goo blog サービス終了のお知らせ 

広美のちっちゃいしあわせ♪

自分のまわりの小さなことをつづっています。何事も正直な気持ちで生きていきたいなあ~~

父の小指

2009-04-29 13:28:36 | Weblog
こんにちは~うさおです
暖かいですねぇ~

今実家からです。
久々の父はなかなかよい顔色です


きのう足浴をして笑ったことです



じいちゃんの右足の小指は映画のETの首から上にすごく似ている。

ききあしなので永年で変形したのだろうなぁ。

お許しがでたら今度マジックで目玉を書かしてもらおう。
うふふ~




もうゴールデン・ウィークですねぇ。みなさんどっか行きますか?

私も今ごろから考え中です。
(おそっ!)
多分こんな感じでおわるかも?
みなさん気をつけてお出掛けくださいね~

ではでは



薬ってすごい

2009-04-25 11:59:17 | Weblog
こんにちは~~  うさおです

先日よりお薬を飲みだして、劇的な変化です。


(もやもやうつうつがない。)

(なんじゃこりゃ)

 
(すげえ)


・・・・と自分の頭の中の膜が卵のうすかわめくったみたいに

なくなっている気がします。

夜のんでいるお薬は夜中に少し目がさめても、泥のようにまたベッドに

沈む感覚があって、またすぐ眠ってしまいます。


こんなに気分が安定するのなら、もっと早く行っておけばよかったと

おもうのですが、効くだけに、薬の辞め時っていうのがすごく難しいの

だろうな、と逆にかんじました。


とりあえず、いい感じ。




話はかわりますが、スマップの草なぎクン、

テレビで大騒ぎになってますね。


(裸でわめいて何が悪い)

(そうだそうだ)


(ナイフとか持ってたらいけないけど、私が第一発見者だったら、

早く逃げろ~~~~とかいいながら、かくまったりするね。)


一年に一回のエイプリルフールじゃあないけど、

自分が自分で無くなっていい日、っていうのがあってもいいんじゃあないかな。



そして、一番大好きなひとから温もりをもらう日。


うん、これでたいがいの人はそのあとの人生ちょっとまたがんばってみるか、

みたいな気にならないかな。


ふふふ、自分の願望だったりしてね。




えっと、裏覚えですが、今日は亡、尾崎豊さんの命日、かな。

尾崎さんはどこかのお庭かなんかで全裸で亡くなってたんだよね。


尾崎さんも苦しい結果で亡くなっているから、

同じではないけども草なぎクンは生きてがんばってほしいと思います。

「がんばれチョ・ナンカン~~~」



・・・・・とりあえず、薬ってすごい。

しばらくはお薬頼みで普通の毎日送ってみますよ~

ちっちゃい幸せも、ちっちゃいですがそのへんに転がっているので、

ブログもつづけますね~~~


ではでは


日記~~

2009-04-23 23:46:20 | Weblog
こんばんは~~~   うさおです

人が働いている姿をみるのが好きです。

家の前に今団地をつくるべく、土地の整地がされているのですが、

田んぼがどんどん変わっていく様をみて、

いまさらながら人ってすごい、と思います。

小さい男の子がいれば

釘づけになるような

パワーショベルやらロードローラーやらが

人の手によってどんどん作業を進めていきます。


時々コーヒーをのみながら、

家の中から作業の人の仕事ぶりを見るのですが

無駄がないですねえ。。

さすがです。



とかいう自分は

休みの日は最低限の家事をすませたら

何もしていないことが多くて、

仕事までの充電がかなり多い。


だけどいたって、仕事場ではごくごく普通にしているので、

家での自分を知ったらみんなびっくりするだろうなあ。

だけどイメージってこわくて、

私はとても幸せで何でもテキパキやる奥さんなんだって。

んで、お料理上手で全部手料理って言う感じらしくて。


こないだ、マーボー豆腐ってどうやって作りますか??ってきかれて、


「マーボー豆腐の素」

って答えたらすごいびっくりされてね。


(普通でしょう!!!)・・とおもったけど

「イメージじゃあない」って言われて否定されました。


私はそんなに完璧人間じゃあないですよ、といいました。


イメージってこわいです。

私がコンビニ弁当食べてるのって似合わないんだってさ。


ふ~~~ん。ちょっと笑えるなあ。カップめんも好きだよ。


イメージにくくられるのは窮屈なので、

出来るだけ自然体でいきたいですね。



でもやっぱり手作り弁当持参なんだけどね。

内容のないお話でした~~~。では、お休み!!












一歩前進♪、かな。

2009-04-21 14:22:39 | Weblog
こんにちは!   うさおですよ

今日はほんとにいいお天気の広島です

多少の花粉はのこっていますが

午後から、娘からリクエストのあった「おもちゃかぼちゃ」の種を

植えますよ。





ええっと、ここしばらく特に(特にひどく)落ち込んでいて



もうここら辺で自分にちゃんと向き合わないといけないな。


・・・ということで。


今日朝イチで心療内科にいってきましたよ。






私が言うことをPCにカチャカチャ入力する先生。


「うつなので薬の調節をしましょう。一週間に一回通院できますか?」

「はい」


「すぐに気持ちが楽にはなりませんが治りますよ。」

「そうですか。よろしくお願いします」





・・・・と、ここ何年かで浮き沈みしていたのでそうだろうなあ・・っては

おもっていたんだけど。やっぱりだった。


・・・うん。ひとまず一歩前進。かな。


今まで寝ても寝ても頭に膜が張ったような感じがぬけなくて、

とてもしんどくて仕方がなかったのでね。



自分がどのように回復?するのか今はちょっと楽しみ。



家に帰って掃除や洗濯をしながらふと、



(部屋の模様替えなんかもする気になれるかな。)なんて思った。


前進あるのみ。


うん、だけどこうやってパソコンでブログやってることは

私にとってはすごく良かったことで、

毎日の自分をちょっと上向きにしてくれます。


ぼちぼちやっていきますよ~~~~















気にしいなのでね。

2009-04-17 23:13:02 | Weblog
こんばんは~~   うさおです(*゜▽゜*)

明日娘の初めてのテニスの試合があるので、

今日仕事帰りに車の掃除&ガソリン満タンにしてきました。



車に乗っててたま~~に思い出すことを今日は書きますよ。



私はいわれたことに根をもつタイプなのか、

昔言われたことをずーーーっと覚えていたりします。


「女は車で割り込みするときに、スッっと入れてもらえんようになったら

終わりや。」


・・・・・という言葉。



うちの主人からすごく昔に言われた言葉ですが、

妙に覚えていて、いつも思い出してしまいます。


・・・・・・


で、どうかというと、


今のところ一応すんなり割り込ませてもらっています。


・・・その安堵感といったら。





ですが、割り込みの際は自分のなかのサイコーの笑顔をつくってます。


(・・・なんでこんなに努力をして見ず知らずの人に笑顔を作るのか。



不思議ですが、やっぱり女のおわりを迎えたくなくて。



何となく気になるのです。



まあ、男になるわけでもなし、自分が気にしいだけなのですが。



こんな自分も昔はバイクのお兄さんに車で信号待ちしてて声をかけられたことも

ありました。


ちょっとした自慢ですねえ。うひ



(若い頃の話ですよ)



