goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーくんのクチグルマ

国内外、転勤族。
紅茶LOVE♡
時差投稿あります

とんかつ ニューベイブ

2025年07月21日 | 2025



夫のリクエスト
「とんかつ」




さっそく近くのとんかつ屋さんを検索。
行ったことがなかったけど
大阪にたくさん店舗がある
ニューベイブさんへ行くことに。



評価が高くて、行ってみたかったんです。
なんだか、写真もおいしそうで。




一見、割烹料理のような雰囲気の店舗。
店員さんも若くて愛想がよくて。




お品書きから、なんだか今までのとんかつと
雰囲気が違う・・・




作ってるところが真ん前で
その手際の良さが目立ちます。
待つこと10分くらい・・・




私は上へレ6枚
あと2枚はあとで揚げたて
持って来てくれました。



夫は上ロース




メンチカツも




お・・・おいしい・・・!!!
ソースをつけたくない、とおもうほどの
やわらかくて上質なお肉。
ひっくりかえりそうでした。
やわらかくてお箸で切れます。




きゃべつもふわふわ
ご飯もあまく
豚汁もおいしい




キャベツにつけるドレッシングや
ソースなど
全て、食べたことないくらいおいしい




マンゴーソルベ・・・
本格的。




おいしいところは、皆さん知ってるんですね。
横に座ったのは外国の方。
英語で色々話されていて
店員さんも流暢な英語。




なんだか・・・
とんかつの定義がひっくり返ったような
体験でした。




ここは絶対リピ。
もう今すでにまた食べたいです 笑




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドカリー

2025年07月20日 | 2025



伊丹空港内にある
ダイヤモンドカリー。




先日のETC問題で出発が遅れ・・・
伊丹空港に着いたのが
テイクオフの40分前・・・。




時間がなく。でも腹ペコなのでお店へダッシュ。
向かうはカリー一択。
注文と通すとすぐ出てきて、すぐ食べられる、お店。
通算2回目の訪問です。



夫はいつもカツカレー。
おいしいよね




私は大きなエビフライが乗ってるのにしました。
カリースパイスきいていておいしい~。



サラダも食べないとね♪
私はカリーの時はピクルス派です。
夫婦でスタンド席でサラーっと食べて・・・




おかげさまで、飛行機間に合いました。
ここで夫とバイバイ。(@^^)/~~~
※時差投稿なので、もう帰っております




カリーのお店では、2000円以上だと
1時間の駐車無料券がいただけます。
地味にうれしい。




吹田万博のイルミネーションを見ながら
高速で帰りました~♪




毎度毎度の空港送迎ですが
私にとっては、空港は非日常。
行き交う人々が楽しそうに見えるし
なんなら自分も551に並んだりする。
この地味な時間がけっこう気に入っています☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィックス ヴェポラップ

2025年07月19日 | 2025



ヴィックス ヴェポラップが
販売中止、と出ていました。




私が小さい時、風邪とか引いたら
お母さんが塗ってくれた~♡




最近は使ってなかったけど
懐かしいなと思って薬局覗いてみたら
売っていませんでした。
そういえば、ずっと見てない。




そのことを知り合いに言うと
「私も探してる!」って言ってて。
お互い「どこにもないよね」って言って
探し回っていました。




・・・その後、私はタイ旅行に行ったのだけど
なんと、タイのコンビニにあったんです!
ヴィックス ヴェポラップ。
その知り合いに、お土産として
これも追加しておきました 笑



昔ぬってもらったものより
ちょっと固めになっていました。
でも懐かしい~♪



タイと言えばヤードムですが
私はこれも、かなりスーッとする。
いい感じ。




我が家にも1つ常備♡
咳がしんどい時に、重宝しています。




そしてそして・・・
嬉しいことが。




最近、ちょっと褒められることがありまして。
この年になると、褒められることなど
皆無に近いのに・・・




しかもそれは普段のすっぴんの私を
お褒め頂いたものでして・・・





褒められて
驚きというよりか驚愕なんだけど
嬉しかったのも事実・・・。
じわじわと後から嬉しさが広がる 笑




そんな風に言ってもらえるなら
やっぱりこの年でも、いつでも
清潔に身ぎれいにしておこう、って
思ったのでした。




そして笑顔も。
笑顔は最強の化粧、というし♪
ニコニコで
かわいらしく年を取りたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグインバッグ

