goo blog サービス終了のお知らせ 

ころころdiary**

日常を記すのんびりころころ~なユル日記(^^♪

京都うお嘉さんのたけのこ料理

2015年04月24日 | グルメ

日曜日に毎年恒例のお楽しみ

 

 

うお嘉さんでたけのこ料理を食べてきました

 

 

 

 

 

結婚前から欠かさず年に1回の私のお楽しみです

 

 

 

去年は大将がお腹にいたから初めて親子3人で伺いました

 

 

 

 

 

 

 

私と旦那さんは別々のコースを頂きました。

旦那さんは匠コース

私は千久鳴コース。

 

 

 

先付け   

 

 

 

 

 

八寸

 

 

 

 

 

御椀

 

 

 

 

 

 

向附

この筍の御作りがめっちゃ美味しい~

 

 

 

 

 

名物

とってもお上品な味でお出汁がとっても美味しいです。

 

 

 

 

 

 

 

箸休め

こちらは匠コースだけですが、私はからすみ食べられないので丁度いいです

 

 

 

 

 

こちらは千久鳴コースの箸休め。私はこちらの方が好き

 

 

 

 

 

 

 

 

焼物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お凌ぎ

筍入り鯛ちまき寿司   匠コースのみです

 

 

 

 

 

 

 

 

油物

 

 

 

 

 

 

 

酢の物

こちらも匠コースのみ

 

 

 

 

 

 

 

お食事

ごはんはお替りできます

 

 

 

私達夫婦は揃ってお替り頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水物

 

メロンがついているのが匠コースです。

これまた私はメロンが食べられないので千久鳴コースで良かった(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、初めて大将を連れての筍料理でしたが和室の個室だし

気兼ねなくお食事できて良かったです。

 

 

家にはない和室の上を得意のバタフライで動き回って

大将も楽しんでました(笑)

 

仲居さん方も親切な方ばかりで大将に音の鳴る絵本を

持ってきてくれたり小さな子供連れでもとっても行きやすいところです

 

 

まだネンネの赤ちゃんの場合はお布団を敷いてくれたりするみたいです。

また来年もよろしくお願いします

 

旦那さんもよろしくね

 

 

追記・・・

 

あッ!

そういえば、離乳食がなかなか進まない大将ですが

うお嘉さんの炊き込みご飯をあげてみたらすごい勢いで食べたよ

 

もう自分から「くれ!!」と言わんばかりに

何回もかぶりついてきてビックリです。

 

味が美味しかったのか、固いごはんが好きなのか

不明ですが嬉しかった~

 

 

 にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