goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

れんじゃー 10/01/21

2010-01-22 | RN
先週に引き続き、いえろー担、いえろーの罠にはまりました
何度も言いますが、えぇ、本望です!!笑



今週のツボ

・チョー久しぶり(はい!チョーの部分、線引いた??)
・そこはりょうちゃん(はい!次!!りょうちゃん、ここ)
・やっぱり天才です(はい!ここ全文。なんて無駄な自信に満ち溢れて無駄にかわいいのかvv)



いやーんバタバタ。
この文章だけで、何回かキュン死にできると思います!隊長!!←



さっ、そろそろこのウザイテンションはさげて(笑)
スノボかぁ・・・(いきなり普通)
私、寒いのだめ、運動音痴、くわえて高所恐怖症ゆえにスキー&スノボきらい(笑)
中学のとき一回だけやったことあるけど、リフトが地獄だった(笑)
高いとこだめなの知ってるから友達が手つないでくれたり、
ずっと話しかけてくれて気を紛らわせてくれたけど、本気でいやで(笑)
最後自由時間は上に行かずに下で雪だるま作ってましたもん。



でもやっぱり天才りょうちゃんは久しぶりでもできちゃったんだねー。
とりあえず、雪焼けに気をつけて!
私もスノボ以外ならチャレンジしてもいいです(笑)






ちょっとわかるな。
別に調子が悪いってわけでもないけどいいってわけでもないときあるよね。
別に落ち込んでなんかいないんだけどテンション上がんなくて
なんだろー私?とか思ってると時々ネガティブな自分が顔をひょっこりだしたりして。



有料であっても書きたくないときは書かなくていいんじゃん?とか言ったらダメか。
うーん。書くことないのはやっぱりわかるなぁ。
いつもいつも楽しいばかりじゃないしね。
それにすばちゃんたちはアイドルでもあるわけだから全てをさらけ出すわけにはいかないし・・・。



なんでしょうか。えいたーさんが遅れたりして心配したり怒ってたりすると不思議な感じ。
うちの王子様なんて一年ぶり更新だよ(笑)
でもそれで十分。なんか幸せ。
だから毎週更新してくれるれんじゃーはすごいなぁなんて思ってる
(それ以上に毎日更新してくれるまるちゃん&きみくんは凄い!)



もうそろそろ怒られる??笑



でもやっぱりすばちゃん好きだから甘やかします(笑)






うわお!まるちゃん耳が痛い・・・。


私、どっちもすごい使います。
基本的になんでもいい人なんでついついそういう言葉がでちゃう。


でもそれって冷たいって言われるんだけどね。
でもどっちもわかるんだから仕方ない、なんて。



くらげ好き。
水族館のくらげのところずーっと見てられる。






おとーさんの誕生日はなんか毎度困るのでタバコです(笑)
毎年毎年こりもせずにタバコです!



私もよく聞くよー。何が欲しい??って。
気持ち!もあるけど、欲しいものあげたいから。
それにしてもお父ちゃんかわいいなぁ(しょーちゃんの両親すきだなぁ)






このおにぎり知ってるような・・・。


おにぎりの具、私も梅干とかこんぶとかおかかとかが一番好き。
あとしゃけも。
ちょっと変り種で言うと、コンビニのネギトロとか好き。



でも家で握ったおにぎり一番おいしいよね。
そうかー、結局は最後は中身、シンプルイズベスト!ってことかー。



男の人はジャガイモとたまねぎのお味噌汁が好きな人が多い気がする。
甘い味がすきなの?
私はノーマルに豆腐とわかめ。



いいんでないか?プチ情報。
たぶん今日からたちょ担さんはそのお味噌汁をつくったり飲んだりしてるんですよv
ファンって単純ですものvv






まぁ、にゅーすになるのは事件とかが多いもんね。
暗いことばかりではないんだろうけど。
でもおめでたい話題が芸能人の熱愛とかだとどーでもえーわ!となる(笑)


それやったら動物の話とかがいいです。



人のことは良く見えるんだよねぇ。
そしたらついつい口からでちゃうんだよねぇ・・・。
結局、そのうっとおしいところとか目に付くことなんて自分もやってるんだもん。
人のフリみてわがふり直そう。反省・・・。






おそろい!うちも昨日久しぶりにピザでした!


あら、またゲーム!
まだまだみんなやってたんやね(笑)
そしてとうとう、とまさんまで、夜な夜なゲームに参加かぁ。



それにしても、よこすばのボケにそれにつっこむとまさんに笑うホテル(笑)
想像つくわー(笑)




お返事

2010-01-22 | コメレス
そうなんですよー!
そうなんですよー!!


わかってくれますか!!!



