最近イロイロありすぎて、一気に老け込みそうな日々です。。。
3週間まえ家のに階段でこけて 後頭部を切って救急車。。。
幸い対したことはなく、ホッチキスでバチンバチン留めてもらい 終了。。。
もう抜糸もすんで元気いっぱいです!!!
そして今日は、園長先生と緊急面談。。
年中になってからの息子の様子と、今後について。。。
かいつまんで言うと
2学期から補助の先生は学年で一人となり、現 . . . 本文を読む
ウチは主人が忙しく週末も仕事だったりする日が多々ある。パパ頑張って!
そうはいっても最近の事ではなく、sohが小さいときから週末母子家庭はあったのだけれど、
2、3歳のときの母子家庭が本当に憂鬱で、雨なんかの日は、出かけられず私がいらいらしていたなあ。。
言葉が遅くって、コミュニケーションがとれず、何をしたいのかが良くわからずにいたので
お互いキー!キー!やってた。
もう実家に行くのが本 . . . 本文を読む
年中になってから1ヶ月半経ちました。
少しだけクラスになれたようですがそれでも、まだまだ。。。
あいかわらず、マイペースで、ただ遊びたいだけのヒト。。。
雨の日は外遊びが無く、思いっきり体を動かすことが少ないからか
教室であばれているようです。
参観日、幼稚園の教室を観て
こんな人数多いんだ。。。。とびっくりしました。
人数も10人増えて、体も大きくなってるのに
教室の大きさは同じ . . . 本文を読む
先週の日曜日にお誕生パーティーをしました。
ばばさま、くにちゃん、家族で近所に食事へ。。
前の夜に熱を出し、ちょっと心配でしたがどうやら知恵熱のよう。。。
またインフルかと。。。
ぼく、おにいちゃんだよ!!
と言ったり
ぼく、バブ(あかちゃん)ちゃんだよ!
と言ったり
まだまだ赤ちゃんでも恥ずかしくない様子のsohちゃん。
やっと、幼稚園も1年経って
幼稚園とはどういう所か . . . 本文を読む
インフルエンザも収まりつつある中
年少さん最後のイベント!発表会!
練習がいやで、幼稚園がいやになったり、全然ちゃんと踊らなくて 先生に怒られてばっかり。。。
こんな事で当日大丈夫だろうか。。。
幼稚園中の先生が見守る中。。
ものすっごーーーーーーーーい緊張した顔で舞台に出て来たsohちゃん。
こんな顔はじめてみたわ。。。。。。
音楽とともに一生懸命踊ってました。
泣く事も無く、立 . . . 本文を読む