goo blog サービス終了のお知らせ 

広美のちっちゃいしあわせ♪

自分のまわりの小さなことをつづっています。何事も正直な気持ちで生きていきたいなあ~~

系図

2010-01-04 00:28:03 | Weblog
こんばんはうさおです

すごい自然渋滞(30キロ)に会い、やっとこ広島に戻ってきました。

明日(4日)から平常に戻りますよ~。



あ、昨日姪っこ達と会った後に、娘が血の繋がりが解らないと言い出したので、系図を書いて説明しました。

うん、書けば一目瞭然。

みんな繋がっているのがよくわかる。


私の父や母はそれぞれがたくさんの兄弟がいるのでそれを書き出すとすごいことになるね。


だ、だけど、娘に言えなかった事が一つあってね。


そ、それは爆弾発言なんですが。


私の父方のじいちゃんはお隣の女性との間にもお子さんがいたらしい。


お隣ですよ


お隣に2号さんですよ


す、すごい話です。


大正~昭和初期だから許せた話なんでしょうか?

わたしのお祖父ちゃんはイケメンだったのでしょうか?

もう時効の話ですね。
亡父から教わった時はすごくびっくりしましたが、人生色々あるもんですね~


今日ふと思い出したお話でした~。


みんなにはナイショですよ

ではでは~。


おやすみなさい

帰省

2010-01-01 23:35:33 | Weblog
こんばんは~うさおです。
今日は実家から。

雪は降らなくてスムーズに帰ってこれて良かったです。
さてさて、帰省するときに私が故郷を初めに感じるのは、関西圏のナンバープレートが多くなるころかな。


広島を出発して兵庫に入ったころから神戸ナンバーが増えはじめ、だんだんと、
なにわナンバー、堺ナンバー、和泉ナンバーと大阪チックになってきます。

車線も増えるので運転にも要注意!

最近は浦島太郎状態で、帰ってくるたびに何やら新しい道路が出来ていてびっくりします。

明日は姉親子と母とで父の眠っているお寺さんに行く予定。

明日は寒さも和らぐみたいですね。

帰省をするみなさんはどんな所で故郷を感じますか?

くれぐれも車の運転には気をつけて、すっころばないように注意してね~

ではでは~、おやすみなさい

いつ起きる?

2009-12-31 06:12:55 | Weblog
おはようございます~

みなさんお目覚めですかぁ?

うさおです。

主人の実家からです~。

いつも思うんだけど、朝って何時に起きるべきでしょうか?

お姑さんより早い方がいいのか?

起こさないように後の方がいいのか?

でも今日はおせち作るんでやっぱり早い方がいいのかな。

布団の中で様子をうかがっていますよ~



あ、今日で今年も終わり。
みなさんどんな一日過ごされますか?

寒くないようにね

ではでは


年末なのにな・・

2009-12-30 00:09:04 | Weblog
こんばんは!!うさおですよ


もうぼちぼち帰省する人おおいんじゃあないですか?


私は1月1日からですよ~

だって高速割引になるのはこの日からだもんねえ・・。






・・・と、ここ2、3日バナナケーキが無性に食べたくなっててね・・。




年末のこんな時期にわざわざ作ってしまいました。




愛しのバナナケーキ。






(何もこんな時期に作らんでも・・・・。)




っていわれそうだけど、こういう時期だから余計に作りたくなるんだなあ。








・・・・と、2台焼いたんだけど、試食を息子としているうちに、



大阪に持っていく分がかなり減ってしまったよ。




・・なので、明日、朝一でもう一台焼く予定です・・・。




年末に何やってるんだか・・・。



あ、一応、今日冷蔵庫の掃除はしましたよ!




・・・だけど、暇を持て余している息子からの卓球のお誘いは


断りました。





これこそ年末に卓球をしてる親子なんて、



ちょっと不思議極まりないよね。






さて、明日はお姑さんとおせち作る予定です。


ちゃんとできるかすごい不安。




ではでは、いいお嫁さんになってきますねえ



みなさんも無理のないようにね~~お休み!!

