goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの&温泉・たま~にシュノーケル

旅行記と食べ歩き、トイプードルCoco(ココ)の成長記を中心に日々の出来事を綴る日記

ルネッサンスリゾートオキナワ「セイルフィッシュカフェ」でランチしました

2014-08-14 | 「ランチ」
約2年ぶりに「ゴールデンランチバイキング」に行ってきました
ここは予約できないので12:00前に行ってすぐに入れましたが少し遅く行くと待ち時間が長そうです


平日大人2000円



サラダ



マルゲリータ・ゴールデンチーズピザ



ミーゴレン、ニョッキほか



餡かけ炒飯・ぐるくんの唐揚げほか



ゴールデンパイ(サーモン)



シャリアピンステーキ



トマトのフォカッチャ・かわいいニモのチョコパン



シフォンケーキ・ラズベリームース・チョコブラウニーなど



マンゴーとバニラのアイスのせクレープ
クレープは目の前で焼いてくれるので好きにトッピングできます



食事中急に豪雨になってどんよりした空になっちゃいました



ホテルの入り口にいたオウム君
見て見てといってたらこっちを向いてくれました



最近は「コスタビスタ沖縄」のランチバイキングが一番のお気に入りでしたが
「ルネッサンスリゾートオキナワ」が一番になりました
美味しくてロケーションがいいし、またリピします













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIZZA&ITALIAN BAR COBY (北谷)でランチ

2014-07-19 | 「ランチ」
Cocoのお散歩の時に気になっていた「PIZZA&ITALIAN BAR COBY 」に行ってきました





店内は落ち着いた雰囲気



ランチブッフェ980円(税別)
サラダバーとドリンク、バケットは食べ放題、ピザとパスタはオーダー制なのでゆったりいただけます



ドリンクはオレンジ、アイスティー、ウーロン茶がありました
冷えていないので氷は多めがおすすめ



サラダの葉物があまり新鮮じゃない感じ



バジルマスカルポーネ
美味しいけど、焦げ過ぎ



マルゲリータ



和風ツナ



彩り野菜の冷製パスタ



デザートピザ いちごみるく



ついつい今日も食べ過ぎてしまいました
ピザの生地が薄いけどモチモチ感があって思ったよりおなかにきます
おなかが一杯だったけど、やっぱりデザートは食べなきゃって食べちゃいました

ワインが沢山あったので次はディナーにもいってみようと思います
と思ったけど...もう行かないかな~雰囲気は悪くないけどね
具が少なくてどうもピザ生地ばかり食べている感がイマイチ
ピザを食べるなら「Pizza in OKINAWA」の方がお気に入りだわ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワマリオット「オールスターブッフェ」でランチ

2014-07-14 | 「ランチ」
名護市にあるオキナワマリオットリゾート&スパでランチしました



オキナワマリオットに行ったのはオープン当初に泊まりにいって以来、なんと9年ぶりでした



am11:30に予約して行きましたが、お店の入り口は凄い行列ができていました
こんなに混んでいる「ビュッフェ」は初めてとチョッと期待
でも案内されてみると、それほど混んでいない...始まったばかりで並んでいただけみたい



前菜のタブール、蒸し鶏と春雨のピリ辛中華サラダほか



サラダ



マリオットバーガー



ブラジル風シーフードシチューほか



ビーフカレー



お寿司と天ぷら
特に島やさいでもないしお味は普通



フルーツ



デザート









土日祝日は「マリオットデイ」でその場でにぎるお寿司とその場で揚げる天ぷらがプラスされて大人2400円
旬の素材と地元食材をふんだんに使用しているらしいけど、あまりそんな感じがしなかったな~
これだったら、アリビラの「ハナハナ」の方が好きかも
でも、デザートだけは充実して満足でした


ガーデンプール




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれな外観の「糸満漁民食堂」でランチしました

2014-06-27 | 「ランチ」
糸満にある石灰岩を平積みにしたおしゃれな「糸満漁民食堂」へ行ってきました



メニュー



ランチタイムのオーダーはPM2:30まで、ギリギリに到着
お目当ての「マグロ中落ちネギトロ2色丼」が売り切れてたらショックと思ったら丈夫でした



まんまるに盛られた中落ちとネギトロとろける美味しさです
見た目は少なくも感じるのですが、量が結構あります



おしゃれな外観なども撮りたかったのですが人がいたので撮れなくて残念
駐車場がわからなくてウロウロいましたが、店舗裏のお魚やさんと一緒のところでOKでした


また行こうっと


糸満漁民食堂
沖縄県糸満市西崎町4-17





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列車が走る森のカフェgyuttoでランチ

2014-05-31 | 「ランチ」
「よへなあじさい園」の帰りすぐ近くの(沖縄県本部町伊豆味1667-1)
「カフェgyutto」でランチしました


特に列車が好きなわけじゃないのですが、全粒粉を使った自家製麺に魅かれちゃったかな
お店は急な坂を上って岩の階段をのぼると入口に到着
サンダルでは厳しかったです



店内に入ると列車が走っていてその前がカウンター席になってます





沖縄産の野菜をのせた塩ラーメン
チャーシューご飯が付いてます



沖縄産豚でつくった自家製チャーシューを乗せた塩ラーメン
キムチご飯付き



シークワ―サースカッシュ



オキナワ風黒糖入りクレープ「ちんぴん」
アイスクリームとフルーツ添え
「ちんぴん」は家でもたまに作るけど、こんな食べ方もいいな~
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする