去年くらいから、首になんだかポツとできものがあって
それが気になって、触ってしまいます。
いつもコロコロ触ってて。癖になって。
ちょうど毎日つけるネックレスの下にあるので
きっと摩擦でできたんだろうな~と推察。
どうしようどうしようと思ってるうちに
ちょっと大きくなってる気がしました。怖い。
色もなんだか変だし。
いまちょうど皮膚科に通っているので
受診はそこでもよかったのですが
子供が小学生の時、巻き爪で通ってた形成外科さんが
美容分野でとても評判が良かったので、
(めちゃ綺麗だし行ってみたかった)
そこで診てもらおうかな、とそちらを受診。
先生診るなり「1個じゃない。たくさんあるね。
切れますよ。3個までなら保険適応です」
と言うではないですか。
(たくさんあるんだ。ざらっとしてたもんね・・・。)
そして先生、ハサミでカットするって言うんです。
麻酔は・・・?と思ったけど
私 「やります。」って即答しちゃって。
先生 「は~い、横になって。ちょい痛いです」というなり
首を消毒のアル綿でサラッと拭いてハサミで
チョキン・・・麻酔なしで切ってるよ・・・。
ちょいピリってします。
先生 「こんな感じの痛さ。大丈夫?」と聞いてくれました。
私 「大丈夫です」と言うと
なんだか3個どころか9つくらいチョキンしてくれて。
先生「サービスで多めに切っておいたよ」
といい、あっという間にさようなら。
先生「保険診療におさめるなら
2週間後に来たら安いよ」
というので、また月内に残りを取るつもりです。
写真アリ 興味のある方のみどうぞ
↓
↓
↓
ハイドロ絆創膏を貼ってるからわかりにくいですよね

ハサミでカットすると、後が残りにくいらしいです。
安いし早いし、ほんと行ってよかった。
お風呂入ったらハイドロがはがれてしまって
普通の絆創膏で対応・・・。
朝になったら、ちょっと赤くなってるだけ。
1週間できれいにあるそうです。