すみません・・・取り乱しました(笑)



光一さんってダンスだけで十分セクシーですよね。
いや、あの人は気がついてないかも知れないけれど、十分にフェロモン垂れ流しですよね。
それにやられて早十数年・・・(笑)
いまだに光ちゃんとセクシーが一緒になると、恥ずかしい(笑)



写真集は本当に、本当に欲しいですよねー!!
でもやっぱり、らららな展開はナシで・・・・。
いつかのカレンダーでのベッドショットとか前々回の(レスリーさん撮の)SHOCKパンフくらいなら
大大歓迎なんですけどねぇ。



光ちゃんって首からデコルテにかけてが女も嫉妬したくなる綺麗さなので
首周りの開いた服とかYシャツのボタンあけで十分色っぽいと思うのですよ。
なので白のコットンシャツとジーンズでベッドでパンちゃんと戯れる王子・・・という図が欲しい。
他には笑顔の後にうつむきほんの少しのマジメな顔、そして真摯な目!!コチラは連写でお願いします!!
ダメです、想像だけでニマニマしてしまいます!



もっと可能そうなところでいくとジャニの男の子達はデコルテ美人さんが多いので
雑誌の特集『男の鎖骨に酔う』鎖骨でSexyなんていう特集組まないでしょうか?!(笑)
もしくは『男は二の腕』とか言って、タンクトップとかでの特集を!




あらら、すみません・・・またもや取り乱しました(笑)
でも本当に写真集は欲しいなぁ。




少くら

2010-01-22 | sonota
最近えぬわいしーは若干聞き飽きた感があります。
だって毎週毎週、少くらではうたってるような・・・。



テーマ発表で、成人組のゆや玉ちゃんやぶさま並び。
なんてちゃらいんだー!!
でもそんな君たちが大好きです!!(笑)
玉ちゃんに絡んで、うんうんと反応されるゆやさん。
あの!あの!!玉ちゃんが大人に見えてしまうマジック(笑)




三味線ブギとかどんだけ懐かしいの!
いつかの運動会を思い出しました、はい。
(紅白の青い山脈とかね。なんだその懐かしさは!みたいな)
でも考えるとよくこんな古い歌を歌ってたんだねぇ。うちのママでさえ、子ども時代ですよ。
まぁ、おじーちゃんどんぴしゃ世代やからねぇ・・・・。



べすとトーク。
みなさまのヒカル推し!
優しそうだもんね、ヒカル。でも照れてそっけなくしそう。所謂ツンデレタイプっぽい。
このトークはじまったときなぜかはっちゃけてるゆやに話しかけるゆっち。
なんだか珍しい感じで。ゆっち好きなんで結構嬉しい組み合わせ。



ばっきんたいむ!
あー嬉しいなぁ。これ絶対に映像で見たかったのー!!
コンでは一回しか見れなかったし、DVDになるかはわからんし。
できれば、じゃすわなもしてほしかった・・・・。
でもStompin最初の輪になってカメラ見るとこがかわいいからいっか。(いいのかよ!)



そしてすりる!やっぱこの曲大好きっす!
「てってってってっ~」の部分いいよいいよー。
ちなみにここでのバックのBESTメンがすき。



「このまーまいい気持ちに」のゆやの声がねぇ。なんともいいんだ。
歌が上手く聞こえる魔法が掛かってるんだよね(笑)
ラストの決めポーズが
それにしても最後のやぶさまかっこいいだろう^^
さすがにやぶさまかっこいいとか言うの忍ばれたけど、あえて言っちゃう!
ちょっと、いやかなりときめいてしまった。
いつのまに・・・おぬしなかなかやりよるな(笑)←キャラがおかしい





ころしあむ。
うーん。全体的にたいして面白くもなく(笑)
ゆやのはっちゃけた姿は私には恥ずかしいような気もする。
てかこの子はいつも恥ずかしい(笑)
みんなやっぱりたきつば曲は強いね。フリも独特でわかりやすいもんね。
ゆやのドリカムとかそら、ほしめざとまちがうなぁと思う。
それにしても毎度思うが、けんとにはてごっさんと同じにおいを感じる(笑)




やぶさまトーク。
さみしくてえびしの楽屋に入り浸るやぶさま。
それに若干の嫉妬を覚えるはっしー。
おもしろいわーこの子らはーvvv
私からすれば、はっしー以外のえびしのメンバーもこの子達くくりですが
やぶさま、はっしーと一緒にいるとお兄ちゃんになったのねぇ。的な感動がございます。はい(笑)



やぶさま&えびしのダンス。
うひょーん。なんだかドッキリしちゃいました!あのやぶさまに!!再び!
インカム落としたときはひやっとしたけどね。
意外とどんくさやぶくんだから(笑)



ここでじゃすわな。
この曲は名曲だね。いい曲だわー。
で、私はいつになったらひかると2人のばーじょんが聞けるのか?



またもやロミジュリ。
サプライズっていうからドキドキしてたら、なーんだ7のことか・・・。
って言ったら妹にそらそうやろ!と叱られました・・・。
だって・・・・ぶつぶつ(笑)
一緒に見てたママに、この衣装はきついなやぶさまとゆやは・・・と呟かれる。
いっちゃだめー!!私だってコンでちょっと思ったけど黙ってたんだからー(今言ったら意味ないし)



ということでまた来月。
来月分は瞳のスクリーン歌ったらしいですが、なんと!
ゆやとやぶさまといのーちゃんは欠席だとか・・・・・・。
・・・・・・・・・なんだよー