goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

招待状

2011-02-08 | KD
温かくなったと思ったらまた寒くなりましたね。
いいかげん先週のこんとろーる見なきゃ!
どうもLisaです。笑


タイトルどおりSHOCK観劇のチケット(という名の招待状)が
やってまいりましたよー



ヒーハー!と若干古くなったこすぎネタを言ってしまう
テンションの高さですいえい!
いやー。何度手にしてもSHOCKチケットはぷるぷるしてしまうわー。
去年はとっても近い位置からの観劇でしたが
今年は後ろです。(人生ってバランスなのね・・・笑)
しかも一昨年に座った席と同じ??



でも座席なんてどうでもいいの!
もう毎年、毎年座長にお会いできるだけで!!
それだけでLisaは幸せvv



Lisaは一回しか見れないし。
ネタバレに対してそんなに神経質じゃないので
ばんばんレポ読んでるんですが。
なつきちゃん不評だねぇ。。。
個人的にはめぐちゃんよりもなつきちゃん好きなので楽しみなんだけど
まぁダンスとかした事ない子にはキツイ舞台だもんね。
これはLisaの勝手な思い込みなんだけど
リカちゃん役の子って見た目もみんな何となく似てません?
ネコ目っぽくて頬骨の高い子。
なんとなく、そういうのもあっての選出なのかなぁ?って思ってます。
だからダンスの経験とか演技云々は二の次?
うーんリカ役って光ちゃんも言ってたことがあるように
実は重要で難しい役どころなんだろうなぁと思いつつ。
見てる側からはライバル、オーナーに比べて存在感が薄い事が多いと思うんだなぁ。
(だからLisaは存在感ばっちりなリリカさんのリカが好きだったのかも)



どうしてもこういう意見がでちゃうんだから
そういうところも配慮した配役にすればいいんだろうけど
そうもいかないのでしょうね。
よくわかんないけど。
だってリカが変わるたびにリカの存在のあり方を変えるのは
根本的な話が変わってくるしね。
私からすれば、踊れないリカちゃんよりも
ただウザイばかりのオーナーの存在のほうが気になるんだよなぁ。
アキヤマ、オオクラを引き継ぐならじゅんのすけあたりをオーナーに推したい。
という願望。




今日はもうひとつ。嬉しいお届け物がありそうだから(ちょぷりv)
早めにカモンです!
私のやすべいさんは今どこを彷徨っているのでしょうか?
ごはんを用意して待っているというのに!
(Lisaさん、そろそろ黙りましょう)