新横浜の隣の駅、小机駅。
ここに私はよく出没しています。
なにせ、おいしいものが多いのです。
今回も ときわや さんの焼きたてパンを
朝から買いに行ってきました。
頂いた袋がほかほかで、帰る道がルンルンです♪
ちょっと匂ってみたら
おいしいパンのにおい~
耐えられん~
急ぎ足で帰って・・・
早速、並べてみました~

パンの生地がとてもおいしいので・・・
辛い→甘い→辛い を繰り返して食べるのです。
1人なのにこの量・・・朝から。
カフェオレとともに。
ここはパリか? 笑
別日には柏餅パンなるものも買いました

求肥っぽい触感が楽しい♪
こちらのときわやさん、
カレーパンは注文したら揚げてくれますが
ウィンナーが入って揚げたものも、おいしいです。
生地もウィンナーもこだわりがあって、おすすめ。
ときわやさんの存在に気づけて良かった・・・。
関東のマンションに来たときは、朝食はここ、って
決めています。
そして、和菓子は折本屋さん。
ときわやさんの前にあります。
この2軒ははしごして買うこともあります。

近くの小机城を模した最中。
中は白あんと栗がぎっしり。
これ、名品!

こちらもあんこたっぷり。
こんなに量がたっぷりな和菓子、めずらしいです。
折本屋さん、すごいです。
折本屋さんの店内にですね、石器が飾られていました。
興味津々。弥生時代、だったかな?
博物館のような。
感動しました。じっくり観察。
名城100選にも選ばれた、小机城が近くにあります。
そのことも紹介されていました。
ご城印も売ってる!
駅の反対側には
おすとあんでる、もあるし。
時間のある時は
ゆったりとした時間の流れる
歴史あるこの町を、歩いています♪
駅からの一直線に伸びる商店街に名店、
楽しいです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます