goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくンち

フツーの主婦のフツーの日記です。

ハプニングだらけ…

2010-11-07 16:26:41 | よさこい


昨日はちょっと遠出してよさこいの祭りに行って来たよ
夏にも参加した祭りの本祭

今回は市をあげての「スリーデーマーチ」というイベントの真っ最中で
ものすごくにぎわってたよ



お店もいっぱい出てて、買ったり食べたりするのも大変だったんだけど、
しっかりモツ煮と紫いものソフトクリームを食べちゃった
やっぱり祭りで食べるものっておいしいよね。
他のメンバーが食べてたたこ焼き、おいしそうだったなあ。
それから、ここは焼き鳥の町ってことなので、
焼き鳥もおいしそうだったよ

とにかく、この祭り、私たちのチームはなにかしらハプニングがあるんだよね。

今回で4回目の参加だったんだけど、
なにかしらみんなやらかしてくれて

今回も、足袋の底がはがれちゃったり、
演舞前にいきなり転んじゃったり…
とにかく、後々まで語り継がれてしまいそうなことだらけ

挙げ句の果てに帰りの電車が人身事故の影響で途中駅で1時間以上ストップ

でもね、いろいろあった方が楽しいって想い出がたくさん残るんだよね
もちろん、今回も楽しかったよ


晴れたよ♪

2010-10-19 15:59:30 | よさこい


先日、地元での祭りに参加してきた

この祭り、毎年参加しているけれど、
いっつもとんでもなくいいお天気
10月も半ばなのに、汗ばむ印象がすごく強い祭りなんだよね

ただ、今年は週間予報で傘マークがずっと付いてた
ずっとついたまま取れなかったんだよね。
あ~あ、ついにこの祭りも雨か…
なんて思っていたら、2日前に傘マークが取れた
やったねって思ってたら、
前日にはマークが付いた
すご~い
やっぱり晴れるんだ、この祭りってってある意味感動いたしました

予報通り、当日曇りがちながらも、お日様も顔を出し、
演舞中なんて、真正面からお日様登場でまぶしいくらいだった
やっぱり祭りは晴れないとね

我がチームのオリジナル曲ももちろん披露したけれど、
今回は区内6チーム合同での演舞もあって、
結構楽しかったよ。
いろんなチームさんと入り交じって踊るのも楽しいよね
み~んなすっばらしい笑顔だったよ



余談だけど…
の写真のように笠をかぶって踊る私たち。
笠が演舞中に落ちないようにしっかり固定。
しっかり固定しすぎた私
演舞後しばらくあごの下のひもの跡が消えなかった
年取ったなあ

お天気

2010-10-12 14:58:18 | よさこい


扇風機をしまっちゃってやっぱり失敗
…って思ったね、昨日は…
どうなっちゃってるんでしょう、この陽気は…
今日もなんとなく蒸し暑いし
まだ衣替えはしない方がいいかなあ。
でも、一気に寒くなりそうな気がしないでもないし…

で、おととい、よさこい祭りを観に行ってきた

東京よさこいは少し前までは必ず雨が降ってたの
台風の時もあったよね。
ただ、日程が変更になったこともあって、
ここ数年はずっといいお天気だったんだけど、
今年は雨が降っちゃった
祭りは基本雨天決行
準備してきたのもが大きいものね。

でも、当然ぬれるし、人出は少ないし、
かなりテンション下がるんだよね。
出店してるお店の売り上げもかなり影響があると思うよ。
ビールも飲みたいって思えないもん

だから、天気予報は要チェック
マークがついてると、ホントどんより
ずっと祈っちゃうよね、マーク、消えますようにって。

今年は前夜祭は土砂降りだったね。
本祭当日も朝は本降りだったから、あ~あ、雨ふっちゃったねえ。
なんて残念に思ってたの。
私なんて、「観に行く」側の人間だから、それほど気にしなくてもいいんだけどね。
でも、あんまり土砂降りじゃ観に行くのも考えちゃうよね。