こうやって、私に妙なプレッシャーを与えたうちの人は


今現在立派なメタボになってて、昔の面影がないです。





・・・えっと、私事ですが、


今のところ、ぼちぼち仕事に行っています。


心配おかけしています。


ぼちぼち、という言葉、本当に曖昧な言葉ですが、


今の私にはすごくぴったしくる言葉です。


即答、なんてできないから、


やっぱり、ぼちぼちがいいあんばいですね。


ではでは、おやすみなさい~~






















さすがにこれはね

2009-04-16 09:06:56 | Weblog
おはようございます  うさおです

今朝の話です



一通り朝みんなを送り出して

台所片付けて、さあ掃除かなとテーブルを見たら、

娘のめがねがあってね。


ぎょえっっとおもったけど

やっぱりないと困るもんだし、

大慌てでメイクをしてたら


やっぱり娘から情けなさそうな声で電話があった。


できれば3階の教室までもってきてほしいとのこと。

3階かあ。やれやれ。

・・・・・とまあ無事に持っていったのですが、


帰ってきて洗濯もしとかなきゃあ・・・と

息子の部屋に入ってせんたくもの集めていたら

白い袋が目に入って。


2度目のぎょえっ。。


(検尿だあ・・)



(しかも中身入ってそうなんだけど)


(どうすべきか)


・・・なんて、まさか中学校までもっていくことはしませんが、

(逆切れされるしね)


なんだかみんなどうなんだか・・と感じました。



新しい年度が始まって、ちょっと疲れてるかな??



だけどあの検尿は気になる。。。


うん。さてと、私も仕事にいきますよ~~


結局掃除もできなくて、洗濯物も2回目は干せずじまいですが



気にしませ~~~ん



じゃあね~~ありがとね~~~~~







日記

2009-04-14 18:41:02 | Weblog
こ~~~んばんは  うさおですよ

この時間にブログするのは久しぶりだなあ。

・・近所に何だかせまい土地を掘り起こしているところがあって、

ひそかに何ができるか期待していたのに

墓所になってた。


残念!!



それでなくても怪しい石碑が建ってたりして

不気味なところなのに

余計こわいよ~~~   ・・・とかなり怖がりな自分です。





えっと、今日ず~~~っと言おうか言うまいか迷っていたんだけど、

店長にパート辞めたい気持ちがあること伝えました。


理由はいくつかあるんだけど

最近精神的にちょっと不安定だったので

チョイミスが多くって、みんなに迷惑かけたくなかったことと、

進物屋さんの仕事の内容範囲が広がって

自分の能力の限界を感じていたことが主な原因かな。


やりがいのある仕事にはかわりなくて

100パーセント打ち込めたら生きがいにもなるんだろうけど

なにせ自分は不器用で。


いろんな事を同時に頑張ることがちょっと出来なくなってきました。

んで、胸のうちを店長に話したんだけど、



結局は自分の足りないところは勉強会しようということになって、

あまりいろんなことをひきずらないように、と言われた。



うん。もう少しがんばれ、ということかな。


嬉しいのか、嬉しくないのかよくわからないけど、

とりあえず仕事に行きます。


行くからには責任ある接客するつもりですよ。





・・仕事帰りに空をみあげたら、

かすかに青空が見えて、

すごい速さで雲が流れていてとてもきれいだった。


・・うん。やっぱり自分の胸のうちを人に話すのは大事だなと思った。


ちょっといい日だった。店長に感謝かな。


・・・さて、今から晩御飯つくりますよ~~~ 今日は豚キムチと


イカとオクラと長芋のねばねば丼だあ~~~ 


















言ってもいいですか??

2009-04-12 23:53:50 | Weblog
こんばんは~~  うさおですよ~~

近所のゴミ置き場(テレビとか洗濯機とか回収してるところ)

に停めてある軽トラックの運転席に

マネキンがのせてあるんだけど

ちょっと怖い。

リアルすぎて。

誰に、何のためにおいてあるのかわからん。(不審者防止のため??)


