今日になって何だか祭りの疲れなのか
眠くて眠くて仕方ないココッピノであります
この『時差』が年なのね・・・
現実味あり過ぎて笑えない
そういえば、毎年祭りになると出店で
光物が売られていますよね
出店専門の下の姫がお買い上げ~
頭に着けるカチューシャタイプ。
ミッキーのような耳のピンクの部分が光る設定。
他に青もあったとか・・・どうでもいいけど(笑)
上の姫達、三人娘が着けてる人を見て
「ちょっと、着けれないよね~」と会話しながら出店巡りをしていたら・・・
下の姫に遭遇(皆、知ってるんで
)
まさかの自分の妹が・・・と、最高ウケてました
もう一人の妹にも着けてもらいました
最高、嫌がってるけど(笑)
私は友達はたくさんいらないと思っています。
少なくても信用のある人が数人、側に居てくれれば充分だと思っています。
極端な話、一人でもいいと思ってます。
でも、私には信用できる大事な大事な友人が4人います
これは幸せなことです
1人でも充分なのに4人もいるなんて
贅沢過ぎ・・・
そんな4人のうちの1人と今日はランチを・・・
なんとこれは『サプライズ・ランチ』でした
今月の私の誕生日の・・・
デザートのミントはお水のグラスへ・・・
スッキリ感、up
彼女とはもう19年位のお付き合いですが
不思議なことにもっと小さい頃・・・小学生位から一緒だったような感覚です
その位、素敵な人なんだ~
今日はありがとう、これからもヨロシク
メイン画像はランチしたお店の『南太平洋』さんから・・・
五つ葉なんです
『秋田手芸屋本舗』の社印なんですよ
最高、嬉しいです
大事に本に挟んであります
昨夜、祭り二日目終了致しました
残念ながら午後から雨がパラついてきて
夕方頃から本格的に降り出しました
戻り山は午後8時ののろしを合図に出発~
皆、のろしでテンションが一層高くなり盛り上がる、盛り上がる
戻り山の出発をその場で見るのは初めて。
雨だというのに見物の人達も次第に増え、道路脇は人でギッシリ
出発前に姫と会うことが出来、替えの手拭いを置いてきました。
まあ、気休めですが・・・
姫の曳く山車が通るまで見たかったのですが
出店回り専門の下の姫が帰宅する時間になっちゃったので
主人と帰ることに・・・。
帰宅後、雨を心配しつつも少しウトウトしてると上の姫から電話が。
「お腹痛いから今年は諦める・・・寒いし、無理」という内容。
車で行ける場所で待ち合わせて待機。
姫が乗った途端、前が見えない位ものすごい土砂降りに・・・
午後10:30頃?リタイア
残念だったけど来年リベンジってことで・・・
山車が町内に戻った時間は午前0:40とのこと。
今日、学校だったんでとりあえずは体のこと優先で
疲労感たっぷりの姫でした
我が家、曳かない主人・私・下の姫までも疲労感MAXでしたが・・・。
土崎全体疲労感漂った一日かも・・・(爆)
皆さん、お疲れ様でした
既に来年の祭りを目指し、祭りの為にこの一年を過ごすんですよね
これが終わると暑い夏がやって来る・・・
話、変わって昨日も朝お散歩がてらに集合場所まで見送りに行くと・・・
ブリンドルのフレンチブルドッグに出会っちゃいました
『ぶんた』くんというそうです。(漢字はわかりませんが)
1歳チョットだそうでまだまだやんちゃくんだそうです
人懐っこくて可愛い~
初対面の私にまで甘えに何度も来てくれてたのですが
ピノがヤキモチ焼いちゃって、ぶんたくんを威嚇してました(滝汗)
ごめんね~、ぶんたくん。
ぶんたくんの飼い主さんと祭り並みに盛り上がっちゃいました
集合時間に若干遅れつつも、ギリギリセーフだった上の姫
慌しく出掛けたと思ったら案の定携帯が鳴りました。
わ・す・れ・も・の
丁度?昨日は土砂降りでお散歩に行けなかったココ&ピノを連れ
届ける為にひとっ走り