でも、それだけ心配したのがうそのようにお昼からいいお天気に
まあ、痛いほどの日差し
これにはびっくり

そのせいか、ものすごい人出だった
逆に人出が多すぎてどの会場も満足に見られない状態
120万人とも言われてる人出だけどね。
とにかくすごい人だった


この調子で今度の日曜日も晴れてくれないかな。
マークついちゃったんだよねえ…
地元の祭りなんだよね
でも、私、今までこの祭り結構参加してるけど、
毎年晴天
雨もなければ曇りもなく、ホントにいいお天気なのよ。
だから、今年もきっと…
そう願いたい。

とにかく、お天気でその日の気分が変わっちゃうんだもの。
よろしくお願いしますよ


君が踊る、夏

2010-09-14 16:20:06 | よさこい


雷がゴロゴロ言ってるよ
パソコンなんていじってる場合じゃないよね

でも、これで少しは涼しくなるかな?



見てきたよ。
「君が踊る、夏」
やっぱりさ、よさこい踊ってるからには見といた方がいいっしょ

それにしてもガラガラだったなあ
この前の土曜日に公開になったばっかりなのにね。
ま、平日しかもレディースデーとか映画の日じゃないから入らないか…
寒かった


さわやかな青春映画だね
途中ちょこちょこ贅沢に出てくる大物?俳優さんにクスッとしたり…
ウイッシュに苦笑したり…


でも、思ったのが、ヒロインの子、「よさこい顔」なんだよね。
…そんなものがあるかどうかわからないけど
なんだかね、よさこい祭りのポスターやHPに必ず写ってそうなのよ
なんていうんだろう、写真に写るその雰囲気がなんともよさこいで…
そういうことも勉強したのかなあ。
だとしたら、すごいわ


あと、衣装がさすがにきれい。
監修がかの有名なところだもんね

やっぱり、一度は本場で見てみたいね

祭り!

2010-07-27 16:22:32 | よさこい


言いたくない、言いたくないけど、つい言っちゃうよ
暑い
昼間の暑さもすごいけど、夜の熱帯夜…
これだけはホントなんとかならないものかねえ
エアコンがタイマーで切れたらすぐに暑くて目が覚める…
でも、あんまりエアコンを入れていても今度は風があたって風邪を引く
どうすりゃいいのさっ

な、毎日、いかがお過ごしでしょうか?

ホント、寝苦しい夜って嫌いだわ


先日、祭りに参加してきたよ
久しぶりの「よさこい祭り」って感じ。
地方車もあってなんだかテンション



この猛暑日続きの真っ昼間の演舞で熱中症がホントに心配だったけれど、
この日はほんの少しだけなんとなく涼しかったので、
なんとか乗り切れたよ

ま、汗はダラダラと流れてすごいことになってたけどね

演舞直後にみんなで乾杯
すっごくおいしいビールでした


帰り際、ゴロゴロと…

絵に描いたような稲妻を見ちゃった
なんて思ってたら、
いきなり、目の前のビルの避雷針にドカン
あれは恐かったなあ
控え室まであわてて逃げたよ


さあ、夏も本番
今年はどんな楽しい夏になるかな?

忘年会

2009-12-13 16:25:03 | よさこい


よさこいの忘年会
今年は豪華にディズニーシー

楽しかった

我が家は家族で参加させてもらったんだけど、
家族だけならば絶対に乗らないアトラクションも
みんなと一緒なら乗っちゃう

今回お初のアトラクションがあって、それはそれは楽しかった

旦那がきっと一番楽しかったと思う
私や息子と一緒だと絶叫系は絶対行かないからね

それにしてもすごい人だった
そりゃそうだよね。
クリスマス、土曜日、暖かくていいお天気
10時前には入場制限がかかったみたいだし、
ショーの後なんて、メディテレーニアンハーバーなんて、身動きが取れない
そして、帰り、駐車場を出るまでに一時間以上

でもね、ホントにそんなに混んでたにもかかわらず、
すごく楽しめちゃったのよ。
行く前は「絶対すごい人だから、アトラクションなんて無理、
食事もまともには食べられないから、
隠れミッキーでも探しながら、のんびりまったりしようか
なんて言ってたんだけど、
よさこいメンバーの行動力には脱帽

