goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーくんのクチグルマ

国内外、転勤族。
紅茶LOVE♡
時差投稿あります

サロン

2025年08月15日 | 2025


お盆の合間に、サロンへ。
朝一の予約を取って
行ってきました。
今回はバッサリ切りました。すっきり☆
マッサージがとても気持ち良かったです。
これから冬にかけて、伸ばしていく予定です。



朝から行動できたので、お昼からも
色々用事を済ますことができました。
やっぱり朝活、いいですね。
起床時間を1時間早めようかな。



夫は万博に毎日通っています。
拡大してみたらわかるかもしれませんが
だいたい半分くらいは回ったんじゃないでしょうか。



とても楽しいみたいで、毎回お土産を買ってきてくれます。
私が特に気に入ってるのは、これ
オランダ館限定のミッフィーさん
かわいい~♡
めちゃ気に入っています。
限定、というところも素敵。



お盆休み、満喫しています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都グルメ

2025年08月14日 | 2025



この日は親類を見送りに
京都駅へ。
車で行きました。
息子が運転してくれて
私は後部座席で楽ちん~♪



駅前に車を停めて
展望レストランへ。
駅前駐車場はビル直結なのでありがたい。



京都駅前はレストランの宝庫。
高層から見る京都の景色は美しいです。



京都らしいお店がいいよね、と
夫と相談して、天ぷらとお寿司のお店へ。




かぶせ茶もセットにして、フルセットを注文しました。
見た目にも美しい、京都の料理です。



先付けもお出汁がきいた炊きもので
とてもおいしかった♪



とても人気のお店だそうで
待ち時間は1時間以上になるそうです。
私たちは待ちなく入れました。
ついてる!



お食事後は
新幹線の入り口まで見送りましたが
京都駅は多国籍なかたがたくさん💦
外国に来たかのようでした。



私も京都駅はよく利用しますが
今の時期は一段と人が多いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAR & GELATERIA RAFFINATO

2025年08月13日 | 2025


グランフロント大阪に行ったとき
気になってたジェラート屋さんが
行列なしでした!



夕飯前でしたが そんなの関係ねぇ 笑
行くなら今でしょ!



3種類 

塩キャラメル
濃厚ミルク
ピスタッキオ
ピスタチオじゃなくてピスタッキオ♡
本格的なネーミング




別角度です



芦屋のイタリア料理店「リストランテ・ラッフィナート」が
展開する本格イタリアンジェラートの店。
ジェラートは全て料理人が素材や調理法にこだわり
旬のフルーツやイタリアのドルチェを素にジェラートを製造。
ジェラートの枠を超えた贅沢な一品です。
(お店の紹介文です)
 


ほんとウルトラおいしい~♪
まだまだ暑い日なので
ジェラートがおいしいです。




今回、グランフロントにきて思ったのですが
やっぱり大阪駅周辺、おもしろい~♪



雑誌に載ってるものがてんこ盛りであるので
おもわず、あちこち歩き回ります。



大阪駅直結とはおもえないくらい
のどか



ビルも美しい・・・
ここの地下に車を停めています。
大阪は駅の中に車が停められて
便利・・・♡



お盆の間にもう一回来たい♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューバランス

2025年08月12日 | 2025


この日は息子とのショッピング♡
いくつになってもかわいいかわいい息子。
お盆休みは、一緒にお出かけ。



お母さんはついつい財布のひもが
ゆるみます♪



車で大阪まで高速でブーン♪
大阪グランフロント 
ニューバランスへ。



こちら、通常のお店と違い
今は3Dで足の大きさや甲の高さ、
土踏まずなども計測してくださいます。
さすが直営店。




息子はけっこう足が大きく
だけど土踏まずが浅い。なので
合う靴が難しいのです。
ここなら、インソールも含めて
ピッタリのものを選べます。



これをもとに、27.5㎝の靴ということを
導き出して、試し履きします。





新作がお目当ての模様♪
私もそれがかっこいいと思うの♡



お買い上げ~♡
息子「明日から履く」と
喜んでいました。
よかったよかった♪



ちなみにニューバランス、
SALE対象外ですが
いまなら服と一緒に買うと
10%OFFでした。



なので、私のトレーニングウエアもお買い上げ 笑
OFFと言う言葉に弱い私。
でもかわいいウエアなので
私も明日から着倒します!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良 東大寺 平城京 グルメ

2025年08月11日 | 2025


車で移動しています。
奈良は見どころがコンパクトにおさまっていて
車だとすぐ。


平城京
奈良って京都と違った
ゆっくりとした時間が流れます



京都と同じく、お寺が多いです。
あちこちに重要文化財がたくさん。



東大寺
聖武天皇の時代からあると思うと感動。
小さいころから何度も訪れていますが
何度も感動しています。



ハロー♡



鹿せんべいがほしくて
追いかけられました 笑



奈良グルメも。
おそうめんも食べました。
柿の葉寿司もおいしいです。



おまけのデザート
ハチミツの巣も入っています。
これがほんと、おいしい。

見どころ満載の奈良、大好き♡



観光の方も多かったけど
小旅行、楽しかったです♪
京都も奈良も、大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JWマリオット奈良  朝食