大きなお囃子の音にも動じることなく、姫と一緒に出発を待っていました。
山車は車に油を撒きながら進めるので
道路は油まみれ・・・
この匂いがまた、祭りのテンションを上げてくれるのよね(笑)
その上をペタペタ歩いて来たので
ココ&ピノの足も・・・
帰宅後は速攻、お風呂場へ
泡付けて洗いました
しかし・・・
ちゃんと洗ったはずだけど、ココさん油臭い
とうとうココさんも上の姫のように“祭り女”になっちゃったかな
毎年仲良し3人で引っ張るのですが
今年は言い合わせてもいないのに偶然
髪飾りが3人共、同じ赤
すご過ぎる偶然で母達もびっくりでした
明日は祭り本番、戻り山車
危険もあるので気を付けて・・・。
昨日、今日と休みだというのに
いつもより早く目が覚めてしまったという・・・
得してるんだか損してるんだか微妙な心境で喜べてない自分がいます
今日なんか早起きしても土砂降りだったので
お散歩にも行けないし、つまらなそうなココさん
ただひたすら、私にくっつきたかったみたいで
抱っこの要求が尋常ではなかった・・・
午前中から心が痛みますが家事も終わっちゃったことだし・・・
ソファでココとピノとすっかりくつろいでしまった私(笑)
「もう~ココちゃんったらしょうがないわね・・・」と強気な自分であります。
肝心なのは明日と明後日。
いよいよ明日から曳山祭りが始まりますが上の姫が集合時間に
間に合うように仕度をせねば・・・(滝汗)
髪型も祭り仕様にしないといけないんだけど
普段やり慣れないことすると上手くいかないんだよね
しかも焦れば焦る程、手が利かなくて
・・・かと思えば一発で成功する時もあるし・・・
天気も心配だったけど、今となっては髪型がちゃんと姫の希望通りに
『短時間』で完成できるかどうかに移ってしまった
とりあえず、考えててもしょうがない・・・
早く、寝るとしますか
朝のうちは良かったけど、予報通り徐々に土砂降りの天気となりました
早目にココ&ピノを連れ出し、お散歩
土曜日なのに近辺の小学校ではそれぞれ夏祭りの行事があった様で
子供達が浴衣姿で登校してました
(親の方が気合い入るんだよね~)
いよいよ明後日から始まる『曳山祭り』の方も
今日は午後7時から会所開きが土砂降りの中行われました
祭りに参加するようになり12年程経ちますが
(曳くのは姫ですが・・・私は曳きませんので)
こんなにひどい雨だったのは初めてです
まあ、その分当日は曇りマークの予報だったので安心なのかな
今日の画像はスレンダーココさ~ん
ウエストがキュッと引き締まり、お見事~
ナイス・バディが羨ましい・・・
一時は寸胴気味だったピノも(笑)気を付けるようになってからは
スレンダーピノになりました
お祭り当日はお留守番がちだけどごめんね
高校野球第5日目。
昨日、3回戦にして今期“初”の全校応援だった上の姫
私達も気になり『フラ・エコバッグ』をぶら下げ、夫婦で観戦へ・・・(笑)
(重宝してますよ大活躍
)
曇り空な上に風も強く、とにかく寒い
長袖パーカー着て行ってたのにそれでも寒かった
主人ったらTシャツ1枚のみ鳥肌・・・・・
今日に限ってバスタオル持って来なかった・・・チーン終わった
震えながら試合終了まで頑張ってました、主人。
結果は満塁でチャンスは何度かあったのですが
活かせず敗退・・・。
残念な結果となりましたが野球部の3年生の皆さん、お疲れ様でした。
姫のお友達も結構出場してました。
次に活かして頑張って下さいね。
姫もかなり残念がってはいたのですが
気持ちを切り替え、次の行事へと気持ちは移る姫なのでした・・・。
それは・・・
通称『ざぎ(崎)祭り』
来週20日・21日「土崎港曳山祭り」が行われます
今年も当然参加の上の姫。
用意もバッチシ
週間予報によると天気も大丈夫そう???
