goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

天使と悪魔

2009-06-16 | 観たものレビュー
やっとこさ、天使と悪魔見てきました。
見に行かなきゃ!と思って1カ月(笑)



前回のダビンチコードは小説を読んでて、しかも面白くって
全部を3日間で読み終えるくらいはまってたんですよ!
で、映画はそのスピード感が失われててがっかりしてしまったので
今回は一切小説は読まずに見てみました。



率直に、おもしろかった。
ダビンチコードのときからそうだけど、細かい部分をラングドン教授が説明するのも
たいして気にはならなかったしスピード感も失われてなかったと思う。
個人的にはダビンチコードより天使と悪魔のほうがすきかも・・・。



見終わった感想は、やっぱ活字でこの世界を体感してみたい。でしたけど(笑)



それにしても、やっぱりトムハンクスは演技がうまいなー。
やっぱりこの人の演技見るのだけでも価値がある!と思わせる。



本当の目的は神父姿のユアンだった・・・なんて秘密なんですけどね(誰に?笑)
落ち着いたしゃべりのユアンにきゅんきゅんしてしまいましたわ。
そういえば、誘拐犯の人ってCSI NYの人だよね???
いや、、、、ダークエンジェルのほうかな…???(ジェシカアルバの元婚約者)
どっちもがっつり見てるのに名前が出てこないってどーゆーことだ!!笑





ついでにとうほーの映画館のみでうられてる『T.』を購入。
なんと言ってもごくせんTHE MOVIEが表紙なんですもん


帰ってきてからのママとの会話↓↓↓↓



マ『ねぇねぇ○●ちゃん、なんで仁は出てないの??』


L『そんなん知らんわー!私だって出てほしかったもん』


マ『仁が出てたらおかーさんも見に行ったのに・・・


L『そうやなー、じんじん出てたら私も5回以上は見たかも


妹『それは行き過ぎやろ!ほんでそんないかへんやん、いっつも結局』


L『いや、そうやけど・・・でも3回は行きたいやん』


マ『いいよなー。そら高木くんとはるま出てるもんな・・・』


L『その2人は格別にすきやけど、しょうへいもじゅんたもあきともひでもでてるんやで!!』


マ『あぁ、仁はでてないもんなー』


L『いや、聞いてる??しかもかめちゃんで大満足やねんで!!』


マ『おかーさんは仁が見たかったもん』


L『だから仁の映画見に行けばいいやん』


マ『いいなー、高木くんとはるま見れてー』←人の話きいてない




という何ともオタクな会話が繰り広げられていたわけです(笑)
とりあえず、かめちゃんが大好きだけど
映画の宣伝となるとかめちゃんに全部持ってかれそうなのが
ちょっと切ない、3のファンなのです。笑