goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

いずまっぷ

2011-04-14 | RN
暖かいぞーい^^
どうもLisaです。
暖かくなってきましたね。
桜もだんだん葉桜に近くなってきました。
でも葉桜ってなんか好き。



ねむひです・・・
春だし、ここ何日かちっとも寝てないし笑
土曜日は飲み会なんだよね。
もうめっちゃ張り切って「朝五時までやろ!」って言われてんだよね。
(いつものしらきやさんは朝五時まで営業なのです笑)
いや張り切って「うん!」ゆうたけどもだ・・・。
その張り切ってる人が誕生日なんでいっか。



りょちゃんの番宣がことごとく関西ではやらないという悲しさ。
明日のばーどは絶対にみたいよー!!
だってじゃにおたバードの番組だよ!!
見たいじゃんかーじたばた!!



□■□■□



俺得コンビその3なくらすば。
なんかしっくりきてないこの感じが好きだー^^笑
兄弟なんだよね。
なんでアニキと旅行?みたいな
なんで弟と旅行?みたいな
(でも誰にも同意されないこの話)
あー好きだーーー。
そして頼むからぐろりあすロケを!!
つーかくらすばありならとーんもいけると思うんだけど
2人でロケ行ったとこなんか見たことないし
昔のむちゃぶりとか思い起こすとムリっぽいんだよね。笑
あー残念。
とーん2人ロケは諦める(なんちゃってーうっそー笑)から
ぐろりあすー!!!(間違いなく仕切る人がいない。)
たぶん忠義が仕切るんだよ。
その後ろを小動物が付いてくる・・・・(*゜д゜*)!!
もへるばんばんばんばん。


って早く本題へ。
今回も一回しか見てないのでええ加減です。


いずはんとーいえーなくらすばさん。
本当なら富士山が見えるのに曇ってるくらすばロケ。
この番組にこういうところがあるんでなく
すばちゃと忠義が絶対に雨男だからだと思う。
雲を呼んでくる男たち笑



レンタル自転車wwww
「かつかつでやってるんで」
まじですか笑
といいますか相変わらずおーくら寒そう。
あとその帽子すきだねー。
おーくらって飽き性?って思うくらい
アクセとか帽子とかスパンが短くてこないだつけてたのにとか
あれそういえば見ないなーとか多いけど
この帽子だけはよく見る気がするけど勘違い?
てかそもそも衣装?
(いいかげんなLiasの言う事です気にしないように・・・)



高あし蟹。たべたいかに食べたい。
うらやましい。
でもかに食べるとかゆくなるんだ。
口の周りはれることもあるんだ。
アレルギー?好きなのに。
「なんで○○なんですか」
「高あし蟹だから」wwww
1人だけ正座なおくら。
1人だけ大きいおくら。
あれみたいトータルてんぼす?(それ芸人。絶対に違う。なんだっけ?)



武さんが逃亡中に逃げ込んでいた旅館。
ああああここでのくらすばが好き。
どこっていうか全体的に。



わさび鍋、食べたい(今回ほんとに食べロケ)
おはなつーんなふたり。
でもやっぱりおーくらは強い
(だってあつあつの辛子レンコンもあれだったもんなー)
よこで泣くすばちゃ。笑
あーりょちゃんに食べさせたい(ドSきましたー)
そしてやっぱりここでも正座なおーくら笑



タカさんとわかれてとんかつ一。
メニューの鶏のから揚げにもの申す2人。
鶏のから揚げ?鳥のから揚げ?
どっちでもよくないの??(てきとー)
ここでのくらすばも好きなんだよね。
いつもならがっつり食べそうな忠義が控えてるなー。
やっぱりドラマ前だから?
(ぱちあぱコン見て思ったけどちょっと太ってちょっとやせたね)
でも亮が、量が多すぎる笑
でもお客さんは学生さん多そうだから納得。
おいしそうだなー。
でもあんな亮、もとい量食べれないなー。



2人とも寒そうなのに、中に入っても上着をぬがない!
寒い寒すぎるよー。






お返事

2011-04-14 | コメレス
『楽しませるという事』



今回もうんうん、とうなづきながら読んじゃいました。
そうなんですよね。
昨日?(一昨日?)くらいに来た事務所からのメールは読まれましたか?
私それ見て、ボタンやコインやごみを入れた人はもちろんサイテーだし
そんな奴は地獄に堕ちろ!と思っていますが、
そういう風に持っていってるのは事務所だと気がつけよって思ってしまいました。
今回のこと別に悪くないです。むしろいいことだと思います。
個人での募金もすまっぷだけじゃなくみんなしていると思います。
それくらい何かせずにはいれない事態でした。
こんな時に○○してていいのかな?と沢山のタレントさんが言っていたけど
こんな時だろうがなんだろうが歌う事が演じる事があんたらの仕事じゃないの?
それをしないならなんでこの世界にいるの?
しなきゃただのお金持ってるニートじゃん!と思うのです。
とみーずまささんが大阪の番組で高校野球の話の流れで
「生きていくために必要ないものやから精一杯やらなあかん」と仰ってました。
あぁ本当だなぁと思いました。
生きていくために特に必要じゃないからこそ、精一杯やって勇気や元気をもたらして欲しい。
そのために被害にあわなかった場所でコンサートをして(節電でやればいいじゃんか!)
収益は募金、会場でも募金活動をする。
そしてできるようになれば被災地に行って楽しませて欲しい。



去年、亮ちゃんがコンサートのパンフレットで
「豪華なセットも演出もなくてもお客さんを楽しませるコンサートをしたい。
そのためにはもっともっと俺らの実力をつけなきゃいけない」
みたいな話をしてたことがありました。
私、これ読んだときにすっごく嬉しかった。
(あんちに揚げ足とられて豪華な演出してるやつは魅力がないっていいたいのか!とか言われましたが・・・)
光ちゃんのコンサートは豪華です。
光ちゃんに「予算はいくら?」と聞かれて
「いくらでも」とじゃにさんが言ったというくらいだから、そうとう豪華だと思います。
でも結局、私達を魅せているのは演出だけではないし
光ちゃんがそこにただいることではないですよね。
研ぎ澄まされたダンス、計算されつくしたステージ。
もし光ちゃんが節電のためとライトをシンプルに、飛びモノもなく
そりたりーのようなダンサーと光ちゃんしかないステージを作っても
過去のソロコンに劣るようなことは絶対にないという自信が私にはあります。
お客さんの「喜ぶ事」じゃなくて「楽しませる事」をしないとダメなんですよね。
じゃにの場合「喜ぶ事」であれば、最低ラインで言えば近くに行けばいいんですよ。
でも「楽しませるため」にはそれではダメ。
だからと言って「喜ばせない」ステージでもダメ。
光ちゃんがF1本言っていた話ってこういうことなんだなあなんて思います。
結局大切なのは自分自身がどこまでエンタティナーになれるかという事。
それを育てなければ、着せ替え人形なんですよね。
でも事務所はそんなことはどうでもいいんですよね。
というかきっといつでも捨てられる事務所に都合のいい着せ替え人形が欲しいのかな。
だから自分で実力をつけた人は必要ないというか疎ましいんでしょうね。
そう考えればTがなぜ光ちゃんより優遇されるかわかります。
それが事務所の方針なら光ちゃんのほうがやりにくい人ですもんね。
(でもTはお金は稼げないぞー!!)



興味ありますか?笑
勝手に2人で話してる話なのでめちゃくちゃなこと言ってますよ。
でもここに書くとさすがにやばいのでまたメールさせていただきますね^^
それでrisuさんのお話も聞いてみたいです!