goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくンち

フツーの主婦のフツーの日記です。

晴れたっ♪

2007-10-07 23:22:22 | よさこい


いやぁ、晴れた、晴れた
毎年雨に降られる『東京よさこい』
でも、今日は本当にいいお天気。
真っ青な空、気持ちよい爽やかな風
最高の舞台

全部で4回の演舞、短時間に移動も多く、大変だったけれど、
ものすごく充実した一日で楽しかった。
夏以来の久しぶりの演舞。
9月はずっとそのための練習
ここのところかなり充実した練習が出来ていたと思う

そして、本番の今日、みんな最高の踊りが出来たんじゃないな?
私自身、楽しめたけど、
ただ、一箇所だけ、一緒に踊っていた子をフォローできなかったのが悔しい
その子の面倒を見るのが今回の私の役目だったのに…
なかなか思うようには行かないものだ

でもたくさんのお客さんに見ていただいて、
たくさんの声援と拍手をいただいて、本当に嬉しかった。
夜の打ち上げも盛り上がって楽しかった
ちょっと遊びすぎちゃったかなぁ

次の祭りもすぐにある。
こっちも楽しむよ

お台場

2007-09-29 19:51:45 | よさこい


祭りの説明会があったのでお台場まで行ってきた

要チェックのチームさんみっけ
一緒に行ったメンバー興味津々
なかなか面白そうだ

おしゃれなお台場で、なんかとっても盛大なお祭りになりそうで、
楽しみ

地区祭り

2007-08-25 23:13:32 | よさこい


毎年参加しているお隣の区の地域のお祭り
今年も参加。
ただ、参加できるメンバーの関係でいつもは土日の2日間が、
今日土曜日のみの参加に…

でも、その分、今日、思いっきり楽しんできたよ

いつものように子供たちはゲームで遊んで、
大人は食べて飲んで、盆踊りは今年は踊らなかったけれど、
定番、東京音頭にはまたまた注目

演舞の時の立ち位置も今回はくじで
そして、1回目と2回目の間にシャッフルタイム。
スリル満点、わっくわくの祭りだった。
…立ち位置によって振りがかなり違ってくるので

でも、私自身、今までとも、1回目2回目ともそれほど変わらず…
なんだ、心配することもなかった、余裕じゃん
なんて、思っていたら


なにやってんだ
止まるべきところで足元フラフラ、全然止まれず、
隣の小さな子供メンバーの方にはどんどん寄っていってしまい、
2回目では振りを思いっきり間違えた
ボーっと踊りすぎてた…かな?
特に2回目の振りの間違いはなんで間違って反対向いちゃったのか

はぁ~
気を抜くなよ
しっかり踊ってこそ思いっきり楽しめるってことでしょ

とはいうものの、本当に楽しい祭りだった。
2回目の演舞の最後は旗を中心に全員で大きな輪になって、
みんなの楽しそうな顔を見ながら踊れて、ホント、最高

中目黒よさこい

2007-08-05 23:59:08 | よさこい


合宿から帰ってきたばかりだというのに、
またまた祭り
合宿中、コーチから『お前バカだよなぁ』なんてあきれられつつ…

夜からの祭りだったし、
アットホームな感じの楽しい祭りだし、
参加メンバー少ないし…ってことで参加することにしちゃった

合宿の疲れも少々残る中、
曲がかかれば、体はMAXに動き出す
雨もパラリと降り、いい感じに風も吹いて、
昼間よりもかなり、楽な感じで踊れた

ただ、気づいてみれば、9回踊り、
ラスト2回乱舞を踊って、もうぐったり
まだまだ乱舞は続いていたけれど、
『もう無理』とギブアップしちゃった

でも、楽しかったなぁ
観てくださったお客様からも
『少数精鋭でいいものを見せてもらいましたよ』なんて声をかけてもらったし、
よかった、よかった。

今年のうちのチームの振り、途中でかぶっている笠をバッととるんだけど、
その瞬間、犬がいきなり『キャンキャン』吠え出したのには笑った
きっと、突然景色が変わって犬も驚いたんだろうなぁ。
飼い主さん大慌てだった

そして、とった笠を腰につけたナスカンにつけるんだけど、
なんと、途中で笠の方に輪っかをつけているひもが切れちゃった私
あせった、あせった…
もうどうにもできず、笠をそばに投げ、続きを踊ったよ

道路が狭くて隣の人とぶつかり、二人揃って鳴子を落としちゃったり、
フィニッシュでちょうどマンホールがあって、
そこに引っかかった後ろのメンバーが
私の方に突進してきたり
とにかくハプニング満載だった祭り
でも、それもまた楽しめたっていうのも気楽な祭りのいいところ

これで4週続いた演舞も一段落。
次の演舞まで少し間が空く。
ちょっと休みましょうか

日野よさこい

2007-07-29 23:30:26 | よさこい


日野よさこいで踊ってきたよ
初めて参加するお祭りだし、我がチーム苦手なルーピングだし、
どうなることか、と、思っていたけど、
楽しかった

日野は、私の育ったところのすぐ近く。
実家からも近い。
と、言うことで、母が観に来てくれた
初めて観てくれたけどちょっとびっくりだったみたい。
結構な迫力があるからね、私たち

また、地元の友達も観に来てくれて、
久しぶりの再会もあり、なんだかとっても嬉しい祭りになった。

途中雨が降ってきて、どうなることやら、と思ったけれど、
私たちのパワーってすごいね。
雷雲を吹き飛ばし、踊る頃には、強い日差しさえ戻ってきた
もう、こうでなきゃね。