2025年08月10日 | 2025



朝食はレストランで頂きました。
以前なら、クラブラウンジであったのですが
朝食は無くなっていました。



けど、結果オーライ、レストランのほうが
おいしくて種類の豊富です♪



おそろしくおいしいパン




野菜類
奈良の地産のものが並びます




このハムもおいしかった~




緑の豆皿はハチミツなんです。
奈良はハチミツも採れます。




ポーチドエッグ
注文制で、後から持って来てくれます




私はいつも
サニーサイドアップ♡




頂きまーす♪



チキンのソーセージとか
奈良の奈良漬け、奈良のそうめんなど
おもしろいものをたくさん頂きました。



ここのホテルは、最終になる前も
豊富におかずを並べてくれていて
割と遅めに入ったのに
フレッシュなものをたくさん追加して
くれていてうれしかったです♪



食後はラウンジに寄って
紅茶をテイクアウトして
お部屋でゆっくり飲みました。
アートオブティー
珍しい種類です。




カモミールは本格的なものでした




ショップでおみやげを見繕い・・・



奈良の名産を買いました




ちょっと左に写ってる、柿のもなかも
購入。
母の大好物なんです♪





チェックアウトしてからも、まだまだ奈良、満喫♡




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JWマリオット奈良

2025年08月09日 | 2025


今回、家族で奈良に宿泊。
奈良に来たら、いつも泊まるのは、
JWマリオット奈良です。



木目のインテリアと穏やかな香りが
とても素敵なホテルです。



美しい〜💛
ここの🦌のインテリア、かっこいい。



ホテルマンの方は外国の方が多いです。
不自由なく意思疎通できるので、
問題はありません。




こちら、クラブラウンジ。
プラチナステータスなら無料です。
3人目は有料になります。
美味しいお茶や奈良のお菓子が
ただけます。



こちら、久しぶりに来たら
サステナブル?が進んでいて・・・



クラブラウンジの食事は軽食スタイル。
前はがっつりお食事ありました。
なので少し物足りない・・・
それでも美味しい食後エスプレッソ🩷




プールへGO!

けっこう寒くて、右にあるジャグジーが
ありがたかった。
息子はサウナも利用していました。



お部屋はエキストラベッドも入れて、
(こちらは別料金)
みんなゆっくり寝られました。

シモンズのベッドって、なんでこんなに
ふわふわなの〜💛
私、10時間、寝たんです(笑)





こちら、頂いた奈良の柿もなか。
美味しかった〜💛
ホテルでも販売されています。



このアロマがいい🩷
これがあったから、ぐっすり
寝られたのかも。



久しぶりのホテルステイ。
私は爆睡。
夫と息子は夜更かしして、遊んでいました
(笑)



朝食はつづきで・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美々卯 伊丹空港店

2025年08月08日 | 2025



伊丹空港です。
今月は飛行機移動が多いです。



美々卯と言えば、うどんすき。
ですが、この日は定食タイプにしました。




別の方は
「うどんすきってどのぐらいで食べられる?」って
聞いてました。
搭乗時間までに食べられるなら、食べたいですよね♪



今の時期は鱧の天ぷらが出てるので
私はそれとおうどん。
夫はすだちの冷うどんにしました。



おつゆがおいしいので
天ぷらもおつゆにつけて召し上がってください、と
おっしゃっていました。
さすが~美々卯!



ここもはずれのないおいしさです。




うどんのだしの中に、柚子も入っていて
とてもいいアクセントになっていました。
家で作るときも、柚子入れたいと思います。




伊丹空港は、各地から人々がいらっしゃるので
関西の有名どころのお店がたくさん入っています。
美々卯もそう。ノースショアも。
私の一番のおすすめ、le panもあります。
551は店頭販売とレストランタイプもそろっています。



私は飛行機到着まで
アクタスで遊んでることが多いです 笑
よしもとのグッズも展望台の前にあるので
サイン色紙を眺めたりして、満喫。




展望台では、飛行機が大好きであろう方々が
カメラで飛行機が飛ぶ瞬間を、撮影されています。
いいな~ 夢中になってる姿♪



そんなことを思いながら
私はデッキで飛行機と夕日を眺めています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港 お土産 おすすめ

2025年08月07日 | 2025



夫の今回のフライトはANA。
羽田空港第二ターミナルなので
先日とは違うお土産でした。




羽田空港限定
ミルクチーズブッセ




ヒルナンデスでも紹介されていたそう
このクッキーもおいしいんですよね





ちょっと大きめの箱ですが
4つ入っています




ひとつひとつが大きい





夫にも一つあげました 笑




なんとなく、和歌山のかげろうっぽいお菓子。
クリームにチーズがきいていて
おいしかったです。
冷やしてもSO GOOD.




夫は2箱買ってきてくれていて。
日持ちするので、こんど訪問予定がある
お家の方にも、お持ちする予定。
羽田限定だし、きっと喜ばれますね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪  カード大改悪

2025年08月06日 | 2025


我が家の持ってるカード
アメックスが改悪、
ショック・・・





年会費、UP率・・・なんじゃこりゃー
本会員の年会費もすごくUP。
家族カードなんて倍近くないですか?




無料宿泊いただけるのも、決済400万になってる。
いただける宿泊ポイントも増えたけど。
けど・・・けど・・・。




ラウンジアクセス権も年500万以上になりました。
ええー。
そうなんだ・・・そうなのね・・・




それに伴って
事業決済もできなくなります・・・
確かにこれは、そのうち改悪対象になると
思っていましたが。
うちはそもそも少ないですが・・・。




他、新しくレストランのポイントがつくみたいなので
それはちょっと楽しみ。




手荷物権利など、そのままの権利もあるので
一旦、今のまま維持しますが
条件によっては
別のカードをメインにするのも手だね、と
夫も同意見。




アメックス、気に入ってたのにな~。
ほかの百貨店系列のカードも
地味~に改悪繰り返してて
時代を感じます。




気持ちを切り替えて
あるもの中で、楽しく過ごしていこうと思います♪






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする