次のロケ地が
首里城を挟んで
向こう側にあるので、
城壁に沿って歩いて行きました


しばらく行くと
守礼門の裏側?に到着
もうちょっと時間が過ぎると
たくさんの観光客でいっぱいになるのかな~

表側?にまわってみました

もしかして
2000円札の門かしら?



世界遺産の案内板もあります

早朝の首里城は、
なにか神々しいというか、
神秘的な空気感です
矢印に沿って進んでいくと

木曳門に到着しましたが、
閉まってます

首里城の外壁を見ながら歩いて行きます

次のロケ地でもある
石畳み道に
もうすぐ到着できそうです~
首里城を挟んで
向こう側にあるので、
城壁に沿って歩いて行きました



しばらく行くと
守礼門の裏側?に到着

もうちょっと時間が過ぎると
たくさんの観光客でいっぱいになるのかな~


表側?にまわってみました


もしかして
2000円札の門かしら?




世界遺産の案内板もあります


早朝の首里城は、
なにか神々しいというか、
神秘的な空気感です

矢印に沿って進んでいくと

木曳門に到着しましたが、
閉まってます


首里城の外壁を見ながら歩いて行きます


次のロケ地でもある
石畳み道に
もうすぐ到着できそうです~


最新の画像[もっと見る]
-
ご無沙汰してます 2年前
-
1日目③ 花巻駅に戻る 2年前
-
1日目 ② 花巻で蕎麦を食べる 2年前
-
1日目 ② 花巻で蕎麦を食べる 2年前
-
1日目 ② 花巻で蕎麦を食べる 2年前
-
1日目 ② 花巻で蕎麦を食べる 2年前
-
1日目 ② 花巻で蕎麦を食べる 2年前
-
1日目 ② 花巻で蕎麦を食べる 2年前
-
1日目 ② 花巻で蕎麦を食べる 2年前
-
1日目 ② 花巻で蕎麦を食べる 2年前