goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

137km逃げ切り

2021-07-27 00:40:15 | 日常と雑談
 女子ロードレースで、序盤からの137㎞の逃げ切りを決めて、
勝利したオーストリアのアナ・キーゼンホーファー選手、
数年前まではプロチームに所属していましたが、学びたいことがあると
チームを離れて、五輪出場時点では、どこにも所属しておらず、五輪にもアマチュアライダーとしての
参加という形でした…ケンブリッジ大学卒で数学の博士号を持っているみたいですね
そして、今回の大会に合わせて、日本の気候に順応するためのトレーニングなどを重ねて、
いたりしていたようですね
ニュースで見るとオランダのチームがアナ・キーゼンホーファー選手の逃げを容認し、
その存在を忘れて、自分たちがリーダーであると勘違いをして集団をコントロールした結果、
逃げが決まったかのようにも見えますが、あのハードな登りのコースで、序盤から逃げを決めて、
最後まで逃げ切るタフネスは、間違いない実力の証明になったのではないかなと思います
アナ・キーゼンホーファー選手、来日前に自身のInstagramに最高にかっこいい一文を
載せていたことが話題になっているみたいですね
「私の代表選出を疑う人たちにも感謝。貴方が間違っていることを証明できることが
モチベーションになる」
この発言をしての金メダル…最高にCoolですね…(''*

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 台風はそれて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事