ぼくンち

フツーの主婦のフツーの日記です。

今年も残すところ…

2005-11-30 19:38:59 | 


もう11月も今日で終わり
今年も残すところあと一ヶ月となった

いやぁ、月日が経つのってなんて早いんだろう。
ついこの間クリスマスが来たような気がするのに…

来月は忙しいなぁ。
学校公開日に、親子親睦会に、個人面談、講演会に、委員研修会
野球では卒団式、納会、植樹会、連盟オールスター戦(後ろ二つは写真撮影のお仕事)
よさこいは、シーズンオフではあるものの、他チームさんとの合同練習があり、
いつも体育館を借りている学校の開放祭のお手伝いもある

そして、年賀状も作らなくちゃ、だし、
大掃除もしなくちゃ、だし、
クリスマスのことも考えなきゃ、だし…

本当にあっという間に終わってしまいそうだ。
なるべくじっくり過ごすようにしよう

髪切った

2005-11-29 20:26:58 | 家族


スポーツガリのはずの息子の頭。
だいぶぼさぼさになってしまった
そういえば、前回床屋さんに行ったのはいつだっけ

ということで、切りに行った。
もうだいぶ寒くなってきたので『長めのスポーツガリでお願いします』と言ってきた。
帰ってきた息子、『なんかさぁ、寒い
『でも、気持ちいいよ、触ってみる?』なんて、自分の頭を触っている。
やっぱり長めとはいえ、スポーツガリはこの時期寒いのねぇ。
帽子は必需品かしら

と思っていたら、旦那がやけに早いお帰り。
こういう日はきっと…
『これから出かけるの?』と聞いてみた。
『ウン』
そ、旦那も髪を切りに行ったのだった
ま、スポーツガリにこそしないだろうが、さっぱりしてくるだろう。

ああん、私も切りたいよぉ。
だいぶ伸びてしまったこの髪。
よさこいシーズンオフのこの時期は短くするのにチャンスだもの

なのに、ここのところ、美容院が混んでいて希望の時間に予約が取れない…
2回、あきらめた。
あんまり行ける時がないのよねぇ。
ああん、染めたいし、切りたいし…
何とかしたいよぉ

意外と手間がかかるもので…

2005-11-28 19:14:36 | 学校


来月の学校公開日に行う予定の3年生の親子親睦会。
その準備に各クラスの委員が集まった

『プラトンボ』というものを作って飛ばして遊ぶ企画だ。
『プラトンボ』とは、『竹とんぼ』のプラスチック版といえばわかりやすいかな

羽の部分は2穴ファイルを切って作る。

今日私たちがやった作業は、
図案どおりに2穴ファイルに写し、切って、竹串を通す部分に画鋲で穴を開け、
先端部分の安全対策のためのビーズに穴を開け、
クラスごとに数を分けておく。

たったこれだけ…
楽勝じゃん、と思っていた

が、これが結構細かくて時間がかかる作業
図案を写すのは肩が凝ってきたし、
切るのははさみを持つ手が痛い
ビーズは細かいのでコロコロとあちこちに転がってしまう…

子供の人数×2+先生分+予備で、
200人分ほどになった…
それを6人での作業。

でも、なんとか準備は整ったので、あとは当日盛り上がってくれることを祈るのみだ。
大盛り上がりな時間になるといいなぁ。
学代の仕事なんてこのような親睦会の企画、ばかりだものね。

嬉しい一言

2005-11-27 20:49:58 | お料理


先日、友人にふろふき大根のお味噌の作り方を説明した

その前にうちで出したふろふき大根を気に入ってくれたようで…
さらに息子たちの学校で今度みんなが作った大根を収穫して、
お母さんたちがふろふき大根にしてみんなで食べる、という企画もある

それに私が作るふろふき大根のお味噌は比較的簡単なので、
口頭で立ち話程度に説明した感じだった

そして、その通りに作ったところ、
ご主人の感想は、『これ、買ってきたお味噌でしょう』と言ったらしい

すごい
結構上手に出来たってことだよね。
買ってきたように思われたなんて

きっと彼女の腕がよかったんだと思う
でも、そんな風に誉められた、と言う感想を聞くと、
教えたほうとしても嬉しい。
何よりも嬉しい一言だった

とにかく、人のため、と思って何かをした時、
自然に笑顔になって、『よかった』と言ってもらえることが
何よりのご褒美なんだな、と最近つくづく感じる

楽しい一日♪

2005-11-26 22:33:23 | 少年野球


息子の野球チームでは今日は毎年恒例記録会。
ベースランニング、守備、遠投の技を競い合う。
というか、一年間の自分の成長を数値で感じる一日だ

ベースランニング。
やっぱりキャプテンは速かった。
ま、たぶん、今の息子の小学校で一番速いだろう、と思われる子なので、
速くて当たり前なのだが、やっぱりその速さには脱帽
息子は2塁を過ぎたあたりから失速
もう少し体力をつけようかねぇ…

守備。
監督と統括コーチによる3塁守備ノック。
低学年には優しい球を打ってくれる。
それでも、1年生や入ったばかりの選手はちょっと難しかったようだ
来年は1球でも多く捕れるようにがんばれ

遠投。
まっすぐに飛ばないなぁ
みんな気合が入りすぎ。
力が入りすぎているから、普段だったらもっと飛ばせるだろう、と
思える子が全然遠くまで投げられなかったりする
でも、3投あるのでそのうち、本当の力が出てくる。
5,6年生はやっぱりよく飛ばしていたなぁ。
一番遠くまで投げた子で61mだったかな?

