goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日ココさん ココ惚れ日記 in Texas

元保護犬ココさんとのアメリカ犬連れ生活記。

オモチャバケツ

2016-08-11 | 日記
久しぶりに野球を観に行きました。



フライドチキンとポテトが入ってきたバケツがココさんのオモチャ入れにぴったりという事で、まとめて入れてみました。



「今度から遊んだら片付けてね、ココさん」と一応言ってはみたのですが…



朝起きてきたら見事にひっくり返していました…
そんなに上手くいかないよね。

コイ🐟⁈

2016-08-09 | 日記
お楽しみ箱に入って来たアイテムの最後は、鯉肉入りオヤツ!



鯉肉ときましたか…

説明によると外来魚のアジア鯉を減らす活動の一環らしいです。鯉肉は高タンパクなのでワンコのトリートの成分として良いので使ってるそうな。

へ〜〜。

どこの国にも外来魚の被害ってあるのね。

さて、ココさんに…

立ち上がって、パクリ。



行儀悪いよー。
落ち着いて座って、パクリ。



もう一個くださいね要求を出すぐらい美味しかったようです。

最近のココさん、何でも食べるので心配は要らないのよね😅

リスさん

2016-08-08 | 日記
100日のお祝いにパンさんとマルさんからココさんにプレゼント🎉

じゃじゃん、リスさんです。



大喜びでがぶり寄って



さっそく巣に持ち込んでガジガジ。



というか尻尾の毛が長くなっているのでそれをむしり取り始めました。



お散歩の時にリスを見て盛り上がるので良いかなと思って選びました。

しかし…

あまりにもリアルなリスさん過ぎて千切られているのがしのびないです。

犬のオモチャってなんで微妙にブサイクに出来ているのかが、なんとなく分かってきたマルさんですよね。


祝100日

2016-08-07 | 日記

今日でココさんがうちに来て100日が経ちました。

あっと言う間だった気もするし、ずっと前から一緒にいるような気もするし。この感覚って、本当にココさん私たちの家族なんだなぁと思います。

ココさんが来てからパンさん&マルさんの生活リズムが大きく変わりましたね。在宅で出来る仕事は出来るだけ在宅でするようになったし、朝早く起きて、夜も早く寝るようになりました。

100日の間にココさんが出来るようになったことは本当にたくさん。

Look, sit, down, stay, house, comeの基本的なコマンド、お留守番、ご飯の前の待て、トイレシート、お散歩に行く前と帰ってからのドア前でのwait、飛びつかない、歯磨きなどなど。

まだ出来ないことはカウントしません。まだ100日。これから少しずつ出来るようになっていきますよ、きっと。

うちにココさんが来てからの毎日を写真でつないでムービーにしてみました。ちょっと、長いのでお時間のあるときにでも良かったら見てください。

<!-- 100 days with Coco -->