大爆笑!!!
テレ朝!!みたいな気持ちになったのは言うまでもない(笑)


いやー、こんな戦隊ものでスシ王子というか、光一さんを感じれるとは!
ちなみに源太は銀幕版のときのポスターのような格好でいつも屋台を引いてます(笑)
これで名前が司だったらもっと笑ってたかも!



これって、たぶん戦隊ものを好んでみている人とかにはあんま需要がないとおもうけどね。
でもモヂカラが光(電子モヂカラ)だし、すし屋にしようぜ!とかだったら
シンケンジャースタッフ素敵すぎるよ!!
たぶん光一さんファンでも需要はないと思うけど(笑)


というか、こういうのの説明ってむずかしいね・・・。


それにこのオタクっぷりに自分でもひくわー(笑)
仮面ライダーの話とかになるとひかれること間違いない気がするよ・・・ははっ。
一番好きなライダーはBlackです!(スマステーションでも言ってて嬉しかったなー)
ちなみに平成ライダーで好きなのはアギトと龍騎と電王だったりします。
あっ、響も好きでしたけど、はい。



あっ!!みんなひかないでーーーー!!!!笑




またちょっとしたられんじゃー感想書きます!(もちろん∞ですよ笑)






へい!③

2009-08-07 | KD
いまさらですが、へいへいへい感想。



約6分。
光ちゃん出てるとこだけ編集したら6分何秒だったけど
もうその6分にぎゅーーーーーーーっと光ちゃん萌がつまってる!!



ソロって最高だーーーー!!




て叫びだしたい気分。
いいやね、いいやね。



ぱんちゃん話で目じりさげまくりの光ちゃんの可愛さってば!!
というか、光ちゃんにとってはぱんちゃんとの生活はできちゃった婚くらいの
ものなのですね、、、ってことはぱんちゃん嫁ですか??笑(たしかにメスだし笑)
いや、むしろ結婚せずして娘ができちゃったのいきおいなのかしら??



どちらにしてもかわいいやね。



意外、意外と言われてますが、さして犬を飼った光ちゃんに違和感ないよ!
犬じゃなくて蛇飼ったとか言われたら度肝ぬかれたかもわかんないけど(笑)
光ちゃんに一体なにが!!とおののいたけど。笑
光ちゃん結構わんちゃんも好きだったもんねー。



すぐにはらみせちゃうぱんちゃん。
かわいいなー^^
愛情いっぱいもらってるから『人間イイヒト!!』と思ってるんだよ。きっと。
でも飼い主様はご立腹ですか(笑)
大丈夫、きっとぱんちゃんは光ちゃんが一番好きだよ!笑



DTの2人もかわいいって言ってくれてたしね。よかったね、光ちゃん(笑)
でも本当にぱんちゃんはかわいいvv



それにしても、やっぱりあの2人は何か知ってるのかな?
ソロはどうなん?と聞いたはまちゃん笑いまじりの聞き方といい
『問題児』ってさらーっって言っちゃうまっちゃんといい
ナニナニ??なにか知ってますか??笑←



というか、まっちゃんとお食事したとき最悪だったんだろうなー。
じゃなきゃ、きむちきっずなんていう最高に面白いことできなかったと思うわけだ(笑)
問題児って言われて否定しない光ちゃんとか珍しいし(やっと気がついた??)
『問題児かどうかはわからないですけど…』このあとに続く言葉は
いい奴ですとはならんことは大体想像つきます。はい。



歌はやっぱりへい!はあんま好きじゃない。
てかお客さんはいってのひきの画って手が入って足元まで見えないから
やっぱりあんま好きじゃない。



テレビサイズもCD聞き込んできた最近では物足りない。



CD聞いて、もしかして光一さんって私が思ってる以上に天才なのかも。。。
が率直な感想です(笑)
この間、お店で順番待ちしてたらあやかしかかったんだけど
やっぱイントロがネ申だと思われ。



光一さんの曲はイントロのレベルが高いけどあやかしは、そのどれよりもすごい。
一瞬であやかしの世界に持ってかれそう。
あと『とけない あやかし 』の部分のサビのもっていきかたとか。
あの『ゆーれて』にはいるまでのところを何度もリピートしたりしてるへんたいです(笑)
というか、このCDの感想を1曲1曲していくと、Lisaのへんたいがばれる(もうばれてかけてますよ!Lisaさん!!)笑





しょへブログ

2009-08-05 | sonota
なぁーにぃー!!!


第一声(笑)


ゆやとしょへたん2人で大阪→京都旅行だなんで!
いやさ、じゃんぱーでゆやがやっぱ落ち着くみたいな話をしてたから
ゆやが落ち着く→寺?→もしや京都・・・・・・いやいやまさかぁーとか思ってたら!



声かけてよー(あるわけないですよ、Lisaさん)
美味しいとこいっぱい連れてってあげたのにー!!