全体的に息子は3年生の中ではまあまあの成績だったと思う。
去年の記録がどうだったかまだ見ていないが、
たぶん、ちゃんと成長していると思う。
たぶん、大幅な成長だと思う

卒団する頃、どれだけ成長しているのか楽しみだ。

午後は親子大会。
お母さんたちと低学年のチームとで試合をした。
私はカメラマンだったので、試合には出なかったが、
みんな楽しそう
特にお母さんたちは大いに張り切っていた
こんな一日も楽しい。
いつもいつも厳しい練習なので、たまにはこんな日もいいな、と
つくづく思った一日だった。

さらにおまけ。

夜、仲良くしていただいている2家族と一緒にカラオケへ。
3時間、歌いまくった。
子供は子供で最近の歌を、
母は母で青春時代の歌を、たくさん歌ってきた。
また行きたいな。
楽しかった

本当に今日一日楽しかった。
最高だぜ

またなの!!

2005-11-25 19:29:49 | 学校


息子の学校、授業時間数が多いとはいえない
1年生で週2回の5時間授業、
2年生で週3回、
3年生になって初めて毎日5時間授業になる。
そして、4年生以上は週1回の6時間授業。これだけだ。
6年生になったからといって6時間授業が増えるわけではない

朝、月曜、木曜は朝会、集会があるので除くが、
火、水、金曜は朝学習の時間が15分ずつある。
それで、どうやら時間稼ぎをしているらしい

基準の時間数は大幅にクリアしている、ということだ
でも…
少ない授業時間でたくさんの内容を詰め込まれるのって…

自分が子供の頃とは時代がまるっきり違ってしまったのだ、と言われればそれまでだが、
土曜日は4時間授業、水曜日は5時間授業、
そのほかは6時間授業という毎日だったと思う。
少なくとも5,6年生の頃は…

授業時間数を減らすことばかりで『ゆとり』とかいって、
実はものすごい詰め込みになっているんじゃないかな、なんて時々思ってしまう。

しかも、うちの学校、研究会だなんだって短縮授業になることが多い。
ここのところ特に毎週1回は午前授業、という日がある…
先生方が他の学校に行って研究会に出席するらしい。

それが毎週のようにあるってちょっと…
なんか、ただでさえ、少ないな、と思われる授業時間数がどんどん減っているような気がするんだけど
午前授業になったからといって、その日なくなった授業が他の日に補習、
などということは一切ない

研究授業ってそんなに大事なものなのかな?
子供たちの授業時間を大幅に削ってまで出席しないといけないものなのかな?

昨日もやけに早い帰宅。
来週もそんな日が一日ある。
もっと落ち着いて授業が受けられないものだろうか…

大騒ぎ

2005-11-24 19:28:19 | 学校


今朝の新聞で
何気なく読んでいたら、あるタイトルが目に入った。

『えっ!うちの区の小学校で集団食中毒
よくその記事を読んでみると、なんとすぐそば、
よさこい仲間の子も通っている学校じゃないの

臨時休校になり大変な騒ぎのようだ

さっそく

どうやらその仲間の子達は無事のよう
ま、たぶん大丈夫だろうな、とは思っていたが。
だって、結構なんでも口にし、自然と大の仲良しの子供たちだものなぁ。

夕方、息子の野球の自主練中にワンちゃんのお散歩中のその仲間に会う。
よく話を聞いてみると本当に学校中大変なことになっているらしい。
370名以上の児童、先生にその症状が表れているようだ。

とにかく、当日はひどい状況だったらしい。
給食後、あっちでゲェ、こっちでゲェ、こっちでも、あっちでも…
先生も7人ぐらい倒れたとか…

最初に保健所が検査した時は何も出なかったという。
でも、これだけの患者が出るのは異常だと病院の方から区へ連絡が入り、
再検査になったそうだ。
結果が出るのはだいぶ先になってしまうだろう。
でも、原因がわかるまでは不安だ。

やっぱり原因として一番に上がるのは給食
自校調理だったらしい
しかも、こんな時期に
寒くなってきたからといって油断してはいけない、ということか。

そこの子達は無事だったが、
普段から、あまり潔癖すぎないこと、これが食中毒から身を守る一番の方法のような気もする
あまりにきれい過ぎるとちょっとした菌にも勝てないかな、なんて…
ある程度免疫がついてないと…