ただ、明日の会所開きは雨の模様
それも終わると夏休みか・・・。
今年も暑い日々なのかしら
暑くなってからピノの皮膚が若干トラブル気味で困ってました
実家のパグのベックもなんです
赤いプツプツと脇の辺りがペタペタした感じで
良い状態ではありません
食べ物でもないし、原因が分からずに至ってました。
昨日、久しぶりにピノの勝手にお兄ちゃんの『文太くん』の
ブログへお邪魔したところ・・・。
丁度、皮膚トラブルについて書かれてあったんです
アンダーコートをちゃんとお手入れしないと
蒸れてトラブルになるんだそうで・・・
体を拭いてあげたりはしてるけどブラッシングは
丁寧にやってあげてなかった・・・反省・・・。
原因はこれのような気がします
今朝、早速ラバーブラシでお手入れ
昨日、美容院だったにも関わらずごっそり抜けました~
メイン画像・・・ピノの頭にも抜けた毛が・・・笑
byピノ「ママさん、画像いいから早く終わってくれません」
若干、ご立腹のピノくん
文太くんのおかあはんは文太くんの為に
いろいろ勉強して資格も取っていらっしゃるんです
ブログ内容も充実してるんですよ
もちろん、文太くんの日々の様子もそりゃ~面白可笑しく書かれていて
ホントに楽しいサイトです
皆さんもどうぞ遊びに行ってみて下さいね
先ずは出来ることから試してみます
朝からモア~っと蒸し暑い日でした
それでも少し風があっただけ、お散歩しやすかったかな
でも、こんなに暑いとやっぱりココさんはすぐにバテバテになっちゃう
ピノくんは結構、平気みたいだけど
ココさんはすぐ下品な犬になっちゃうんだ
こっちの画像も・・・ほらね
ピノはポーカーフェイス・・・比較、ココは苦しそう
完全に舌が泳いでる(笑)ひらひら~
ココが暑さで歩かなくなるのを恐れ
手短にお散歩を済ませて帰宅~
そんな、歩いてないのにお二人さんグッタリ感漂ってるよ
ココなんか、身を投げ出して疲労感MAX
しかも、あまりの蒸し暑さのせいか遠い目をしてる・・・。
なんだかんだポーカーフェイスを装いながら
実は結構疲れてたピノ
もう、動けません・・・
不安定なお天気が続くけど乗り切ろうね
午後からはココ&ピノは美容院でした
とりあえず、シャンプーの香りがしてます。
『期間限定』ですが・・・・・笑
昨日、体調悪かったココさん
今日は復活しております
シャッターチャンスのタイミング悪く画像はブレてますが
ご心配頂いた皆様、ありがとうございました
本日のネタ・・・『私、実は・・・今日、誕生日です』的な・・・。笑
先日、現在使用中のティファールのフライパンが
どうもテフロンが効かなくなってきた事を
主人に訴えてはあったのですが・・・
そこで終わった話とばかり思っていたんだけど
主人は覚えててくれててプレゼントは
2個目のティファールのフライパンでした
結構なお値段なので次回は普通のフライパンでいっか~と
諦めてたんで嬉しかったのなんのって
ついでに片手鍋も私と一緒にお嫁に来た物なので
持ち手がグラグラで限界スレスレ
それもついでに?新調して頂きました(笑)
これだけではなく、出掛けたついでにランチもご馳走になり
仕舞いにはケーキも用意して頂くという図々しさ・・・
人生の半分以上も連れ添うとかなり図々しさも加速するんだね
今日一日、良い思いをさせてもらいました
家族の皆様ありがとう~
年齢の話題になったついでに・・・。
お散歩時、ぐいぐい引っ張られてズンズンした歩き方になるせいか
今年に入って気付いたら右膝に微妙な痛みが・・・
激痛ではないので苦しいとかではないけど
なんだか年齢を感じさせるような痛みと言えばよいのか・・・?笑
かばうようにしてたら、先日、今度は左足の付け根辺りが
一瞬だけどもハッキリと『痛い』って感じになりました
暑いからと言ってうすっぺらなサンダルだと負担が大きいと思い
今日からちゃんとスニーカーでお散歩することにしました
毎日のことだから気を付けよ~っと
年齢を感じる一日でした・・・笑
最後は癒しのピノの画像で・・・