それにしても2人ともかぁいいなぁ
かぁいいなぁー(でれでれ)



わんわん 第二話

2009-08-04 | 観たものレビュー
再び熊切勝に襲われた渚。娘・澪を抱え身動きの取れない渚と、
彼女の口を封じようとする勝の前に現れたのは逃走中のはずの竜崎だった・・・。
(公式サイトより抜粋)



ってことで、みました第二話。
一話の時点では、あんま好きじゃない・・・でしたけど、
二話見た感想は、まぁまぁいけたですかね(何様ですか?Lisaさん!!)



といいますか、碧井先生きょとんとしすぎです!笑
いや、かわいいのよ、ものすごくかわいいの!!
(だから竜崎にからかわれるんじゃないか?と腐ってみました)



でも全体的に碧井先生おばかちゃんだし、きょとんとしてるし(ワンテンポ遅い)
なんか、、、まけるでしょ(笑)
しっかりしてーーー!!といいたくなる(笑)



第二話でもつっこみどころ満載で(笑)
渚さん非常ボタン押しましたけど!!どうなりました??とか
あの病院のあの病室人簡単に入られすぎじゃね??とか
もう見ながら突っ込むのはお約束です。



でもそこが軽い気持ちで見れるし。いいかも(あっさり)



それにしても竜崎は透明人間になれんのかなー??
あの処置室に誰にも見られず入ったんでしょ??
すごいなー(笑)



あとおしなりくんあたりが中盤で悪人になりそうなにおいがプンプンしてませんか?



あー、それにしても生徒にめっちゃかわいい笑顔で話しかける亮ちゃんにはドッキドキ。
やっぱ碧井先生な亮ちゃんはハンパなくかわいいなー。
ニマニマ(怪しい・・・)


れんじゃー 09/07/30

2009-08-03 | RN
本日二度目の記事。



大阪ラストお疲れ様です。
そして09ツアーお疲れ様でした!


みんなのレポ読んで、まるちゃんとのサウナ話にきゅんとしました
(たしかに水風呂は苦手だ!心臓きゅーーってなると思う!!)


これからはドラマ真っ盛りの夏だねー、わんわん楽しみにしてます。


頑張ってね(かんばってね返し)






ずっとずっと応援するつもりです。


きっとずっと特別なグループだと思います。


ツアーお疲れ様でした。
やっぱすばちゃんはカッコよかった!






東京は梅雨明けしてるもんねー。
実は関西はしてないのです。。(もうした??←)


まるちゃんがなにをチャレンジするのか、、、誌面を楽しみにしてます。


誰かのせいにしたときや嘘、ついたときは胸が痛むんだよ。
っておおすぎれんさんが言ってました
(うそです、ぼくの生きる道で誰かのせいにしたときは胸が痛むんですよって言ってたの)
ってだから何?って言わないでーー!!





それはきっとえいとのみんなが一歩一歩歩んできたからだと思います。
次はいつあるかわからないから、ここからはまたえいたーが
求めることで次の道が開けるんだと思うのでがんばります!


だからそれまで、頑張ってね。


小さい子の浴衣ってかわいいよね~(でれでれ)
しょうちゃんのめいっこ、むっちゃかわいいと思う!





最初の欲望たれながしが大倉さんぽくっていいです、はい(笑)


セクシーな水着じゃなくて、かわいい水着なんですね。
水着って長い間着てないなぁ。
毎年買おうかなーと思うけど、海もプールもあんますきじゃない・・・。
てか日差しがイタイ。。。。焼けることはいいんだけど(いや、いやだけど)
日差しに当たると本気で倒れる(何回も熱中症になったことある)
からあんま好きじゃない。


夏は外に出ないもん、昼間は。


あっ、客席の着物は浴衣かと思われる・・・。
浴衣はあついよ!!
ほんとに帯のところもゆかたそのものも暑いの。
でも夏の着物(ってのがあるんだよ!!)は涼しいの。
ゆかたよりも夏の着物着たほうが涼しいから!これほんと。






実家を出たことのないLisaにはちょっとわかんないけど
しかも一人暮らしもしたことないし。
でもよく友達が電気のついてない部屋に帰るの寂しいっていってたな。


景色もみなれると気がつかないものがあるけど
やっぱり見慣れたものは愛着があって、ほっとする。


なんばではたらいてたからか、人ごみ大嫌いの私も難波駅の喧騒は懐かしくなる。
梅田は迷子になる(笑)大阪人26年目なのに!!笑





サウナって言うのはまるちゃんと亮ちゃんといったやつですか??


かわいいまるりょネタをどうもありがとう。





ほんとにツアー終わっちゃったんだなー。
さみしいなぁ。


すっかり週末はレポ読みに力を入れてたので寂しい。


でも、DVD発売でしょ!!
テンション上がるでしょ!!!


楽しみだなー。
さっ、次はじゃんぷと光ちゃんだ!!(てかはるまさんお舞台が行けるかあやしいのーーー涙)