まあ、手際のいいこと。
気がつけばファストパスが取れていて、
気がつけば、昼食のテーブルに着いていて、
気がつけば、しっかりお土産買い込んでるって感じ。
ホント、メンバーの皆さんのおかげでものすごく楽しい一日が過ごせたよ

時々、漫才やってる?
おばちゃんたち大丈夫?
って、笑いも欠かさないしね

メンバーが食べたお昼
クリスマスだね


いつも食べたいと思いながら、なぜか食べられなかった「うきわまん」


私が買い物から戻ったら、旦那と息子でジェラート食べてた
もちろん両方お味見したよ


ところどころ自由行動あり、団体行動ももちろんあり
12人だったから、「インディージョーンズ」は一台貸し切り

長い列だったからあきらめていた「ダッフィー」も
友達から突如買って来て、と、頼まれたのをきっかけに
私もストラップをゲット

今年で最後のショーも足がつりそうなほど、背伸びして、
人の間から覗いて観て

開園前の7時半集合で閉園時間午後10時解散
一日たっぷり遊んじゃった
ホントに、ホントに楽しい一日だった
メンバーの皆さん、一日、ホントにありがとね
また、来年も楽しくよさこいやっていきましょうね

今年の踊り納めとバレーボール

2009-12-05 20:15:46 | よさこい


いつも練習場所として体育館をお借りしている
小学校の開放祭りがあり、よさこいを披露してきた
参加メンバーも少なかったし、
よさこいのイベントじゃないから、少々とまどいもあったけれど、
精一杯踊って今年の踊り納めをしてきた

いつもの練習場所で踊りを披露して踊り納めなんて、
なんか、いいんじゃない?

で、今日はこれだけでは終わらなかった。
体育館でのメインイベントはソフトバレーボール大会
最初、参加者を募ったときに「バレーは超苦手なので」と、
お断りしたんだけど、
気がつくと準備体操してた私

なんだ、結局やっちゃうんじゃん
そ、見てしまえば何でもやりたくなっちゃうのよ。



でも、マジ、バレーなんて苦手だし、
更にしばらく動いてないし
そりゃあもう大変でしたわよ、奥様


思いっきりつっこんで、転んで膝打って
かなり痛かったし、今も痛いよお
でも、実は帰ってから、「なんで膝が痛いんだ?」って、
忘れてたぐらい、バレーに夢中になってた

それに、顔面でボールを受けちゃった
確かに痛かったのよ、この時も。
でも、それよりなにより、
あのボールに私のキスマークがべっとりついちゃったんじゃないかって心配
だってさ、一応演舞もあったわけだから
いつもより派手な口紅を派手にぬったくってたんだもん

