Xperiaを買ってかれこれ1週間位経つのでしょうか
しかし、購入時から契約しているWi-Fiが繋がるのを
一度も見た事無いってのはどうなんだろうかw
家は勿論繁華街のマックでもダメでした('';
駅もだめだったのでどこだと繋がるんだって感じですねー
上海万博のテーマソングが盗用で使用中止になるという
話があったかと思うのですが、岡本真夜さんが
上海万博実行委員からの使用申請を快諾したそうです . . . 本文を読む
昨日は少し春っぽい陽気でしたが
まだ風は冷たくて、動いてないと少し寒く感じ
夕方は何か一枚無いと寒く感じる位なのを
考えるとまだ春なのに春の陽気は遠いな
といった感じでした
欧州の方でアイスランドの火山噴火で
飛行機が飛べなくて陸路が凄い混雑していると
いった記事が昨日の新聞に載っていました
日本位だと陸路と空路の差は大してないですが
欧米規模になると断然の違いになるので
利用者の人々は不便に . . . 本文を読む
傘を忘れました…
まぁ会社なので次に忘れずに持って帰れば
良いのですが、次回の出勤時に
雨が降らない事を願います…
何だか過大評価されすぎているような気がします
一般人でノーマルスキルなので、フォローできる範囲も
普通なんですけどね…
ツイッターのアカウント取得しました(''
今はとりあえず見るだけなのですが
何となくツイッターの概観が見えてきました
ネットという広場で皆が好き好きな話題を呟い . . . 本文を読む
参院前に首相が退陣した場合
衆参同時選挙になるかもしれないとの事ですよ
もぅいっそのこと同時にして、今一度民意を問うた方が
絶対に良いと思いますよ…
今の民主に期待するのは余程ニュース見てない愚か者以外
居ないと思いますしね…
4月も半ばを過ぎようとして、もうじき楽しいGW(個人的には無いけど)
なのにも関わらずコートとニット帽と手袋が手放せませんw
日付変わって今日に至っては雪降るとか言ってま . . . 本文を読む
1枚CDが行方不明です…
たぶん貸したと思うのだけど
無いと言われて、じゃあどこ行った状態('';
歳はとりたくないものです
忘れっぽくてしょうがない(、、
転寝をして怒られてしまいました(、、
何だろう最近気苦労が絶えないせいか
いくら寝ても寝たり無いです…
休みの日とか惰眠も良い所ですからね…
冬将軍が居座って春なのかなんなのか
分からない状態で、コートが桜咲いているのに
手放せません…困 . . . 本文を読む
ふと何かネタないかなと
yahooニュースを見ていたら
人気料理blogの書き手はアイドルの実の姉という
タイトルを見て、へぇって思い読んでみたのですが
週の食費が6000円って凄いね('';
工夫するとそんなに減るのかぁって感じで
記事を読んだ後に、blogの方も見てみたのですが…
子供の成長日記も兼ねているようなのですが
丁度昨日4/14の記事のやり取りが可愛らしくて
微笑ましかったです
ま . . . 本文を読む
XperiaのUIの感想でも書きますかね
まだ1週間経ってないですが…使ってみて
ファーストインプレッションって事で
・ホットモックを触れた時は、大分もっさりしていて
タッチの感度悪いけどわざとかなと思ってたけど
製品版はどうも良すぎる感じで誤爆ならぬ誤タッチが
起きる感じですね
・通話時に、頬の当たる辺りに通話終了が出現するので
結構気をつけていないと電話かけてるのに切ってるみたいな
シチ . . . 本文を読む
最近は男も化粧する時代の様で
などといったら一部の役者さんに
叱られてしまうのでしょうかね…
まぁ贔屓にしているアロマ屋さんから
ヒアルロン酸やらなんやらが入った製品の案内が
来ていたので、ふと思っただけです
お世話になる事はあるのでしょうか…
偏見かもしれないですが、化粧する男性って
女性からみてどうなのでしょうね…
化粧は女性の特権な気がしますが…
慈照寺銀閣の修復工事が終わったそうで
お . . . 本文を読む
Xperiaにはメールアカウントが3つあります
契約にもよりますが、まぁ定額制にした時点で
3つになります
・@mopera.net
・@gmail.com
・@docomo.ne.jp(これは人によってない人もいますね)
moperaはdocomoからのインフォが来ます
通常の携帯のi-modeメールと同じですね
gmailはAndroid携帯にデフォで付いているものみたいです
残りのdoco . . . 本文を読む
昨日は予約していたXperiaが届いたという事
なので、夜勤にも拘らず朝起きて受け取って
きました…前日早めに寝ておいてよかったw
契約の変更などで1時間近く待たされたので
帰ってから2度寝しようと思っていた計画は
なくなり、仕方ないので諸々の設定やらを
やって時間をすごしました
事前にやろうと思っていたのは
・IMoNiの設定
・i-mode.netの設定
・バッテリーチャージャーの購入
だ . . . 本文を読む