goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

到来

2022-02-08 00:23:14 | 日常と雑談
 花粉の季節到来ですね 別に鼻が詰まっているわけでもないのに、鼻の奥がむず痒い… 余り頻繁に鼻をかんでも、このご時世外聞がよろしくないので、 あぁ~我慢できないというときだけにしないといけないなと 思ってしまいました  マスクのせいなのかはわかりませんが、 何だか最近口内環境が良くないなと感じることがあります… 口内炎ができたり、自分で息が臭いかな?と感じることがあるので、 日々の歯磨きなどのオー . . . 本文を読む

金メダル

2022-02-07 00:01:18 | 日常と雑談
 金メダル第1号は小林陵侑選手になりましたね 中継で見ていても、風の変化が激しく正直言うと、 コンディション相当悪いなと思っていたので、 その中で結果を残すは凄いなと思ってしまいました  偶然、北京前にトレーニングの様子を番組で見たことがあり、 絞られた見事な肉体も凄かったのですが、肩の肩甲骨を 天使の羽根のようにグニグニと動かすことができていて、 筋肉と関節の柔軟さが凄いなと素直に思いました 1 . . . 本文を読む

拍子抜け

2022-02-06 00:12:08 | 日常と雑談
 昨日のレギオンマッチは、前回のレギオンリーグでTop50位という 相手で、もうやる前から負け確定みたいな感じがありましたね ただ、箱を開けてみると、相手の不在率が高かったのか、それとも 流しで相手にやる気がなかったのか、あっさりと勝利してしまいました まぁランクや勝敗的に勝ちは勝ちで嬉しいのですが、 何だか消化不良だなと思ってしまいました  アサルトリリィのグッズが発売されたという事で、アニメイ . . . 本文を読む

開会式

2022-02-05 00:23:28 | 日常と雑談
 昨日は冬季北京五輪の開会式でした 東京五輪が延期されたので、もう?という感じが凄くします 東京五輪が緊急事態の中で強行された時は、北京はコロナが落ち着いている中で 開催されるだろうなと思っていたので、 皮肉にも同じ緊急事態の中での開催となってしまっていて、何だかなと思うと同時に、 東京の様に当事者ではないので、どこかで安心している自分もいるなと思ってしまいました まぁ北京の住民や中国国民は、去年 . . . 本文を読む

流れ弾

2022-02-04 00:39:15 | 日常と雑談
 こんだけ蔓延してくると、流れ弾に当たってしまうのではないかと 日々恐怖をしております 日に何度も社の入り口に設置されている体温計で計ってしまいますね… 然程正確でもないのもわかっていますが、それでも平熱だと安心します それは日々のうがいで喉がすっとするのもそうですね 自分は花粉症持ちでもあるので、これからの季節は花粉症から来るものなのか それとも…という所でヤキモキしないといけないなと思ってしま . . . 本文を読む

稲妻

2022-02-03 00:20:39 | 日常と雑談
 昨日は、石原慎太郎元都知事が亡くなられましたね やりたいことをやって死ぬと言った主旨のことを昔仰られていたような 気がしますが、作家、政治家、都知事と本当に文字通りやりたいことを やって亡くなられたなと感じますね 全てを知るわけではありませんが、自分の非を謝罪する事のできる少ない 政治家だったのではないかなと個人的には思いますね だからこそ、自分が間違っているとわかれば謝罪にも赴きましたし、 そ . . . 本文を読む

シリアス展開

2022-02-02 00:07:02 | 日常と雑談
 昨日はぼーっとしていたら帰宅時に降りる駅を通過していました 疲れているのかな…まぁ定期券内なので、そのままUターンしました  ラストバレットの新イベント慟哭のクリューサーオールを見終わりました 久しぶりのヘルヴォルイベントで、ストーリーの長いイベントでしたが、 ヘルヴォルらしいどこか暗さを感じさせるストーリーで まさか、このヒトの良さそうな人が裏切ったりしないよねという不安感を 最後まで匂わせ続 . . . 本文を読む

趨勢

2022-02-01 00:28:37 | 日常と雑談
 西友とウォルマートセゾンの提携が年度末で終了し、 それに伴い、毎日3%OFFと不定期でやっていた5%OFFも終了となるのが発表されました 近場に西友があるので、それ用にウォルマートセゾンカードは持っていたのですが、 今の西友の株主は楽天とウォルマートで、セゾンとの繋がりはなくなってしまったので、 これも世の趨勢というものかと思ってしまいました 新しいカードはアメリカンエクスプレスセゾンカードにな . . . 本文を読む