今回、私のポジションは、今までの祭りとは、
まったく異なる。
先週の浦和が終わってから、イメトレをしつつ、
ちょっとドキドキだったけれど、すぐに慣れてしまうようで、
なんとかスムーズに出来てよかった
来週はまた、先週とほぼ同じに戻るんだ、
よしよし、またまた切り替えるぞ
きっと、私、今のところぼけずに済むと思う

とにかく楽しい祭りだった。
夜、帰ってきてから、野球チームの父母会だったんだけど、
メーク落とす時間がなくて、そのまま
『これからお仕事行ってきま~す』って帰ってきたけどね。

さ、これから一週間は、野球少年の母に徹するぞ

さて

2007-07-28 20:11:45 | よさこい


夏の祭り3連チャン、いよいよ大詰め
明日で一段落だ
ま、とは言ってもまだ来週も実はあるんだけどね
とりあえず、昼間からある、『よさこい祭り』は一段落ってことで

やっぱり祭りって始まってしまえばあっという間に終わっちゃうね
始まるまでが本当に大変なんだなって痛感。
祭りになれば楽しい、楽しいで、あっという間なんだもの。
それはそれで寂しいけれど、
ホッとする気分もある。

この3連チャンが終われば、よさこいには一先ずお休み。
母に専念する。
とは言っても1週間だけだけど。
この1週間が結構な1週間であるわけで…

怒涛の3連チャンのよさこい祭りは終わるけれど、
まだまだ夏は終わらない
これからが大変なんだよ、私は

とりあえず、明日の傘マーク、夜遅くなってからにしてね

浦和よさこい

2007-07-22 23:20:06 | よさこい


さてさて、夏の祭り第2弾は『浦和よさこい』
去年は地元の祭りと重なってしまって参加できなかったんだよねぇ

と、いうことで、2年ぶりに参加したお祭りは楽しかった
4回踊ったけど、最初の2回は固定のスタイルで、
最後はルーピング形式で連続2回

このルーピング。
正直、うちのチームの踊り向きではない
どちらかというと、ステージで披露した方が映えるタイプの踊りな我がチーム。
ルーピングはとにかく進まないといけないので、
すっごく不安があったし、練習でもいろいろと工夫をしてきた。
さらに本番踊る場所が坂道
一度上って下る200mを、9分間で踊りぬけるのが条件

きつかったよ、さすがに
でも、すごく楽しかった
ホント、楽しくて楽しくて

いろいろな場所で、いろいろな形式で踊るといろんな楽しみが増えていいね

なぜかまだ梅雨明けしてなくて、
雨も降らず、晴れもせず、蒸し暑いばかりで汗もたっぷりかいたけど
いい爽快感があった祭りだった

梅雨明けはいつ?

2007-07-21 20:07:16 | よさこい


平年並みに梅雨明けすればもう今日なんてギッラギラの太陽の下、
あっちっちぃ~って感じなんだろうなぁ。

まあ、すごしやすいのはいいけれど

どうしちゃっだろうね。
梅雨前線と太平洋高気圧…

明日はちょっと遠征。
ほんのちょっとね
お隣の県でよさこい祭り。

息子もリーグ春の大会最終戦。
ま、現役大会だから、応援だとは思うけど
今まで全勝、相手も全勝。
明日勝った方が春季大会優勝ってことになる。
がんばれ~

先週のように台風ってことはないみたいだけど、
あまり天気は良くない。
曇り空の下ではあるけれど、
すがすがしいプレーを、すがすがしい演舞をしたいな

よさこい祭りin光ヶ丘公園

2007-07-16 23:34:18 | よさこい


昨日の台風で今日になったよさこい祭りin光ヶ丘公園
無事に今日行われた

それにしても、昨日の台風といい、今日の新潟地方の地震といい、
なんだか祭りなんかで浮かれてるんじゃないぞっていわれてるみたいだったなぁ

今日の祭りはもう一人のメンバーとともに担当としていろいろ忙しかった
まず、第1回ということで、事務局でも祭りに慣れていないこと、
昨日の台風でのドタバタ…
祭りが始まるまでに結構な労力を使った

そして本番の今日、大きな声を張り上げながら、
メンバーたちをあっちへ、こっちへ誘導…
もう声がでないよぉ

でも、とにかく、無事に終えられてホッとした。
ホッとしたらドッと疲れが出てきた
賞を目指して臨んだ祭りだったけれど、残念ながら…
そんなこともあって、祭りが終わる頃にはボロボロ…
普段よりもお酒は入っているし、
なぜかしっかり3回続けて乱舞の『どっこいしょ』で張り切っちゃったし

昨夜はほとんど眠れずだったし

でも、まだ夏の祭りは今日始まったばかり。
まだまだ続くよ
すぐに疲れをとって、また、来週も再来週もがんばるぞ

初めてだ

2007-07-15 20:22:55 | よさこい


今日は夏の祭りトップを切って行われる
地元光ヶ丘公園の祭りの日だ
…日だった

台風…

関東直撃かも、なんて話もあったし、
雨もたくさん降っていたので、心配はしてたんだけど…



延期になっちゃったよ、明日に。

こんなの今までよさこいをやってきて初めて
台風の中でも踊ったことはあったからね。
びしょぬれで踊るのは覚悟してたんだよね
ただ危険と判断されてまるっきり中止になってしまうのが怖くて

かなりの予定は変更になったけど、明日踊れることになってよかった
うちのメンバーの中にも今日は出られたけど、
明日は無理っていう人もいるにはいるけれど、
ほぼフルメンバーで参加出来そうだし

今日の分まで明日、目いっぱい踊っちゃうぞ

野球の練習、試合も中止になって、
思いのほか時間が空いてしまった今日、
一週間分の買出しにも行けたし、
欠席予定だった野球の父母会にも出席したし、
ゆっくり休めたし

明日に向けていい休養日になったね