恒例行事です

2009-12-27 21:56:55 | Weblog
こんばんは!!うさおですよ~


今日の広島はとってもあたたかでしたよ!

風もなくってね。


だから家じゅうのお布団干しまくって、


ベッドの下やらタンスのうえやらを掃除しました。




スッキリ!です。





あ、この時期になると必ずやることを今日は紹介しますね。



そ、それは・・冷蔵庫の食べつくしです。


あ、冷蔵庫はたべないので、冷蔵庫の中の食材の食べつくし、です。







小さいことですがね。








年末に向けて出来るだけあるものでごはんを作る。



しばらく冷凍庫の中で眠っていた食材とか。



冷蔵庫の奥に追いやられていた福神漬やらも。




おおかた食べきってから冷蔵庫の拭き掃除です。




我が家はまだ両方の親元への帰省があるため、年末年始は大移動をします。



なのでまだおせち料理もあまり作ったことがない。





なのでおせち用の食材を買い置きすることも必要なくて。




帰省できるなんて、やっぱりありがたいことなんだと思う。



いつかは我が家で自立した息子や娘を迎える立場になるんだけど。



それまでには少しはおせちも作れるようになっていないとなあ・・。



・・昔カッチカチのしわくちゃの黒豆を作って以来、


どうも苦手意識をもっています。




・・あと今年も4日で終わるね。



まだまだ家の掃除もおわってないけど、

(ってか目に見えてきれいになる掃除の仕方でないから

 いまいち達成感もないんだけど)


ちまちまと片づけますよ~~




まだ年賀状作っている方、がんばってね!!



それでは!! またね~~!お休み!! 







日記

2009-12-25 17:34:39 | Weblog
こんばんは!  うさおですよ!!

クリスマスもうすぐ終わるねえ・・・さみしいなあ


・・明日になればスーパーなんかも一気にお正月ムードに様変わりだね。






・・昨日はいただいてたワインのおかげで、すっかり寝てしまい


(いつ寝たのかおぼえてないなんて、なんとまあ・・)



朝目が覚めて、台所の食器の山をみてちょっと凹んだなあ。


昨日は一応ローストターキー作ったんだけど


(なんと一時間半も220度のオーブンで焼き続けるのですが・・)



家族を待っている間そのままオーブンの中で放っておいたら


お野菜焦げこげ、チキンもパサパサ。お汁につけて食べないと


喉に詰まるような出来上がりになってしまった。



しょぼん・・・。




あ~~、大体こんな感じで終わるのが常なのだけど。



へこんでもまた朝は来るのさ~~~・・なんて、


むくんじゃった顔で食器洗いました~~~。





あ、読んでくださっているみなさん、


うさおのブログなんてものは、



ほとんど実になることがなく、


ほとんど独り言のようなもんで。



読んでいただいて申し訳ないのが正直な気持ち。







あ~~~~だけど、どこかでつながっている感覚があるブログは


飽きることなくやっぱりすきで、


画面の向こうにみんながいると思うと



すごく心が穏やかになります。



もう年末。あれやこれやと雑事におわれて一日がおわるけど、



少しでも前向きに生きていかなきゃ、と思います。



色々と振り返ってしまう年末だね。



暗い。



あ、みなさん車のスピードあげすぎないように。


お巡りさんが隠れていますよ!!



ゆっくりいきましょ~~





ではでは!またね~~

寝るのも良し

2009-12-23 23:08:56 | Weblog
こんばんは~~  うさおですよ


今日は天皇誕生日でしたね。

お元気そうでなによりです。

うん・・・・そ、そして明日は・・イヴですよ!!みなさん!!



あ、突然ですが、みなさん、幸せですか??