で、帰ってから旦那にこの話をしたら、
「なんで、手より顔が前に出てるんだよ」
って

そんなこんなでドタバタだったけど、
やっぱり負けず嫌いがズンズンと登場
結構真剣に、必死に頑張っちゃったよ

4試合して2勝2敗
まあまあでしょう。

結構私のサーブで点数が続けて入ったときは嬉しかったよ

そういえばさ、
高校3年生の時、昼休みっていうとクラス全員で中庭で
円陣バレーをやって何回続けるか、記録に挑戦してたなあ、
かなり熱くね

とか、

小学生の頃、「アタックNo.1」とか、「サインはV」に夢中になって、
みんなで「特訓よ」なんて、ウサギ跳びしてたな、

とか、

思い出したわ


最初は「やりたくない」
なんて言ってたけど、
やったらやったで思い切り楽しんじゃった私
参加してよかった
すごく楽しい時間が過ごせたよ。

スタッフの皆さま、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

チームの皆さんも、ありがとうね

都会で演舞♪

2009-11-03 20:36:20 | よさこい


先日、お台場にて開催された「ドリームよさこい」に参加してきたよ

11月だというのに26℃の夏日
いやいや、暑かった
そして、すっごい風
疲労度が半端じゃなかったね
だって、立っているのもやっとの風だったんだよ

うちの演舞は今年も笠を使ってるんだけど飛ばされないように必死
いつも以上に首が疲れた

しかも6回の演舞。
こりゃ、たっぷり踊れて大満足

おかげで2日経った今日もなんとなく疲れてる私…
…年のせいだってどこかで聞こえてきますが

やっぱりお台場は都会だよね。
メンバーみんなお上りさん
遠く見える東京タワーとレインボーブリッジにうっとりし、
素敵なビル群にワクワク

気分もハイテンションになるよね~


私、おちり全開で踊っておりまする
(みんなもそうだけど…)
結構夢中で周り見えておりません
だって、風が吹いていようと、
振りを間違えようと、
踊ってしまえば楽しいんだもん


朝、リハーサルをしようと集まったところで見つけた赤い実
とってもかわいいので思わず
これはなんていうんだろう?

柊のような葉っぱに小さな赤い実。
千両のようだし、やっぱり違うようだし…
同じチームのお姉様たちと、なんだろうねって話してたんだけど…

都会の真ん中で見つけた小さな自然
これもまた、都会の醍醐味ってヤツかな?

ゆりかもめの売り上げに貢献した一日
とっても楽しかったよ
素敵な一日が過ごせました。

メンバーの皆さん、ありがとう

いいお天気♪

2009-10-20 15:27:01 | よさこい


日曜日、地元の祭りに参加
いやあ、10月も半ばだというのに暑かったァ

汗びっしょりだったよ。
真夏と違うからと、油断して、汗対策グッズをまったく用意しなかった私
帰り道はさぞ臭かったことでしょう

いつもよりも早く午前中からの出番。
それでもお客様の出足は早く、大にぎわいの祭りだった

この祭りはサンバとヒーローがメイン
でも、よさこいも毎年頑張っているのだよ


演舞後、お昼は祭り会場で
まず、ビール
だったんだけど、ビールを売っているお店がなかなか見つからない
喉はカラッカラッ
踊った後のビールが格別なのにぃ
やっとみつけて即買ったけど、なんだか量が少ない
みんながシートを広げてるところに行くまでに飲み干してしまいそうだ
しかも、どのお店も長蛇の列
それだけにぎわった祭りだってことなんだけどね





先週の目の腫れ。
同じチームのお姉様方の意見でどうやら紫外線に原因があるよう
「雪目」ってやつ?
なんか納得がいったので、この日、サングラスをかけて臨んでみた
「cocoonさんのサングラス、すごく違和感があります」
なんて、若い女の子に言われながら、
それは自分でも重々承知しながら、
でも、先週のようにものすごい顔になるよりはましと、
頑張ってみたよ。
ちょうど今年の振りには「笠」という小道具があるので、
演舞中は笠で帽子代わりに日よけをし、
目薬持参で演舞後、点し、
ってやったら、なんとか今回は無事だった

やっぱり紫外線のせいなのかなあ。

一度お医者さんでアレルギー検査してもらった方がいいよ、
と、皆さまのアドバイスに行く気になったんだけど、
今、お医者さんはインフルエンザ菌でたいへんそうだから、
ちょっと怖い。


私に似合うサングラスなんてあるのかなあ。
探してこなくちゃ

焼けたぁ…

2009-10-11 20:04:55 | よさこい


三連休のど真ん中、いかがお過ごしですか?

私は池袋まで東京よさこいを観に行ってきた

そ、本来ならば「観に行ってきた」ではなく、
「踊ってきた」なんだけどね
去年に引き続き、今年も参加はしなかったよ


その代わり今日はあちこち行っていろんなチームの踊りを観て、
すっごく刺激を受けてきた
思いの外楽しかった
最近イマイチ楽しいことから遠ざかってたからね、
久しぶりにテンションあがった一日だった

知り合いも一応いるから、いろんなところで声をかけたりかけられたり。
記念写真を撮りまくり
これがまた嬉しく、楽しくて


でもやっぱり、私たちは踊ってナンボ
途中で踊りたくなっちゃった




それにしてもいいお天気
焼けちゃったよ
顔から首元から、なんだかヒリヒリと…
10月の太陽さん、侮ってはいけません