田んぼのかかしならわかるけどね。





えっと、先日ぶちきれました。

父さんに。




たまにです。年に2回ぐらいかな。


私もまるくなったなあ~~~と思っていたのですが、

切れちゃいました。久々に。






主婦の仕事はとても小さなことで出来上がっているもんなんでね。






たまに、だから、自分の思いを語ります。

大概右から左にうけながされます。




こないだ息子には靴下の脱ぎ方について思いを熱くかたってしまった。

内容は、(全部裏返しになってて、丸まってるので、

母さんは一つ一つ表に返して、伸ばしてから洗っているんだよ、と)


クラブの靴下も入るわけで。

家族分の靴下の数を数えると結構な数なわけで・・。



かなりちっちゃいことのようですが、毎日毎回となると結構凹むことで。



だけど理由をちゃんと言って、母さんの気持ちを伝えると


何となく行動に移してくれるのはすごくうれしいことで。



逆に反応がないことはやっぱり悲しいねえ。



主婦のちいさな不幸せだね。



こうやって不幸せそうなおばちゃんは作られるんだと思う。


幸せなおばちゃんになりたいなあ。


ではでは、おやすみなさい~
























強盗犯逃走

2009-04-10 21:35:46 | Weblog
こんばんは~~  うさおです~~

今日はきれいな満月ですよ

何だか花札のなかの一枚みたい。

「月見で一杯、花見で一杯」

あ、みんなお花見いった??

まだまだきれいですよ~~~



ええっと、今日仕事場で、さあ、朝一包装しようか・・と、のしの確認していたら、

若い男の方が店内に入ってきた。


・・まあ、めずらしくはないことなのですが、


中まで入ってこられて、?、店長となんやらはなししてて、

??????と思っていたら、


なんとその男の人は刑事さんだった。!!!


何かこの近くのコンビニに今朝強盗が入ったらしくて。


しかも凶器をもって逃走中だとか。


(・・・超こわいやん!!)


・・・と店内に入ってくる男の人みんなが犯人にみえてしまう。


お客さんのふりして入ってきたら、店長はたすけてくれるのだろうか。


いや、一目散ににげるタイプだ。


・・・なんて考えていたらその刑事さんは、

一人ずつ身元?を調べはじめた。


・・・わたしの番がきて、


・・名前、出勤時間、不審者を見なかったか、携帯番号、生年月日??


・・・・・をきかれた。


・・・なぜに生年月日だ??・・不可解。



私は小声で「それで・・、凶器・・というのは??」

・・ときくと、


「・・・・・・ナイフです。」   と。



・・・(超こわいやん~~~~~)



・・・と、役に立つかどうかはわかんないけど、防犯ブザーの位置だけは


確認した。



私女の子だしねえ~~~


だ、だけど、台風が来る前の妙な緊張感みたいなのが少しあってワクワクした。


「太陽にほえろ」。いや、「西部警察」。・・


ちがうか。



まあ、みんな怪我なくはやく捕まってほしいです。














小さい幸せ

2009-04-09 23:27:52 | Weblog
こんばんは~~  うさおです(*゜▽゜*)

仕事先の制服が4月から代わったのですが、

サイズが前のとちょっと違って

小さめなのです。

ウェストもかなり違う。

こんなところで見栄をはるのもなんなんですが、


若干、息を吸った感じで着ています。

あああ、ちと苦しいなあ・・・。




・・えっと、毎週木曜日はヨガに夜行ってまして、

(唯一夜に外で過ごす日)


今日も行っていたのですが、

ちょっと帰りが遅くなると

決まって息子からの携帯がなります。


「お母さん、何してるの・・・」




・・・今日もなっちゃいました。


(えへへ。おしゃべりが弾んじゃってね。今すぐ帰るけんね)

・・・と家路に急ぐのですが

この電話がとても好きでね


(何で早く帰ってこないの?)といわんばかりのぼそっとした口調が、

私のハートをキュンとさせます。(親ばか~~)


やっぱり誰かに気にかけてもらえるって

すごくうれしくて、


雑務(家事もろもろ)に追われる私にうるおいを与えてくれますねえ。


いつまでこんな電話をくれるのかわかりませんがねえ。




あともう少しの間小さい幸せを感じていられたらなあ・・と思います。



さあ、明日も