幸せだったらいいなあ。



あ、うちのほんものうさおの写真です。


最近幸せそうに、こんな感じでだらけていますよ。





ほんものうさおを見ていると、自分を見ているようです。




臆病で、人見知りで、さみしがりやで、


だけど、一旦心を許すと、


平気でこんな姿を見せてくれます。




こっちまで眠くなりそう・・・・。



しばし、こんな感じでうたたねもいいですよ~。



うん、無理のないようにね。





ではでは・・お休み~~~~

















日記

2009-12-22 23:26:59 | Weblog
あ、こんばんは~~  うさおですよ~~

もうほんとにあちこちで年末ムード。

あ、まだクリスマス終わってなかったね・・。



・・この辺のスーパーは火曜日が安売りセールの日で、


こぞって広告が入るのだけど


食料品売り場に行ったらすごい人多くって


気持悪くなりそうだった。



バーゲン並の気迫、・・みんなすごいなあ・・。




・・・あ、私は・・といえば、ちっちゃいことで大忙しでしたよ。



子どもの懇談、子どもの整形外科の送り迎え、


子どもの中学制服の採寸へ、等など。


もう冬休みなんだね。



あと、膨大にいただいたおみかんの皮むき。



残念ながらうちはあんまりみかん食べないんだなあ。

んで、大体どこのご家庭もおみかんあるっていうし・・。



・・・と、青かびいっぱいのみかんになる前にどうするか考えて・・



まず皮をむくと何とかみんなつまんでくれるので、


・・・ヨーグルトで朝食に食べる。



まあ、これだと個数的に少ないので、


みかんジャムを作ることを思いつきました!




夜に子どもとテレビを見ながらひたすら皮をむく。


ひたすら黙々と。



20個位・・・。



んで、明日お砂糖と一緒にコトコト煮込んでみます。


ひたすらちっちゃい。



ちいさいことに真剣にならざるを得ないのが主婦ですなあ。




まことに。




だけどまあ、果物をむく作業に関しては結構好きでありんす。



あ、ドラマの影響です。


軽く流してちょ。




まあ、こんな感じですが、結構バタバタしてるんですよ。


年末です。



みなさん年末までもう少しふんばりましょ。



ではでは~~~~~~。お休み!!






次はクリスマスかあ。

2009-12-20 22:48:51 | Weblog
こむばんは!うさおですよ!! 

もうすぐクリスマスだねえ ・・


・・娘に「母さんにもサンタさん来るかねえ??」


・・・といったら、


「ぎりぎりアウトじゃない??」


・・・っていわれました。


どういうことなのか??



ちょっと落ち込む一言でしたよ。




あ、こないだのケーキ、かなり頑張ったやつです。


こんなの久々、やっぱり時間があるということは気持の余裕につながりますね。


家族にもかなりいい評価を久々に、してもらいました。



よかった。



・・・で、次はクリスマス。


なんと鶏一羽丸ごとのローストターキー?とやらを


食べたいといい始めた。


・・・・なぬ?



しかもうちのうさぎぐらいの大きさで!!



・・・なんて、ちょっと残酷なリアルな表現まで付け加えていうのだ。



どこまで母さんをこき使うつもりなのか??



それで、サンタさんぎりぎりアウトだなんて、


私を崖っぷちから突き落とすようなことを言うなんて、



どこのお口がそんなことを言うのか!!



私はそんな子に育てた覚えはないぞお!!おりゃあ~~~~




・・・・と叫びたい心境ですが、


栗原はるみさんレシピでチキンターキーのページを


見つけてしまって、何となく読んでいる私は、


めちゃめちゃいい母親だと思うんだけど。


どう??





すごく優しいサンタさんがきたらいいなあ。イケメンの


・・・あ、これは欲張りすぎか。



「ぎりぎりセーフですよ」なんて言葉も言って貰えたら超幸せ。



あ、・・・・現実は厳しいもんです。修行です。鍛錬です。







ではでは・・・・おやすみなさ~~~~い

またね~~











やだやだ

2009-12-19 00:00:23 | Weblog
こんばんは、うさおです~

今日は娘のバースデー♪

ってか、写真は?

えっとねえっとね、まだ慣れていないパソコンでアップしようと苦心してたらね、結局出来なかったのさ。

なんて機械オンチ。

げっそりだぁ。


今日はあきらめました。


ショボン。


みなさん明日ぜひ見てみてくださいね。


私は落ち込みながら寝ますよ。

おりゃあ~


ではまたあしたね~。

凹む~