ず~っと猛威を振るってる『インフルエンザ』
先月の終わり頃に下の姫が学年閉鎖
先週は上の姫が流行に乗ってしまい、今週から復活
やれやれと思ってたら今度は下の姫が水曜日の朝から高熱・・・
それなのに、掛かり付けの病院が定休日だなんて運が悪過ぎ・・・
仕方ないんで近くの病院で診察を・・・。
いつもと違う病院だと落ち着かないね
でも、スタッフの方達とても丁寧でした
ホッとした~
結果は上の姫同様、流行に乗ってしまったのであります
更に驚いたのが下の姫の学年が日曜日まで“2度目”の学年閉鎖
2度目って・・・・・
早く落ち着くといいですね。
受験生の方達はヒヤヒヤでしょうから・・・。
とりあえず、うちは上の姫は来週から下の姫は来月に
修学旅行を控えているのでどちらもセーフ
前向きに・・・笑
最近、メロに絡まれてばかりのココさん
負けてはいかんって思ったかどうかは知らないけど
先日メロのケージ内のベッドを陣取ってました(笑)
小さいベッドに無理矢理、体をフィットさせてて笑っちゃった
張本人『メロ』
歯の生え変わりで痒いのか人の手も歯固め代わり
周りがどうなっててもマイペース
どうしたらそんな体勢になるやら・・・ピノくん
今日はお天気がいいけど風が強いですね
インフルエンザ、油断できないので
皆さんも気をつけて
一昨日の夜中、私のノーパソちゃんに
いきなりバ~ンと『ブルースクリーン』がやって来ました
一瞬、何が起こったのか理解出来ず
白文字で書かれた英文に目を通してみた・・・
が、やっぱり英文も理解出来ず・・・(笑)
ウイルス寿命
一体、何が起きたっ
もう寝ようかと思ってた時間だったので、気になりながらも強制終了した(爆)
結局、昨日の夜にデスクトップのパソで検索しながら
何とか自力で・・・
同じトラブルの方が意外といるらしく、解決方法が載ってました
こっちとしては直ってくれれば、どうでもいいんで
(・・・と言うか、意味が分からんそんなにパソの知識ないんで
)
何が原因だったのかの説明は詳しく読んでないけど
とりあえず直ったよ~
今回、頼った解決方法はこちら・・・『0x000000D1』
助かりました
ここからはBUHIの話題を・・・
気付けば、メロが来て1ヶ月過ぎちゃってました。
早いね~
お散歩の様子を見ても、すっかり我が家の一員です
仲良く三人並んでテチテチ・・・。
後姿がこんなにカワイイと思えるなんて
随分と慣れきったメロはココに向かって吠える時もあります
こんなふうに絡む、絡む・・・。
いい度胸してるよね~笑
そんなココさん、何だかんだ言ってもやっぱりピノくんとは仲良しさん
ピノに寄り添って、お昼寝してました
心がほ~っとするわ~
今日もポカポカ日和
早朝散歩を済ませるとBUHI達は満足感いっぱいの表情で
(朝だけど)お昼寝モードに入ります
こんなお天気もこれからは期待できないので
大きな物をせっせとお洗濯しては干してを繰り返してたら
アッという間に一日が終わってしまいました
でも、今しかないしね・・・
午前中、BUHI仲間のビスオママさんから
北欧の杜へのお誘いメールがあったのですが
残念ながらMy Carの方も冬に備えてお天気のいい今日、
洗車&コーティングと大掛かりなお手入れをしてあげようと
(ぢぶんではなく主人がキレイにしてくれたんですが・・・汗)
以前から予定していたのでお誘いを受けることができませんでした
肝心の車がないと諦めるしかないもんね
今日はとっても残念ですが、ココ&ピノ&メロ家は
絶対雪の前に一度、意地でも行くし
天気予報、チェックの毎日です
もう一回位、チャンスあるくない苦笑・・・。
もう少しお天気の日が多くなりますように
普段の私の行いに掛かってるかもね
いい子にしてよ~っと~
今朝は、不安定だったお天気もようやく落ち着き
お日様が顔を出しました
やっぱり、お天気は気持ちいい~
お日様が元気だとBUHI達も気持ちよさげに日向ぼっこ
お散歩後、日向ぼっこ中
トロ~ン・・・
その頃メロはと言えば・・・。
あっ・・・メロったら。
普通に無理だから・・・
諦めようよ・・・
暫らく、粘って必死でボールを取ろうと夢中でしたが、
仕舞いには腹が立ったのかケージに噛み付いてました
メロさん、次回からは学習しようね(笑)
『特別編』
バルタンくんでアホアホ中のココさんだよ
今日も朝から不安定なお天気
お散歩もおあずけ・・・
いや、待てよ
こんな不安定なお天気な日だからこそ・・・
と、急に思い立ち朝から『ガン検診(婦人科)』に行くことにしました。
雨のお陰で(?)きっと、病院も空いてるはず・・・
ビンゴ~
今年初めて人生初の(大袈裟・笑)『骨粗鬆症』の検査も受けてみました。
結果は骨年齢、30歳台でした~
実年齢より1歳でも若い結果だと嬉しいよね~
でも、39歳かもしれないよね(苦笑)
この結果はココ&ピノのお陰だね
毎日のお散歩は適度な運動になるし
お日様に当たることも骨を丈夫にしてくれるし・・・。
知らないうちに骨粗鬆症の予防をしてたんだね
BUHI達に感謝
メロは2・3日位前から「お座り&待て」の練習をしてます。
特別に教えなくてもココ&ピノを見て、ちゃんと理解出来た様子
見よう見真似で頑張ってるよ
何故か一人だけ「伏せ」のココさん
「お座り」の号令なのに通り越して(笑)「伏せ」になっちゃうんだよね~
(流れ的にちゃんと「お座り」もしてから「伏せ」まで一気に進んじゃう)
ついでにココさん、ソファに座ってるパパの背中から潜り込んで
ジャージの中から鼻だけこんにちは
最近、お散歩の距離も長くなって来たメロ
(3日、晴れ間を見てちょっとだけお散歩)
最近、寝てばっかのピノくん・・・
昨夜、フレブル仲間の夢來くんママからメールが届きました
(夢來くんのブログ・・・『ぶるろぐ』)
久々のメール・・・なに?なに???