2025年07月18日 | 2025


最近購入したもので
一番良かったもの。
バッグインバッグ。




かっちりとしたバッグが好みで
だいたいそれを使ってるけど
夏だけは柔らかいクタッとしたバッグを使っています。




そのフォルムはかわいいのだけど
バッグの中が散らかり放題で
鍵なんかも一番底に落ち込む。
手を入れて引っ掻き回して探すもの
大人げない・・・。




どうしたものか・・・と思ってたら
バッグインバッグを思い出し。
買ってみたら、救世主でした。




正面から




上から




裏側



軽いフェルト素材なので
かなりいい。




・除菌グッズ多め
・ハンディファン
・ポーチ(カードキーや飴、身分証明)
・お化粧ポーチ
・ティッシュケース
・ペン
・鍵
・お財布


全部整頓して入る~♪
この上にハンカチを置いて完了。
めっちゃいい!
大きさもぴったり。



持ち物多いので、早く買えばよかった。
バッグにはこれを入れても、まだ隙間があるので
ジッパーに入れた干し芋とか
エコバッグとか入っています♪



お出かけが楽しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港 

2025年07月17日 | 2025



先日の夫、羽田空港のサクララウンジにて。
マイルが余ってるので
最近マイル移動にしています。
でも最近は、出張も多くなく
会員ランクも下がっています。




搭乗までゆっくり
ノンアル



この抹茶ポップコーンがいたく気に入ったらしい




優先搭乗♪





今回はJAL。
いつものANA同様、
ラウンジの使用
優先搭乗
優先預け荷物
優先保安検査
にしてもらえました。
ありがたいです。



ブーン🛫

JALにしかない路線もあり
これからもJALも手放せないらしい。



けど
予約はANAのほうが、よっぽど
使いやすい、と言っていました。




私は国外でこの2社の飛行機を見ると
じ~ん、と感動。
わたし、やっぱり日本人なんだな~。




そして おみやげ♪




信州に行かれた方からよく頂く
小布施堂。
栗、と言えばここですね。



我が家では毎年、お正月用に
ここの栗かのこを求めに
わざわざ大阪まで行くくらい。
ほんとおいしいです♪



今回は、夫が羽田空港で買ってきてくれました。
わーいわーい
今週は、栗の世界を満喫しております。




人生最大の体重になりつつありますが
甘いものの力を借りて
日々生活を楽しむスタイル 笑



羽田空港のおすすめは

・バターのいとこ
・ニューヨーク パーフェクトチーズ
・チューリップローズ




など、有名どころがたくさんあります。
どれもこれも味が逸品。
地方に行かなくても手に入る幸せ♡
やるな~羽田空港!




夫よ、ありがとう♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票

2025年07月16日 | 2025



昔々から、選挙はお天気に左右されてるらしい。
雨だと投票率が下がったり・・・。
議員さんもそんな発言して、マスコミに
報道されていたこともありました。




今回の参議院選挙は、雨じゃなく
灼熱地獄の中の選挙。




私の投票場所は、いちおう屋内ではあるものの
クーラーがよくきく場所じゃない。
大型扇風機を持ち込んでいました。
職員さんも大変です💦




そんな状況もあり、選挙時は
汗かくのを避けるため
今回は期日前投票に
行くことにしました。
それなら、車もたくさん停められる場所だし
クーラーきいてるし。



この1票が国を動かす、とは大げさかもしれないけど
絶対に行く派です。



私の年代は、これからのことは
今から整えていかないとね。



なんでも行動あるのみ!





帰りは記念にケーキ。何の記念なんだか 笑
SYOTANIのケーキ♡おいしいですよっ♪




ビールのケーキ、すごい!