なんて、素人考えではあるが
もちろん調理する時は衛生第一である。
ただ、菌に負けない体を作るのも大事なことだなぁ、と実感

友達のところは何事もなくホッとしたが、
大半の子が苦しんで、たいへんな思いをした。
一日も早い回復と二度とこのようなことのないことを祈る

披露パーティ

2005-11-23 20:39:58 | よさこい


午後からよさこい仲間の結婚披露パーティがあって、
チームメンバーと出席してきた

主役のお二人とはチームなどが違い、一緒に踊ったことはないが、
新郎はお祭りというといつもたくさんの写真を撮ってくれていてお世話になっている

よさこいを通して知り合った二人をよさこい仲間でお祝いしちゃおう、という会だったが
まあ、皆さん芸達者なこと

最初に新郎新婦の入場だったが、衣装でまず

新郎がナース、新婦がサルだった
妙に似合うサル、とんでもなく怖いナース…
でも、新婦はたくさんの人に祝福されていることに感激して
入場と同時に涙、涙、また涙…

各チームの踊りの披露あり、
マジックあり、馴れ初めスライドショーあり、
それはそれは時間を忘れて楽しめる会だった。

最後はやはりよさこい仲間が集まった会なので、
乱舞で大盛り上がり

やけにスピードの速い『どっこいしょ』、
『よさこい島』2回。
この曲はみんなで手をつなぎ輪になって踊るので盛り上がる、盛り上がる

おおとりは正調『よさこい節』で締め

とてもいいパーティだった。
やっぱりよさこい仲間はお祭り好き
こんな素敵な会を企画、運営してしまうなんてすごいなぁ、と感心することばかり。

とにかく、とにかく、すごかった

今日の主役の二人も大満足してくれたに違いない。
どうかお二人がいつまでもいつまでも幸せでありますように

スッピンの方が…

2005-11-22 20:33:47 | 


おととい、息子の野球の練習を見に行ったときのこと
ある一人のコーチが私の顔を見てニヤニヤしている

一緒にいたお母さんも気になったらしく、もちろん私も気になったので、
『どうしたんですか?何かありましたか?』と聞いてみた

『いえ、別に、なんでも…。
…先週の印象が強くて

先週

そういえば、先週、今年度最後のよさこい演舞のあと、夕方から野球の父母会。
途中自転車のタイヤがパンクしたりして、
ぎりぎりで飛び込み、
衣装だけはなんとか着替えたものの、
髪の毛、お化粧は演舞のときのままの姿だったのだ

なるべく目立たないようにしてよう、と思っていたが、
そのような格好で目立たないわけもなく

最初に会ったコーチからは『やけに厚い』と言われたし、
監督や、お母さんたちからは『今日もこれからお仕事?』なんて言われるし、
『結婚式の帰り?』なんて冗談で言ったコーチの言葉を
本当に信じてしまったお母さんもいたりして、
とにかく変な注目を集めてしまったのだった

この時、私の姿を見事に表していたのが、
あるお母さんが言った『2次会後の花嫁さん』
ヘア、メークはきっちりしっかりした形跡
(一日その姿だったので、落ちかかっている)があって派手なのに、
妙にラフな格好(Tシャツにジーパン)
まさにそんな感じだった。

さて、そのコーチ。
『いやぁ、スッピンの方がいいですよ』
…『これは喜んでいいのか、悲しむべきなのか?』

でも、その後の一言。
『だってあんまりお化粧が濃いと、魔界とかそっちの方向に…
怖いですから』



紅葉狩り

2005-11-21 20:47:29 | 家族


土曜日学芸会だった息子は今日は振替休日

昨日夕方からわたしの実家に行き、実家から近いところまで紅葉狩りに行ってきた

奥多摩を抜け、山梨県の丹波山村、というところまで行ってきたのだ。

まずは奥多摩湖で休憩。
なかなかの紅葉だった。
もうピークは過ぎてしまったような気がしないでもないが、
でも、色鮮やかなもみじの葉があったりして、『秋』を満喫。

丹波山村では『のめこい湯』というところで温泉に入ってきた
『のめこい』とは丹波山地方の方言で『つるつる』『すべすべ』という誉め言葉。
そんな名前の温泉に入ってきた私のお肌はつるつるかしら

息子は長いローラー滑り台で一遊び。
平日だし、全然人もいなくて、ゆったり気分で遊べた

かなりな山道で頂上の方まで行くと景色は素晴らしい
息子が珍しいことに車酔いをしてしまって、
最後は大騒ぎだった
ま、それはともかく、久しぶりにゆっくりと自然に癒されたような気がする。

山の空気、山の景色はやっぱり癒しだわ