どっひゃ~~~~~驚いた
ぬわんと、新しい家族が増えたということで
画像も添付されてました
采夢(さむ)くん、パイドの男の子だそうです
勝手に画像載せちゃいます(許して~)
カワイイね~
頭のてっぺんちょのブチがいい味出してるわ~
確か、以前会った時にパパさんがパイド欲しがってたとか言ってたな~。
夢來くんもやっとお兄ちゃんなんだね
今頃、慣れなくて微妙な距離感なんだろうな~笑
でも、1週間もすれば案外大丈夫だから頑張ってね
我が家も1週間毎に確実に距離感が縮まってたよ
我が家に来て2週間の頃。
やっぱ、メロが遠慮がち
それが今じゃ、メロの方が・・・
こんなふうにアッという間に距離も縮んで仲良くなるから心配ご無用~
昨日、多頭飼い希望の方達へ向けて話題を振ったばっかりだったので
ホントにびっくりしたわ~。
もちろん、夢來くんママも入っていたもんで・・・
采夢くんが早く慣れますように・・・
ブッヒーズの鍋っこで始まった今月も明日から11月
新しい家族も増え(笑)、イベントもありで
アッという間の1ヶ月
来週からは雪マークも登場してますけど(
)
ここ最近は暖かい日もありお散歩してても楽しいよね
いつものお散歩コースの銀杏の木も見事に紅葉して
風にひらひら舞ってましたよ
こんな暖かい日は自然と陽の当たる場所へ集中~(笑)
またまた遠いスリーショットですが・・・
ほのぼのしてて、この画像好き
今日で丁度、5ヶ月のメロさん
狂犬病の予防接種に行く暇がなかったので
火曜日にお世話になっている動物病院にてようやく登録と共に済ませました
『初動物病院』
全く動じず、注射しても全然平気な様子でした。
購入したショップで1ヶ月以内に
使用可能な“無料シャンプー券”があったので木曜日には
そちらでもお世話になりました。
約3週間ぶりだったのでスタッフの方達に歓迎して頂いたメロです
そこのショップの卒業生として写真を撮って頂きました。
店内に飾られます
余談ですが新しいフレンチブルドッグちゃんがいました
6月13日生まれのブリンドルの女の子
可愛い~
そこの多頭飼いに憧れてる『あなた(達)』(誰とは言わないけど・・・^m^)
是非、行ってみて下さい。笑
ココさんの様子。
メロにお気に入りのテニスボールを取られそうになり
慌てて取り返し、自分の側から離さないという“大人げない?”ココさんです。
ピノの様子。
周りに振り回されずどこまでも“マイペース”なピノくん。
それが一番かも・・・
『高性寺(こうしょうじ)JAZZ Impression vol.2』無事に終了致しました
お寺=ライヴなんて今まで想像もつきませんでしたが
秋色に染まったお寺での演奏はしっとりと素敵な時間が流れていました
『手芸屋本舗』の方もお陰様でたくさんの方達が
遊びに来て下さいました。
いつもいつも本当にありがとうございます
イベントはまだまだ続きます
皆様のお陰で『手芸屋本舗』にも多方面の方達から
お声を掛けて頂き年内も予定がギッシリなんです
主な予定は・・・。
11月15日*遊学舎にて“手作り市場”
詳細は後程。
12月6日*10:30~18:00
“手作りデパート”この日は個々の出展となります。
秋田拠点センターAL☆VE 1F・きらめき広場
12月13日*10:00~16:00
“輪茶フェス3”秋田拠点センターAL☆VE 1F・きらめき広場
ご都合のつく方、お気軽にいらして下さいね。
昨日は地元にお住まいのフレブル仲間
そらくんが遊びに来てくれたんだよ~
まさか、会いに来てくれるなんて思ってなかったから
もう嬉しくて嬉しくて・・・
お忙しいでしょうにこうやってわざわざ足を運んでくれて
本当にありがとうございました
私からのお土産は例の編みぐるみを・・・。
そら&そら???
