今日のお天気 @ Japan
久しぶりの日本で緊張気味のマルさんです。
パンさん曰く、ココさんは全く普通にというか、朝ゴハンも夜ゴハンも残すことなくペロリと完食でお利口にしているようです。
マルさんは用事で上野近くまでお出かけしてきましたよ。やはり、上野といえば、パンダでしょう。というか、トーキョーといえばパンダでしょう。
そうです、マルさん、パンダ好きなんです。
マルさんのデスク周りはパンダグッズであふれております。他人にメモを渡す時にパンダ柄のメモで渡せば名前書かなくてもマルさんからってみんなが認識するぐらい
ということで、早々に用事を終わらせて、てくてくと不忍池の脇を抜けて動物園まで行ってきましたよ。
不忍池の睡蓮はまだ葉っぱがちょっと。見頃はまだまだ先よね。
しかし、鯉、デカっ
そんなプリッと太った鯉を眺めながら、鯉肉をワンコオヤツにするってわかる気がしたマルさんです。鯉さん、ごめん。
そして、マルを含め観光客の目を釘付けにしていた屋台。。。
カニカマ?的なものを焼いておりました。紅ずわい天っていうから、マルはてっきり天ぷらを出しているのかと思いましたよ。
そしてそして、カラスがカァカァなく中をカラスの落し物にビクビクしながら、お待ちかねの動物園に到着。
大人お一人様600円也。
向かうはパンダ舎、一択。
まずは手前にいたパンダさん。まさしく、垂れパンダ。
そして驚き、釣りパンダ。
竿の先に何か美味しいものがついているようで、釣られて立っておりました。
パンダ釣りですな
ココさんが美味しいものを見かけた時に嬉しくなって立ち上がってるのを思い出しましたよ。やはり、心惹かれるものの時は立ち上がってみたくなるのが動物のサガなんでしょうか。
というマルも立ち上がって爪先立ちになりながら、パンダを眺めておりました
やはりサガですな。