goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法の手

ひかりの日記

ブランコ

2011-11-19 | 子供
ブランコ情報まだまだ募集中です!


どうしてブランコ?
ですよねー


私の住んでいる西部地区ブランコが谷地頭児童館横の暗ーいジメジメの場所にある
ブランコ1つのみだからです
ほんとここの地区の子供達はかわいそう

函館公園がありますがブランコなし
小学生も3年生にならないと(しかも3人いないと)遊べません
3年生以上が遊ぶような遊具もないしね
滑り台も幼児用で

児童公園がないので遊ぶ場所に困っています



この前、家から遠くのサロンで、あそびにきていたママに
「どうしてこんな所まで来てるの?」と言われてしまいました。。。


新しい建物を建てなくてもいいと思うので、ふるるあたりの1室を近くの児童に開放して
くれるといいなぁ。
できれば庭に昭和公園、千代が台公園にあるような遊具があれば・・・


函館公園も結局遊ぶ所がないので人気はいまひとつ
ミカエルさんが前に提案してくれた、図書館を児童館に!案も歓迎だな
室内で遊べるし公園でも遊べる場所
欲しいーー


これで八雲までいかなくてもよくなるのでは?

グチってみました





異世代交流

2011-10-21 | 子供
おサルの学校と公民館でコーラスを勉強している先輩がたの
(校長先生が先輩と呼んでいましたので!)
発表会がありました



りっぱな舞台に立つと立派に見えるものです



でも・・・・
発表会なのでちゃんとしたTシャツを着せたはずなのにインナーで舞台に立ってる
それはヨレヨレじゃないか
あーあ



そうそう公民館でコーラスをお勉強している先輩方と一緒に「ふるさと」を歌ったのですが
指揮をしてくださっていた先生がとても素敵でした
歌い終わった後に「Good]って
生き生きしてましたよー


自由研究

2011-08-17 | 子供
おサルの学校がはじまりました
昨日、泣きながら宿題&課題をやってました(笑)

夏休みの自由研究は「天体模型」
ちょうどよい箱があったので!



3年生だから調べたものをまとめるとか観察とかのほうがいいのだけど
おサルも私も飽きっぽいので観察は・・・
1日で終わる工作がいいようです


地球がこのサイズだと太陽は直径140センチくらいだそうで、おサルの身長くらい。
でもほかの星はちょっと大きかったり小さかったり。。。
箱のサイズがあるもんで
まぁこんなもんでしょー


七夕でした

2011-07-08 | 子供
いやぁー疲れた。。。

おサルが3年生になって七夕に保護者がついて歩かなくてもいいようになりましたが、
ここは山のふもと。
少し道をそれると真っ暗。
帰りは暗い道を一人で帰ってこなくてはならず、やっぱり心配。

付き添ってきました。。。

ママ友と1箇所で立ち話でもしてようかと目論んでましたが、効率の悪い回り方に
「イラッ」としてやはりついて歩き回ってしまいました。



それにしても昔よりお菓子の質がUPしてます
あげる方もたのしんでいるのでしょうね!
今年もたくさんのお菓子ありがとうございました

フワフワに挑戦してきました

2011-06-08 | 子供
なんと私、2年ぶりの四季の杜公園です。
久々ー

遊歩道にきれいなウッドチップが敷いてあり歩きやすくなってました。

おサルはお友達をみつけ、親からは行方不明に
お友達ご家族と楽しそうに自転車を乗ってたそうです(笑)

かいじゅう君はフワフワに初挑戦!
「あーー」と言いながら滑り落ちてました



今度はお弁当(焼肉もしたい)持っていこう


運動会のお弁当

2011-05-31 | 子供
運動会寒かった~。。。

途中で小雨もパラパラ降ってきたし

でも、白熱の運動会でした。6年生の全員リレーがおもしろかったです!



そして今年から運動会にお弁当を持って!!!!!
5時に起きました!
6時半には完成作り過ぎのから揚げをみんなで味見



写真でわかる通り私の仕事はおかずのみです
フルーツは義理母が、おにぎりは母が
おいなりさんは、弁慶さんに大好きなんです弁慶さんのおいなり!



コツを得たので来年は5時半起きで(笑)


スプラウトでお別れ会

2011-05-17 | 子供
おサルが幼稚園から一緒だったお友達が宮城にお引越ししてしまいます
おサルと名前の漢字が同じだったので、すぐにお友達になった男の子です。
ちょっと寂しくなります。

3月に宮城へ行く予定が、地震で少し引越しがのびたのでお別れ会もできました

復興を目の当たりにしながら生活していくのはとても力が必要でしょうね



また、遊びにきてね!


お別れ会はスプラウトでしたのですが、いつもランチメニューばかりでしたので
通常メニューの量の多さを忘れていました。。。
ポテトガーリックチーズピザを注文して、、、、

お腹いっぱいーー。

楽しいお別れ会でした。



1歳になりました

2011-04-26 | 子供
かいじゅう君めでたく1歳になりました。
伝い歩きですが、よちよちフラフラと餅を背負いました

ケーキはかいじゅう君も食べれるようにbe chairのシフォンです
歯固めクッキーも焼いてくれましたよ(チョコのはおサルが食べました)



フルーツが嫌いなようですが、野菜は大好きです


これからもっともっと忙しくなりそうです!


インフルエンザ再び!

2011-04-23 | 子供
先月おサルがインフルになった話題をしましたが
またまたインフルに罹ってしまいました。。。

今、学校で流行っています
流行に敏感なのでしょうか?
流行に後れまいとしているのでしょうか?

母が一息ついてる時に限ってです


病院の先生もちょっと笑いながら「Bだねー」

薬局の調剤士さんもちょっと笑いながら「先月と同じ薬だから吸い方はわかるかい」


すごーく軽いインフルエンザ。8度9の熱。
しかももう下がったよ。(半日の熱でした)
心配が少なくて、良いことだけど・・・

予定が。。。


今年はインフルエンザの嫌がらせにあっています