そらくんのお耳、ご立派っ
編みぐるみ、ビスオ&ビスオ???もあります
編みぐるみは現在順番に編んでますので
まだの方は気長にお待ち下さいね
馬鹿の一つ覚えのように編みぐるみしか出来なくて恥ずかしいんだけど・・・
これでもよければ、もらってやって下さい。
宜しくお願いしま~す
我が家のBUHI達。
二人でも画像撮るの難しかったので(笑)
一人増え更にグレードアップしてしまいこんなスリーショットしか・・・
とりあえず最近のメロ。
おてんば娘ですが・・・
パーカーのボンボリを口いっぱいにくわえてる(笑)
・・・とか、おてんば丸出しにしておきながら
こんな風にスマシタリ・・・
おニューのフリースなの
今年の寒さはこれで乗り越えるの~
珍しくはないですが(笑)、また10日ほど放置してしまいました
ごめんなさいです
実は『手芸屋本舗』としてまたまたイベントがございまして・・・
今頃の告知ですが・・・。
明後日25日(日)
マーケット・・・10:00~(本堂)
ライブ・・・12:00~(境内)
『高性寺(こうしょうじ)JAZZ Impression vol.2』
*雨天決行*
五城目町高性寺
当日は五城目朝市の『きのこ祭り』開催中です。
ちなみに私は11:00頃から店番してるはずです。
(迷わないで到着したら・・・の話)
今回の出品の一部
お花をモチーフにしたマフラーだよ
大分、気温も低くなってきたからニットの出番ですよ~
こちらはクローバー模様
手芸屋本舗としての活動が多くなってきて
社員全員、大喜びです
今日は社員が集合し楽しくBBQをして過ごしました
広いお庭というか山というか(笑)
ひたすら自然に癒されて来ました。
子供の頃、近所の松林が遊び場だったので
記憶が昔を思い出し、とてもとても懐かしい気持ちになりました。
服にくっつく草?をたくさん摘んで来て、みんなで付け合いっこ
なんであんなに盛り上がっちゃったんだろうね
子供の頃に返ったみたいでホントに楽しい一日でした。
紅葉もキレイだったし・・・
手作りきりたんぽ。
初めてこねこね(?)する所から始めました。
まるで小学生の体験教室みたいで夢中になっちゃった
どんどん増えるお料理
お肉も美味しかった~
もちろん私はブッヒーズの時に好評だった
『秘伝(笑)』のタレに漬けたスペアリブを持参(*^^)v
森吉牛の迫力
おいしゅうございました
最後はやっぱりスイーツも・・・
皆さん、ありがとうございました
特にご自宅を提供して下さった魔女さん&夫様。
ご家族の皆様、大変お世話になりました
お陰でとても楽しい時間を過ごすことができました。
では、またイベントで・・・
最初にたくさんの“おめでとうコメント”ありがとうございました~
今日はメロの『公園デビュー』でした
(勝手に記念日)
紅葉も観たかったので鳥海山まで出掛けて来ました・・・
明日からお天気が崩れ暫らくは回復しない様子だったので
今日は思いっ切り遊ばせるつもりで
張り切って行って来たよ~~~
私の普段の行いがいいせいか()
お天気に恵まれ雲ひとつない鳥海山の頂上を見ることができました
終点まで上ったので鳥海山、ちかっ
こんな日はきっとそうそうないことだと思います
くっきりとしてキレイでしょ?
あんなに近かった鳥海山が遠くに見えて不思議な感じでした。
お昼は終点の辺りでおにぎりを詰め込みました
なんで詰め込む位急いだかというと
食いしん坊ピノが例のあの泣き声で要求吠えをしたからです(笑)
ちゃ~んと三人にもお昼分けっこしましたよ~
等間隔でスリーショット
遠いって?そこは触れないで・・・
遠くても初の貴重なスリーショットなんだから・・・
ココ&ピノに頑張って付いて行くメロテチテチ・・・。
けな気~
頂上に近い場所はキレイに紅葉してました
メロの公園デビューは無事終了~
昨日のことですが
フラパパさんとフラママさん&ビスオママさんとビスオくんに
お会いすることが出来ました
メロと初対面ということで、いっぱい可愛がって頂いたんです
皆さん口を揃えて・・・『メロにメロメロ・・・』・・・笑
(スルーしないでぇ~~~)
1週間ぶりのフラパパさんとビスオくん
もみくちゃにされてます
お顔が隠れてました・・・失礼
改めてビスオくんです
ビスオママに抱っこされてるメロ。
微妙な空気だったね(笑)
ビスオくん、ママをお借りしてごめんね~。
メロも早くブッヒーズの皆さんと仲良くできるように頑張るから
どうぞ宜しくお願いしますね
最近、引っ張り凧のメロでした~。