昨日は星1の証を余分に欲しいなということで
我侭を言ってまりの陰陽さんとあい神典に
ついてきてもらって行ってきました(''
残りは野良からテトラ武士、茶僧兵、布袋暗殺、ころ刀
ところさん、布袋さんはヘルプしたら快諾してくれて感謝(''*
1なんてほとんど覚えてなかったのですが、それでも
毎度来て思う感想はボスより雑魚のが強いよなぁ…w
と言う事(、、;提灯や傘の僧術上位と思われる
術が痛いのな . . . 本文を読む
昨日の徒党解散直前に萌さんから
萌「プログ楽しみにしてるね^^」
(忙しいけど頑張って書いてます…夜に書こうと思ってたのに)
えーっと昨日inして挨拶してたら
萌さんに捕まって、星7へ行ってきました
行きたい行きたいとは言ってたけどスルーしようと
思ってたんだよね…実は…
でも、誘われると断れない自分がここにいる…orz
最近知人が私の弱点を狙い打ちしてるよ('';
(あぁリンチューの頼みは聞 . . . 本文を読む
あと1時間もしない内に日付けが
変わるのですが、さすがにコメントで毎日更新して
偉いですねと褒められてる横で途切れさす訳にも
行かないので頑張って更新します
昨日は夕方に星2夜は約束の星5に行ってきました
夕方の星2はパパの倉に使って無い発言から
始まってメールでコタローが召喚されたりしながら
揃った構成が盾が私だけアタッカー3(しかも全員物理)の
超攻撃徒党('';テーマはやられる前に始末し . . . 本文を読む
昨日は私設に入って何しようか
考えていましたら、なんか私設の方では
火に行くみたい(''?しかし揃わなそうで
伏にして面子運ばないと言う話に
なってちょっと心の中で
「伏にナレー」と念じてみましたが
結局火になったようで…コタローの意地っ張り…(八つ当たりw
そんなこんなで暇になってしまって茶屋で食料買ってたら
アイリさんが目の前に来たので「6行く(''?」
と聞くと「行くー」との事だったので . . . 本文を読む
昨日は約束があったので採集しながら待機(''
でも、急用ができたみたいでキャンセルだったので
蘭さんと星7へご飯の後行く事に
朱忍はデフォで決定として(''
残りは野良20-21時からだったので早めに出れると
いいなぁと思ってましたが、
割と早く揃いました(''*
本日の星7地獄行きの猛者はこちら(''
朱術忍、紫之原鎧、秋山武士、
影神古神、蘭陰陽、胤密教、修験薬師(私)
最初の方こそ普段と . . . 本文を読む
昨日は星6へ残念ながらTDに行ってしまっていた
アイリさんは置いてけぼりでした('';
シティハンターな僧兵、朱術忍、桃暗殺、雷禅刀、
寿鎧、盛古神、修験薬師(私)
私「僧兵さんと鎧さん除いて、一回は星で
関わっているってすごいな…w」
シ「そんな…あの熱い夜を忘れたんですか!?」
朱「すげぇな。それはw」
雷「あ…本当ですねw」
桃「Σ」
私「…w忘れた訳じゃないですけど、組んだのそれこそ
. . . 本文を読む
夕方と夜に星5を一回ずつ行ってきました(''
前半は朱忍の為に後半はアイリさんのために(''
前半は鍛冶さんがムードメーカーの役割を
果たしてくれてとっても面白かったです(''
後半は修験薬師(私)、アイリ陰陽、朱術忍、
シズネ僧兵、平安古神、雷禅刀、武士さん(名前失念;)
開幕はやっぱ終止安定とは行かないので
若干のピンチにはなりましたけど…
シズネさんの大往生が見事に決まって持ち直して
撃 . . . 本文を読む
昨日はinして日課の兜作り
終わった後に気づいたのですが
黒漆唐人ってモミアゲ(ヘッドギア)なのね…orz
ちょっと哀しくなりました
結果は余りいいのができませんでしたが
44-4(不吉)とか言うのを遊びで叩いたら50-14になって
余ってしまったので^^;生命入魂して付与石いれて
255にしました(''*結構いいのができそうです(''*
んで恒例となった星5なのですが、本日も4でした(''; . . . 本文を読む
GMはどこまでできるんだ↓
http://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060726140900detail.html
先日のガンホーの事件を受けて4gamer編集部が
オンラインを運営している企業にメールでインタビューを
行ったそうです(''
まぁ予想の範囲ですが、上場企業で回答したのスクエニだけ
/拍手 だね!!光栄は答えてなかったなぅ…残念 . . . 本文を読む
早くにinしてもヒマーな感じで
ダラダラと過ごしてしまってると
萌薬師さんがきたので「ヒマー」と対話すると
「前哨戦おいでよ!!」との事
紋所上げる気もないし前哨戦=組めないイメージが
あったのですが、仕様が変わってそれなりに
組める様になったそうなので薬師で参加してみました(''
結果は1勝3敗…負け越しました(、、;
感想としては登録申し込みの時間も待機時間も
もっと短くていいよと思いました . . . 本文を読む