SYOTANIの和三盆のクッキー。
味がお上品で、パッケージも素敵。
手土産にぴったりで
よく買いに来ます。




一番人気の大きなショートケーキにしました。
後ろは冷やしたハーブティー。



至福の時♡
義務を果たした後は
おいしいもので〆る。



これで選挙の日も、
こころおきなくお出かけしてもいい。
開票速報、楽しみにしています♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一品

2025年07月15日 | 2025



夫が通っていた大学の近くにある
天下一品総本店。




そこは私たち夫婦にとって、
結婚する前
デートと称して日々通う
聖地のようなお店でした。




当時学生だった私たち、
お金もなくて安くでおなかいっぱい食べられるお店は貴重で
ここ天一では、ボリュームも学割があったのです。
なので学生証を持って、お店に行っていました。




天一もいろんなところに支店があり
私の町にもあります。
懐かしくて、たまに行っています。




夫とおやつに天一 笑
夫、こってりMAX




わたしはこってりで。




夏はすごく汗をかくので
塩分を欲します。
ほんと、おいしい~♪




スープも飲み干しました。
夏に、冬に、風邪の時なんかに
ぴったりなラーメンです♪




ごちそうさまでした。
またくるね~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車 メーカーオプション 壊れる

2025年07月14日 | 2025


高速に乗って行こうと
ETC車載機にカードを入れたら
「ビー!エラー03!!」
と鳴り・・・



何度やり直しても
ビービー!!!



数度やりなおして
車のお助けボタンをポチ。
このボタン、ナビ設定やレストランの予約、
駐車場とか探してくれたりする
便利もの。
困ったときはここに連絡すると
だいたいのことは解決します。




そうしたらお助けさんの担当外の案件だったので
ディーラーの営業担当さんが
スマホに折り返してくれました。




「カードがダメになってるか
車載機がエラーかどちらかだと思います」
とのこと。




車は買って一年ちょっとだし
多分カードだろうな~と思い
カード会社に連絡したけど
営業時間外。




ETCカード、もう一枚作っておけばよかった・・・
後悔・・・




仕方ないので、一般レーンで名神に乗り込む。
昔ながらの発券タイプです。




けど、乗った後も高速乗り換え前ごとに
「ビービー!!!
ETCカードが挿入されておりません!!!」
を繰り返され、そのたびにドキッとする。




発券気に近づく一定距離前にあるんですね。
それにしてもあの警告音怖いよ~💦




そして降り口で現金で支払おうと思ったけど
有人だったので、窓口のおじさんに聞いてみたら
ぶっ壊れたと思ったETCカードでお支払いでき・・・

ということは・・・
まさかの車載機のエラーやないかーい!!!



買ったばかりだと思ったけど・・・
1年たったらこうゆうこともあるんですね・・・
来週、ディーラーさんに修理に出します。




その間、高速使うときは
ビービー警告を我慢して乗っています・・・。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス🛫🛫🛫🛫🛫🛫

2025年07月13日 | 2025




今、大阪では万博が開催されています。
連日すごい人気です。



そしてついに、
前回に残念ながら飛行中止になったブルーインパルスが、
万博に来てくれる日が来ました。



私は人生で初、見るので
とても楽しみにしていました♪
前日から興奮して、寝つけにくかったくらい 笑



1時間前から万博じゃないところで場所取りして、
しっかり見てきました。
車で横づけできたので
直前まで体を冷やしてから
灼熱の中、鑑賞。
わー♡
周りからも歓声。




なんかね、感動して涙出ちゃう・・・
ありがとう!来てくれて!!



3番機に搭乗されている方は
大阪出身の方だそう。
なんだかそんなことも嬉しかったり。



残り半分になった万博。
夫はついにパスまで購入 笑



まだまだ書ききれていませんが
何度も万博に行っています。
存分に楽しみたいです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達とお話

2025年07月12日 | 2025


昔のお友達と電話DAY。
3時間は話したかも。



立場は違えど、共通の話題は介護。
友達の親もいきなりの要介護になって
色々大変です。



親の介護って、ほんと難しい。
大切にしたいし、しんどいし。



友達は、親の希望で
ずっと在宅で看るようです。



友達の気晴らしに来週はランチ、
一緒に行けたらいいな~。





電話のあとは
成城石井へ。
ジャムを買いに。

ど れ に し よ う か な



ダイソーも。
このソフトエクレア、昔から大好き。
駅売店で売っていて
当時は四角かったです。
あの味がいまでもある!
しかも人気のバニラだけが。
不二家さん、いい仕事してるね~。



甘いもの補給したら
手伝ってる仕事を片付けます。
少しでも親類のお手伝いができて
嬉しいです♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする